• ベストアンサー

ノートンのユーザー登録後のアンインストール

syunmaruの回答

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.3

>その後「Windows XPのSP2」をインストールしたら インターネットに接続できなくなりました。 ノートンアンチウイルス2005でしたか??。 ノートン・インターネットセキュリティ2005では、無いのですか??。 本当は、この時点で、ノートンアンチウイルス2005を、いったんアンインストールして、再インストールをすれば、直ったのではないかと思います。 ユーザー登録の番号は、有効です。 再インストールできます。

ae8613954
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。アンインストールすればネット接続が可能になりました。再インストール後もスムーズにネットが出来ます。感謝しています。

関連するQ&A

  • アンインストールができません。。

    ノートンアンチウイルス試用版の期限がきれたまま、ウィンドウズ SP2のインストールをしたことが、原因かもしれません。 インターネットしようとすると、 「ノートンアンチウイルスの試用期限がきれました」 と表示されるので、アンインストールを選んで進めると、「プログラムの追加と削除」の画面が出るのですが、「現在インストールされているプログラム」に、 ノートンの項目がなく、アンインストールできません。 このままノートンアンチウイルス製品版または、他のウイルスソフトをインストールできるでしょうか? 早くウイルス対策がしたいので本当に困っています。  パソコンを立ち上げるたびに「コンピュータが危険にさらされています」メッセージが出るのでとても不安です。   どなたか、アンインストールの方法を教えてください

  • ノートンアンチウイルス2002のアンインストール

    ノートンアンチウイルス2002のアンインストールをしたのですが、うまくできませんでした。別のウイルスソフトをインストールしたら、ノートンアンチウイルス2002が存在する為、立ち上がりません。完全にアンインストールをする方法を教えてください

  • Norton Antivirus04をアンインストールできません

    教えてください。 一度アンインストールしたものを、必要が生じて、リインストールしました。 その後、新しいアンチウィルスソフトをインストールするために、アンインストールしようとしましたが、 追加と削除で削除をしようとしても 再起動してセットアップしてくださいというメッセージがでてしまい、アンインストール出来ません。 そのくせ、ノートンを起動させようとすると インストールできてませんという表示になり 動かないため、現在、アンチウィルスのソフトがなにも いれられない状態です。 シマンテックは明後日まで電話は通じないし、 平日になってもちっともかかりません。 どなたか、アンインストールの方法を教えていただけないでしょうか。

  • ノートンアンチウィルス2010(3ユーザー)のインストールについて教え

    ノートンアンチウィルス2010(3ユーザー)のインストールについて教えてください。 1回目、ウィルスソフトのマカフィーの起動、動作が遅いのでアンインストールし ノートンアンチウィルス2010をインストールしました。 2回目、トラブルがありPCを再セットアップしノートンアンチウィルス2010をインストールしました。 3回目、ですがトラブルが解消されずPCを再セットアップしノートンアンチウィルス2010をインストールしました。 最初にインストールしてから1週間ぐらいです。 OSは、Windows XPです。 トラブルとは、ウィルスソフトのマカフィーが完全に削除されずノートンアンチウィルス2010を インストールしてもPCの起動や操作が、かなり遅くなり起動しないソフトもでました。 ※上記の内容から、3ユーザーですが、1台に3回インストールすれば、もう他のPCにインストールできませんか? サポートセンターの回答は、はっきりわからない、たぶんできる、と自信なさそうな回答でした。 サポートセンターの電話料金高いので、これは、ダメだと思いすぐきりました。 PCに詳しい方、教えてください。 またフリーソフトでオススメのウィルスソフトは、ありますか?

  • ノートンsystem work のアンインストールとインストール

    お昼ごろいちど質問させていただき、その件では大変お世話になりました。 私は初心者で、今日Xp Sp2のパソコンにノートンのinternet securityとsystem workをインストールしました。 しかし、間違ってAnti Virus をダブってインストールしてしまい、Live Update で不具合がでてきてしまいました。 なんとか寝るまでにスッキリしたいので、頑張ってアンインストールしてまたインストールしようかと思うのですが、ふつうにsystem work だけアンインストールして、再起動して、インストールしたらいいんですよね?GoBackも、入れてしまっています。 これはそのままでいいのでしょうか。。 また何か しでかしたらいけないとドキドキしていますが、このままでは寝るに寝られませんので、本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、おしえていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ノートンアンチウィルスのアンインストール

    ソースネクストのウィルスセキュリティーを購入しインストールしようとしたところ、ノートンアンチウィルスのアンインストールができません。コンパネからアプリケーションの追加と削除でノートン関係すべてを削除し、REGIEDITでSYMANTECをすべて削除しましたが、ウィルスセキュリティーをインストールしようとすると、ノートンアンチウィルスのアンインストールしないとインストールできないと言ってきて、インストールできません。 現在、ウィルスソフトのない状態なので、回答よろしくお願いします。

  • Nortonのアンインストールの方法

    先日Norton Internet securityを削除し、ウィルスバスターを代わりに入れようとしたのですが、「Norton Antivirusをアンインストールしてください」と出ました。 そこで、スタート→すべてのプログラム→Norton Internet security→Norton Internet securityのアンインストールと進んでアンインストールしたのですが、 改めてウィルスバスターをインストールしようとすると、再び「Norton Antivirusをアンインストールしてください」と出ました。 なぜアンインストール出来ていないのでしょうか? どうすればウィルスバスターを入れられるのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • ユーザー登録

    ウイルスバスターはシリアルを入力してお客様番号を取得してユーザー登録を済ませないとアップデートができませんが、ノートンの場合インストールするだけでアップデートできるというか更新期限が書き込まれます。仮にインターネットセキュリティに詳しい方の場合、サポートを必要としないのでユーザー登録は必要ないのでは?

  • Nortonのアンインストールが必要ですか?

    起動トラブルでHDDを交換しました。ウィルス対策のために購入したNorton Anti Virus2004をインストールしようと思うのですが、「すべてのプログラム」の中にすでにNorton Anti Virus2002があるのでトラブルを避ける為にインストールしていません。先に2002のアンインストールが必要でしょうか?またHDDがまた壊れない様にするには日頃どんなメンテナンスが必要でしょうか?

  • アンインストールってどうすればよいでしょう・・・?

    なんだかよく分からないままゾーンアラームとノートンアンチウイルスをインストールしてしまったんですけど、一度どちらもアンインストールしたいんです。どうしたら良いでしょう。。アンインストールするとネットにつなげなくなってしまうなどはありますか?