• ベストアンサー

Windows2003Server は  XP系?  2000系?

RZ350Rの回答

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.2

探すなら本家です。Sp1有ります。 windows2003serverは言い換えると別物です。 windows2000serverの進化したものがwindows2003です。 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/downloads/servicepacks/sp1/default.mspx

SEAMOON
質問者

お礼

!?SP1があったのですね。。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • Windows XP サービスパックについて

    Windows XP サービスパックについて 今更な質問で、恥ずかしいのですが、WindowsXP 用のサービスパックは、Professional とHome Edition でそれぞれ、別のものがあるのでしょうか? それとも、サービスパックは、Professional Home Edition とも共通なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Windows XP Professional Service Pack 1からアップグレード

    パソコンのOSがWindows XP Professional Service Pack 1 です。Windows XP Professional Service Pack 2にしたいの ですが無料で更新できるのでしょうか? それともWindows XP Professional Service Pack 2に する場合は有料なのでしょうか?

  • xp homeからxp professionalへ

    古いPCを引っ張り出してきて、 製品版のxp homeからxp professionalにアップグレードすることになりました。 そのPCはxp home (service pack 3適用済みCDからのインストール)なのですが、 professionalのアップグレードCDはservice pack2適用済みのCDしかありません。 古いバージョンなのでアップグレードしようにもはじかれてしまったのですが、 このような場合どうすれば良いでしょうか。 xp homeのservice pack3をいったん削除するのでしょうか?

  • Windows XPが欲しいのですが・・・

    Windows XPが6月末で終了すると聞いたので1つ買っておきたいのですが、よく分かりません。 「いつも使っているからまたこれを使おう」という感じです。下記商品があることを知りましたがこの場合「Windows XP」と書いてあればなんでもいいのでしょうか? WINDOWS XP HOME EDITION SP2適用済 N09-01081 WINDOWS XP HOME EDITION SP2適用済 アップグレード版 N09-01082 WINDOWS XP PROFESSIONAL SP2適用済 E85-02892 WINDOWS XP PROFESSIONAL SP2適用済 アップグレード E85-02889 アカデミック WINDOWS XP PROFESSIONAL SP2適用済 アップグレード E85-02890 また、パソコン初心者ですがOSソフトと言うのは「Norton Internet Security」や「筆ぐるめ」のように手元にあればパソコンが壊れて買い換えたら「Windows Vista」だった時に手軽にインストールできる物なのでしょうか?

  • Windows2000のProfessionalとかServerとかの見分け方

    アプリケーションソフトをインストールするに先立ち、OSがWindows2000のProfessionalなのかServerなのかを確認するように言われました。 Windows2000には、他にもAdvancedserverとかDataCenterとかがあるようですが、どうやって見分けたらいいのでしょうか?。 それから、これは、「システムのプロパティ」に書いてある「Microsoft Windows2000 5.00.2195 Service Pack 3」とは別のものなのですか?。 よろしくお願いします。

  • Windows98にVistaかXPをダウンロードする方法

    こんばんは。 Windows98のPCに、 Windows Vista Home Basic Windows Vista Home Premium Windows Vista Business Windows Vista Ultimate Windows XP Home Edition (Service Pack 2 以降) Windows XP Professional (Service Pack 2 以降) Windows XP Media Center Edition (Service Pack 2 以降) Windows XP Media Center Edition 2004 (Service Pack 2 以降) Windows XP Media Center Edition 2005 (Service Pack 2 以降) のどれかをダウンロードしたいのですが、どのOSがオススメなのか教えてください。 それと、ダウンロードの仕方もお願いします! ちなみに、Windows98のトップページにダウンロードせずに、98の場所とは別の場所に ダウンロードをし、VistaやXPのトップページを作ることは可能ですか??  言葉が上手くまとめられていなくてすみません・・・。 ご回答お願いします!

  • Windows XPでI Pod

    最近IPod買おうか考えてます。自分の使っているPCはXP(Professional)なんです。システムのプロパティではMicrosoft Windows XP Professional Version2002 Service Pack 2 となっています。 この状態で新世代のIPod classic などは使えますか? ちなみにiTunes8はインストールできてます。

  • Windows XP SP3をインストールするには・・・

    http://support.microsoft.com/ph/1173/?ln=ja&sd=gn#tab1 には、 「Windows XP Service Pack 3 をインストールするには、Windows XP Service Pack 1a または Windows XP Service Pack 2 がインストールされている必要があります。」とあります。 私の使っているパソコンの工場出荷時のOSはMicrosoft Windows XP Professional Edition Service Pack 1です。直接Windows XP Service Pack 3をインストールすることはできないのでしょうか? Windows XP SP1a は、Microsoft 仮想マシン (VM) が削除されていることを除いて、Windows XP SP1 と同じです。Windows XP SP1に直接Windows XP Service Pack 3をインストールしても問題ないと思うのですがどうでしょか?

  • Windows XPのソフトがほしいです

    ノートパソコンのIBM 183464Jを使っています。 Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3っていうのが入っています。 もらったパソコンなのでソフトが付いていませんでした。 XPのソフトが欲しくてヤフオクなどを見ましたがどれを買えばいいのかわかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • windows xp sp3について

    質問です。 中古でパソコンを購入したのですが、 windows XP SP2だったので、 windows XP SPに更新しようとしました。 windowsのサービスより IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージをダウンロードし、 インストールしようとして、 保存したWindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exeを実行したところ、 "C:\Document and Settings\Dell\WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe指定されたパスは存在しません" とダイアログが出てインストールできません。 原因、対策はなんでしょうか? または、正しいインストール方法を教えていただけるとうれしいです。