• 締切済み

IEの「お気に入り」をショートカットにしてデスクトップに

kane805の回答

  • kane805
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

お気に入りを右クリックして、送る→デスクトップ(ショートカットを作成)で出来ます。

nekonekogoo
質問者

お礼

できました!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • お気に入りのショートカットは作成できない?

    ie9 win7 ブラウザをドロップ&ドラッグで、お気に入りのショートカットは作成できない? 確かXPの時は、図のようにブラウザの端っこをデスクトップにぐいってやれば、 ショートカットが作成できたのですが、win7&IE9は出来ないのでしょうか?

  • デスクトップにIEのショートカットを作りたい

    現在タスクバーの左端にあります。 今まで通りの使い方をしたいので、デスクトップにIEのショートカットを 作りたいと思ってます。 また、量販店で見かけたんですが、シャットアウトボタンのショートカットも ありました。それも作りたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • IEのお気に入りのショートカットがNetscapeになってしまう。

    こんにちは。 先日ここでIEのお気に入りのショートカットをデスクトップにおく作り方を教わったのですが、ドラッグするとNetscapeになってしまいます。ダブルクリックして立ち上げるとNetscapeになってしまいます。どうすればよいのでしょうか。

  • firefoxで困っているところです。ショートカット(デスクトップ)ができない。

    タイトルどおりです。 IEでは、できるのですが、firefoxではできません。 恐らくみなさんもできないと思うのですが、 支障はありませんか? むやみに、デスクトップにショートカットは作りませんが、 ネットで買い物をするときに、取り合えず作ることがあります。 皆さんはこういう場合、どのような方法を取っていますか?

  • お気に入りに追加するショートカットはありませんか?

    WinXPのIEでショートカットでお気に入りに追加したいのですが・・。 メニューなど表示されないサイト(Flashでよくあるような)をお気に入りに追加したいのです。 ですから、ショートカットでなくてもかまいません。 Macですとメニューがデスクトップに表示されますのでお気に入りに追加することが出来ますが、メニューがブラウザに表示されるWinですとメニューが表示されなくなってしまいますのでお気に入りに追加することが出来ません。 なにか方法はないでしょうか?

  • デスクトップのショートカットが開けない。

    IE8からIE7に戻した後、インタネットエクスプローラかをクリックすると、まずグーグルが開き、そこからは お気に入りに入れてある、サイトは見れるのですが、デスクトップに作った、ショートカットはクリックしても 開けないのです。 どなたか、アドバイスお願い致します。

  • IE8でのインターネットショートカット

    教えていただきたい事があります。 Windows : XP IE : Ver.8 例) 1.gooのサイトをお気に入りに登録 2.登録されたgooを「右クリック」→「送る」→「デスクトップへ」 3.デスクトップ上に作成されたgooのショートカットをダブルクリック 4.「~が見つかりません。    名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。    ファイルを検索するには、[スタート]ボタンをクリックしてから、[検索]をクリックしてください。」    ・・・というエラーが出ます。 IE8 ではこういったインターネットショートカットはうまく機能しないのでしょうか? *ただし、IEが起動済みですとショートカットは機能します。 例) 1.Yahooを開く。 2.開いた状態で、デスクトップ上のgooへのショートカットをダブルクリック。 3.gooのサイトへ。 理由はよく分かりませんが、わざわざIEを事前に起動していなくても、ショートカットから起動できるようにはなりませんでしょうか? うまく伝わらないかもしれませんが、どなたか分かる方がおられましたらよろしくお願い致します。

  • IEお気に入りのショートカット

    自分のPCでは、IEお気に入りのショートカットがスタンダードアイコン(白ペーパーの左にe)です。友人のPCでは、一部宣伝アクティブなURLのお気に入りは特殊アイコン(価格コムでは茶色いkakakucom入りアイコン)になっています。 自分のPCも特殊アイコンの方が探しやすいのですが、IE6.0の設定でそうできますか?

  • デスクトップ上のインターネットショートカットを開くとIE7が固まります。

    会社2台のPC(WinXP)をインターネットエクスプローラVer.6→7にアップデートしました。 内1台、デスクトップ上のインターネットショートカットが開けなくなってしまいました。 デスクトップ上のインターネットショートカットをダブルクリックすると、 IE7が立ち上がるのですが、その直後にIE7が固まってしまいます。 固まるとは、IE7のウィンドウの枠線のみが表示されます。 その他はデスクトップ上の画面が透けたままで固まります。 「応答なし」となり、何分待っても開かず、IEを強制終了するしか方法はありません。 Microsoftのホームページから、IE7をDLしインストールし直しましたが直りません。 ちなみに、IE7を立ち上げてから、デスクトップ上のインターネットショートカットをダブルクリックすると正常に動作します。 その他、エラーチェックを行っても直りません。 もう一台は全く同じPCで同じ環境ですが、この症状は出ていません。 どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • お気に入りのショートカット

    こんばんは。 ヘアースタイルの事ではないです。 (紛らわしいタイトルで大変申し訳ありません…汗) 皆さんはパソコンをする際、お気に入りのショートカット(コマンド?)はありますか? 宜しければ、ご回答をお願い致します。 私のお気に入りは、メモ帳や電卓を起動するショートカットです。 何かと便利で気に入ってますv(^^)