• ベストアンサー

落札したトレーナーにシミ・破れが。

moe55の回答

  • ベストアンサー
  • moe55
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.3

私も同じ経験があります。 電話で話し合いましたが 送料は否がないのにこちらで出せと 言われて埒があかないし相手にするのも 面倒になったので 「私はあなたのメールでの対応が 気に入らなかっただけなので 返品は結構です。 こちらもお金に困っているからオークションで 購入している訳ではないので」と言いました。 悔しい思いをずっとするよりそんな人相手に しない方がいいですよ。 高額なら話は別ですけどね・・。 電話番号が分かるなら電話しましょう!

minira_2005
質問者

お礼

moe55さんありがとうございます。 同じような経験されたのですね…。 開き直られるとほんとにイヤな気持ちにもなるし、相手にしたくなくなりますよね。 私も今、返品・返金のお願いのメールを出したので対応によってはmoe55さんのようになるかもしれませんが、やれるとこまでやってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 落札した服にシミがありました

    ヤフオクで落札した白のニットにシミがありました。 目立つのは汗らしき両脇のシミで、幅1cm、長さ6cmほどの輪ジミ、その他にもうっすらとしたシミ、小さなシミがありました。 5回着用のユーズドで「ノークレーム・ノーリターン」の記述はありましたが、汚れの説明はなかったので出品者にメールで連絡したところ、「素人出品なので細かな点の見落としがあった」という謝罪がありました。 対応は丁寧ですし、出品3ケタの評価もいい方ですが、これを見落とすというのはちょっと…というのが正直な気持ちです。 こちらの落ち度は事前に質問をしなかった点です。 ダメもとで返品か染み抜きクリーニング代の交渉をしたいのですが、どのように言えばいいでしょうか。 また、返品の場合は送料(出品者が送ってきた最初の送料も含めて)、振込手数料はどうするのが常識でしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 落札物の状態について…

    先日オークションで靴を落札しました。 ですがその状態について少し問題が… 商品説明欄には、「私の代わりに使ってください」「一目惚れで買ったものですが、ずっと靴箱にしまってありました」と記載されていたので、新品だと思い落札しました。 ですが実際にはユーズド品で、かかとに穴が開いていたり泥で汚れていたりして状態は決していいものとは言えません… 出品者の方にはメールで一応その事をお伝えし(返品希望とは書かず、現状だけお伝えしたのみです。)今お返事待ち(お返事来ない可能性大ですが…) です。 評価はまだしていません。 ちなみにその方の評価はいい評価ばかりでした。 疑いもせず質問しなかった私も悪いと分かっているのですが…ユーズドと、しかも上記のようなユーズドとしても悪い状態と知っていたら競ってまで落札しなかったので何だか釈然としない気分です; この場合返品や評価など、どう対応したらいいのか迷っております…。みなさんだったらどうされますか? 初めての事態にちょっと戸惑っております;

  • 新品の本を落札したら、傷、破れのあるものが届いたのですが…

    私の対応は、クレーマーになるでしょうか? 個人が出品していた、新品の本を落札したのですが、届いた本は、表紙に折れ、傷、破れなどがあり、とても新品の本とは言えないものでした。 梱包の状態は、書店で買ったときのカバーが付いたそのままで、使いまわしと思われる大き目の封筒に入っており、どうやら封筒の中で表紙と本がズレて、折り目や、つぶれた跡が付いてしまったようでした。 出品者の方に、本の状態を説明して、返品できないか相談したところ、その申し出は拒否されました。 出品者の言い分は、 ・発送する前は、確かにきれいな状態だった ・補償のない普通郵便を選んだあなたが悪い ・返品は受け付けないと明記している というお返事でした。 もし、私が補償のある郵送方法を選択したとして、上記のような梱包で届いた本が痛んでいた場合、郵便局の補償は認められたのでしょうか?

  •  先日楽天オークションでワンピースを落札いたしました。

     先日楽天オークションでワンピースを落札いたしました。  落札オークションの表記では「中古」と出ていたのですが、出品者様の商品説明では状態は「新品」だと書かれてありました。  出品者様の情報を信頼して落札したのですが、届いた商品を見るとボタンの刺繍はほつれて柄が消えかかり、襟元には汗染みのような物、裾等にも数ヶ所染みがありました。それも目に見えないような大きさならまだしも、ぱっと見ただけでもわかるほど大きな染みです。  私としてはこれはどう考えても配送中に出来た欠陥ではなく不良品だと考え、出品者様に返品依頼のメールを楽天の機能を使って送ったのですがお返事が来ません。  この場合確認を怠った私が悪いのでしょうか。  皆様のアドバイスやご意見お願い致します。

  • 落札1ヶ月後にクレームがきました。

    はじめての事で戸惑っています。どなたかお教え下さい。 以前、ヤフオクで譲って頂いた新品の衣類のサイズがどうしても私には合わなかった為、(そのことは出品の際に記載しました)出品致しました。 無事に落札して頂き、評価も頂いていました。 そして、約1ヶ月後に落札者様からのメールがきて「衣類にほつれがありました」との事でした。特に返品をしたいなどのご要望はなかったのですが、この場合はどのように対処すればよいでしょうか? 自宅保管をしていた際はずっとクローゼットの中にしまっておりましたし、発送時の梱包の時も丁寧にし、綺麗にしていたつもりです。新品同様でしたし、確認したつもりですが、落札者がおっしゃるほつれは見落としていたのかもしれません。 どのようにご返事差し上げたらよろしいでしょうか?無知な私に良きアドバイスをお願い致します。

