• ベストアンサー

大型のテレビにしたら地上波が汚く見える

paparyの回答

  • papary
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.6

大画面で地上派アナログを観ると、かえって汚く見えました。 そのかわり、地上派デジタル放送は、感動ものです。 私は、プラズマ42型を購入しました。

betrayer
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分のところは地上波のデジタル化が進んでないので、 アナログとデジタルを見比べることが出来ません。 「感動もの」のデジタル放送を早く見てみたいですね。

関連するQ&A

  • テレビのハイビジョン&地上波デジタルについて

    テレビを買おうと思うのですが、まずいろいろ考えてBSはいい番組がないのでBSデジタルハイビジョンTVはやめました。 2006年から地方もTVのデジタル化と聞いています。2011年にはアナログ放送がなくなるとも聞いています。 そこで、何を買ったらいいですか? そもそも、地上波デジタルとハイビジョンは違うのですか?

  • 何故か地上デジタルが映る

    先日液晶テレビを購入し、アナログ放送を見ようとケーブルを繋げ設定をしていたのですが、どの設定を弄ってもアナログ放送が映りません。(ケーブルがちゃんと差し込まれていない、的な警告文が出ていました。) そのまま四苦八苦している途中、どうやら地上デジタルの設定を弄っていたらしく「映った!」と喜んだのも束の間、それは地上デジタル放送でした。映るのはNHK・NHK教育・TBSのみですが、特に地上デジタル関係の機器を購入していないのでこれには大変驚きました。 そこで質問です。 アナログでは「ケーブルがちゃんと差さっていない」と警告が出ているのにデジタルが映るのも不思議でしょうがないのですが、特に地上デジタル関係の準備をしていなくても映るものなんでしょうか? また、全部のチャンネルが映らないのは地デジの準備をしていないせいなのでしょうか。 何か判る方、知恵を戴けると幸いです。

  • テレビの買い方

    こんにちは。 テレビを買い換えようと思っています。 昨日電気店に行ったところ、店員さんから、BSチューナー内蔵、地上波デジタル対応、ハイビジョン対応など、いろいろな対応、もしくは内臓という品々の説明を受けました。 正直さっぱり理解できずに帰ってきました。 ハイビジョンというのは、デジタル方式のことなのでしょうか。 また地上波デジタルと、BSデジタルは同じなのでしょうか。 質問としましては、放送の方式の違い、という専門的なものではなく、どの、つまり、なにを標榜しているチューナー内蔵のものを買えば、これからのテレビ放送は問題なく見ることができるのでしょうか。 なお、私の住んでいる地域では、今年中には、地上波デジタルになるとのことですので、買うのはこの時期に合わせます。 よろしくお願いいたします。

  • 地上デジタルとハイビジョン

    パナの液晶テレビTH-32LX500 を購入しました。 地上デジタルとハイビジョンとの違いが分かりません。デジタルよりもハイビジョンの方がより鮮明なのでしょうか。 地上アナログとハイビジョンでは35万画素と200万画素の違いがあるのは分かったのですが、現在の放送状態はアナログ、デジタル、ハイビジョンの3本立てなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • テレビの有料放送について教えて下さい。

    地デジ対応のテレビに替えてBS放送が見れるようになりました。 いくつかの放送は無料で見れますがNHKのBSデジタルは有料なのでしょうか? 知らず(もしかしたら設置時に説明されたかもしれませんが)にNHK受信料が上がっていたので 、もしかして…と思い質問です。 BSデジタルと今まで見ていた地上波やアナログのNHK放送は別モノなんでしょうか? BSデジタルだけを停止することはできますか? 教えて下さい!

  • 地上デジタル対応のテレビへの買い替えについて

    今あるテレビもかなり古くなってきたのでテレビの買い替えを検討しています。どうせ買うなら地上デジタル放送対応のテレビに買い替えようと思うのですが、そもそも地上デジタル放送についてよく理解していません。 (1)今現在地上デジタルとアナログ放送が並存しているようですが、同じ内容とのこと。これって、同じチャンネルということですか?つまり、同じチャンネルでアナログで見るかデジタルで見るか選ぶということなのか、それとも同じ番組でもアナログは8チャンネル、デジタルは9チャンネルで放送しているというイメージなのでしょうか? (2)具体的にはシャープのアクオスを検討しています。地上デジタルチューナー一体型を買おうと思いますが、パンフレットに「地上デジタルユニット」というのが載っています。チューナー一体型でも、別に地上デジタルユニットの購入が必要ということでしょうか?(もし別に購入が必要ということであれば、なぜこれも内臓するようにしなかったのかが疑問ということなのです。)他社の製品でもこのようなものが必要なのでしょうか? (3)さきほどの(2)の質問とも関連するのですが、もし地上デジタル放送を見るのに「地上デジタルユニット」というのが必要な場合、これを購入しなかったら、せっかくの地上デジタル対応テレビでもアナログで視聴しなければならないということでしょうか?(あくまでも「地上デジタル対応テレビ」であって、「地上デジタルテレビ」ではない。)なんかそれって宝の持ち腐れという気がするのですが…。まあ、今でもNHKで同じ時間に地上波とBSが放送してても、地上波で見たりすることがありますが… 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 地上デジタルでBSが見れるのでしょうか

    地上デジタルでBSが見れるのでしょうか いまNHKのテレビで地上デジタルを入れるとBSも見れると言っていました。 BSというのは衛星放送と認識していたのですが地デジテレビを入れただけでBSが見れるようになるのでしょうか。

  • bs民放はハイビジョンですか

    sony,32液晶テレビ買いました、地上デジタルはとても綺麗ですが、地上アナログ全然画質よくない 、でも、地上デジタル番組少ない、三つだけ受信できます、 bsアンテナ買うかどうか、検討中です、質問は、bs民放はハイビジョンですか、画質は地上アナログよりいいですか。アンテナを買ったら、無料番組だけ見て、nhk契約しなくでもいいですか。

  • 地上・BS・110度CSチューナー内蔵 ハイビジョン液晶テレビ を注文

    地上・BS・110度CSチューナー内蔵 ハイビジョン液晶テレビ を注文しました。 届いたらデジタルWOWOWに変更予定で、アナログ、BSデジタルを見、 とりあえずアナログのDVDレコーダーで録画したいと考えているのですが 今までと同じようにデジタルWOWWOW BSデジタルも録画できるのでしょうか? 何かめんどくさいことになったり、できなかったりするようになりますか。 アンテナとかは大丈夫な様です。 どうぞ教えて下さい m(__)m

  • ハイビジョン液晶テレビを購入しました。

     panasonicのハイビジョン液晶テレビを購入しました。 TH-32LX75(32V型)です。住まいは、滋賀県長浜市です。 現在は、UHFアンテナを立てハイビジョンを地上デジタル放送でみてます。当地域は、まだ全てデジタル放送が来てませんので横縦比4:3の放送もみています。デジタルのハイビジョン放送は画像が鮮明に映り感動しています。 今後は、BSデジタル放送でハイビジョン放送をみたいのですが、何から準備したらよろしいでしょうか? ・BSアンテナは以前購入したままで、今まで使った事がありません。 ・確か、BSをみる時はNHKへ受信料がかかりましたね? ・室内アンテナでみた場合受信料はいりますか? ・BSデジタル放送でハイビジョン放送を綺麗にみる為のアンテナの種類とアンテナを立てる場所など知りたいです。