  • ヤフオクで、落札者より、落札していない商品5%引きで譲るようリクエスト

    ヤフオクで、落札者より、落札していない商品5%引きで譲るようリクエストがあり断ったら怒り出しました。対処法を教えて下さい。 ヤフオクの出品者です。落札者より、すでに落札した商品以外にほしい商品がある。その商品を、ヤフオクを通さずに取引できるか質問されたので、他に落札者や入札者がおらず、終了すれば、落札商品と同梱ならOKと返事しました。その際値段の交渉はありませんでした。 その後、その商品は期日がきて終了したのですが、落札者はその商品を5%値引きしろといってきました。ヤフーに支払う5%分を値引きしろということだと思いますが、もともと値引きするつもりはなかったので、値引きを断ると、落札者が激怒してしまいました。私はヤフオク以外での取引は約束しましたが、値引きは約束していません。 値引きなしなら、追加商品も受け付けるが、値引きをするなら落札した商品のみでの取引をしたいと私は考えています。そう伝えると激怒して、ヤフオク以外で取引すると約束したのに、値引きしないのはけしからんと怒り出しました。 この落札者にどう対処すればよいでしょうか。

  • 落札者からクレームがきました

    先日商品(服)を出品し、落札されました。振込み確認もすみ、送付したのですが、今日「商品の色が違う、商品説明となんだか違う、ただし、悪い評価をつけられそうなので悪い評価はしない」、という内容でした。こちらとしては、色は説明したとおりだと思ったのですが、色についてはこちらのいわば素人判断でもあり、落札者の方と認識が違ったようです。(画像は接写も含めて掲載していました。)ただし、出品時にノークレームノーリターン、返品には応じられませんと記載しているため、返品、返金等の要求はいっさい書いていません。このような場合どう対処したらいいでしょうか?このようなトラブルは初めてで困っています。このまま返事もしなくていいでしょうか。返事をするとしたらどうしたらいいでしょうか。評価らんで連絡するのがいいでしょうか。このようなことがあり、もうオークションからは手を引こうと思っています。

  • ヤフオクで落札したのですが

    昨日、ヤフオクであるチケットを落札いたしました。 過去に9件同じように落札したのですが、それまでは即メールがきて振込先や逆に配達先の確認をしてきました。 今回昨日21時過ぎに落札したのですが、今現在返事がありません。 ちなみに私はヤフーのフリーメールを登録していますが、つい最近も別な方とやり取りをして返事も着ております。 会場に行くまでの列車の手配などもあり、出来れば今週中には手元にきたのを確認してから手配したいので、 朝それが可能かどうか確認のメールをしました。 (相手は携帯のメールアドレス) こういう場合はどうすればいいのでしょうか? あまりしつこいのもご機嫌を損ねて評価に響くのも嫌なんですが・・・。 (学校なり仕事もあると思いますし) 思ったより落札価格が低く躊躇しているのかもしれません。 もしもう一度やり直したいのなら、私は別なものに入札しておきたいのですが、朝送って、またそのようなメールを送るのはしつこいですか? 実は落札した席より、もっといい席(値段もそれなりですが)を見つけてしまいました。 最悪なのは、チケットをキャンセルされた時点で、おもだったオークションが終了しているのが嫌なのですが・・・。 1番いいのは評価に傷がつかず、キャンセル出来、今気に入っているものを落札するのがいいのですが、 せめて落札したものを今週中に手元に持ちたい気持ちなのですが・・・。 何か良い方法はありますか?

  • 落札者との連絡がとれません。

    ヤフーのオークションでのやりとりです。 日曜日に落札していただき、すぐに連絡先等のメールを送りましたが、返事がありませんでした。 その次の日にも連絡がなかったので、再度メールを送りました。 すると、昨日、落札者から「手続きをとりたいと思いますので、ご連絡の方お願い致します。お待ちしております」という催促のメールが届きました。 どうも、私の送ったメールが届いてないようです。 アドレスが違っていたのかと思い、オークション画面でのアドレスと、昨日送られて来たメールアドレスを確認しても同じもので間違っていないようです。 しかし、私のメールが届いてないようです。 同じ日に落札していただいた方には、問題なく私のメールが届き、お返事もいただけているし、そのほかのメールのやり取りもちゃんとできていまので、私のほうには原因がないと思います。 落札者の方は、テキスト形式で送ってきていました。 私は、HTML形式でおくりました。 それが原因で届かないということはあるのでしょうか? だとしても、件名くらいはちゃんと表示されますよね? 唯一それしか思い当たらないので・・・ どなたか、わかる方、ご返答お願いいたします。m(_ _)m

  • オークション:商品説明ミスで値引き要求はダメ?

    先日、Yahoo!オークションで帽子を落札しました。 しかし、商品説明と違うサイズの帽子が届いたため、出品者に値引きか返金の要求メールを出しました。 返品はしたくないので、その旨も含めて書いたのですが、返品ナシでこのような要求をするのはいけないのでしょうか? よかったら、教えてください。 ちなみにメールを出して4日経つのですが、まだ返事は来てません。 1週間待って返事がなければ、電話もするつもりです。 出品者は今日も出品してましたので、メールも電話も可能なはずです。