• 締切済み

ホームページの横サイズは?

見て頂く人にとって横サイズが大きくてスクロールして もらうのは大変失礼だと想うのですが、HTLMを使う のは写真のサイズを指定するときだけの情けない者です。ホームページビルダーではどのように指定したら よいでしょうか? 教えて下さい。

みんなの回答

  • yarma
  • ベストアンサー率45% (35/77)
回答No.3

#1です。 htmlファイルを開いて、ワーク画面の右上に、標準▼ というボタンがあると思います。 そこで、ユーザー指定サイズを設定できます。 「幅のみ指定」を選び、幅の数値を任意で入力してください。 ただ、私の使っているバージョンは2001なので、それ以降のバージョンでは正確にはわかりません。 ターゲットブラウザの変更or指定orユーザー定義などでヘルプ参照してみて下さい^^ どうしてもわからない場合、罫線無しで、横幅だけ指定した表をセンタリングで配置して、その中にコンテンツを構築していけば代用できます。 ただ、ビルダーのページ編集モードで表を直接ドラッグしてしまうと、指定をかけていても変更されてしまうので注意が必要です。 同様に、設定した横幅以上の画像などを配置すると、表が膨れてしまいます。 テキストは、セルの設定で「自動で折り返す」をチェックすれば、セルの中で自動で折り返されます。 また、表の中に表を挿入したり、行や列を分割、結合することで、ある程度複雑なレイアウトも可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.2

こんばんは。 開くウィンドウのサイズは基本的にユーザー環境に依存します。 つまり、HTMLだけではこちらが何をしても無駄ってこと。逆に言えば責任はないので気にすることもありません。 もちろんJavaScriptなどでサイズ指定をかけることも出来ますが、ツールバーの状態など考慮する項目が多すぎるのであまり有効だとは思えません。 それよりは肝心のコンテンツ自体のサイズを抑える方が無難です。 出来れば余裕を持って640×480以内には抑えたいところですね。 (一応、今は最小サイズでも800×600はあります)

ibrahim
質問者

お礼

有難うございました。 800 x 600 で作ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yarma
  • ベストアンサー率45% (35/77)
回答No.1

こんにちわ^^ 新規ページを開き、その右上のところにサイズ指定できるところがあります。 ユーザー指定数値でも可能ですよ^^

ibrahim
質問者

補足

早速、新規ページを出して捜しましたが、わかりません。右上のどのマークでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページの背景について

    こんにちは。 ホームページ作成初心者の者です。ホームページビルダー7を用いて作成しています。 今、トップページの背景画像を考えています。 私は大きな写真を少し黒でぼかしを入れて、これを背景にしたいのですが、自分なりにやってみたところ、スクロールが縦、横に出てきてしまい、不恰好な形になってしまいました。 自分では、どのPC、ブラウザから見ても、スクロールの無いトップページが表示されて欲しい【画面いっぱいに一枚の写真が表示されてほしい】のですが、それは可能でしょうか?せめて横のスクロールは表示されないよう、写真の加工や、ホームページの設定を行いたいです。 よろしくお願いします。

  • ホームページの横サイズは?

    再度、申し訳ありません。 「ホームページビルダーの新規ページを開いて簡単に 指定できますよ」というお答えを頂きましたが、具体的にどうすればよいのでしょうか? 明日UPしなければならないので困っています。 教えて下さい。

  • ホームページのサイズについて

    現在ホームページを所有している者です。ふとホームページのサイズが気になったので調べてみましたら800×600が1番良い事が分かりました。そこで自分のホームページも800×600にしたいのですが(もうなっているかもしれませんが・・・)やり方が分かりません。ホームページ作成ソフトはホームページビルダーを使用しています。やり方を教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダーのフレーム付のページで、横だけスクロールを、、、

    ホームページビルダーで作成した左右2枚のフレーム付のページなんですが、縦の縦のスクロールバーは、そのまま残して、横だけスクロールしないようにしたいのですが(もしくは、横だけ、移動範囲を少なくしたい)、、、、、何とかなるでしょうか?

  • ホームページの表示サイズについて

    お世話になります。似た質問を過去の質問の中で捜したのですが、よく理解できない事と知りたい事が見つかりませんでしたので、お手数をお掛けしますが、お力をおかし下さいませ。 ホームページビルダーでホームページを作製(標準モード)しました。 その作製したページ中で、表示ザイズが『横スクロール』が必要になってしまったページや普通に縦のスクロールのみで収まっているページなどバラバラになっている事に気づきました。 そこで、お力をお借りしたい事は、『表示サイズの統一の方法』と『適している表示サイズへの変更方法』を分かりやすく教えて頂きたいです。 乱文で、申し訳ないのですが必死で作ったページで『ほっ』とした瞬間に発見したトラブルなのでパニックになってしまっています。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページのサイズについて教えて下さい

    コンピュータについて基礎的な知識がない者ですが、現在、HPを作成中です。 以前にこちらのサイトで、1ページ120KB以下が理想的と描かれていたので、それを目安に写真を貼ったりしています。そして、エクスプローラーから、htmlファイルサイズを見ると、120KB以下だったのですが、実際にそのページに貼り付けている写真のサイズなどを足してみると、 エクスプローラーで見たサイズを大きく上回ってます。 私はどちらのサイズを目安に作ればよいのか教えて下さい。 また、写真をクリックすると別ウインドウで拡大写真が出てくるようにしたいと思いますが、タグを書く方法と、ホームページビルダーにあるサルネイムと言う機能で表示する方法では、どちらの方が元のファイルは軽く仕上がるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Flashの横サイズ

    Flashの横サイズ Flash8使っています。 横幅1000pxのFlashを作成しました。 横幅が1000pxなのでウインドウのサイズが1000px以上の場合は問題ないのですが・・・ ウインドウの横幅が狭まると横スクロールバーが出現します。 それは当然のことなのですが、常にフラッシュの中心をウインドウの中心に固定するにはどうしたらいいでしょうか? つまり常にセンタリングしたいのです。 普通に作ると横スクロールバーが出現したら、ホームページの表示部分が右から切れていく感じになります。 例えばウインドウのサイズが1000pxあったとしても、ウインドウの右下の隅をドラッグで横幅を縮めていくと徐々に横スクロールバーが表示されて、ホームページは右の端から徐々に見えなくなっていきます。 そのような形ではなく、常にホームページのセンターがウインドウのセンターに合った状態 つまり、徐々に見えなくなっていく領域がホームページの右端ではなく、左右平等に徐々に見えなくなっていく状態を作りたいのです。 そうするにはどのようにコーディングもしくはフラッシュ側で何か仕込まないといけないでしょうか? ちょっと分かりにくい質問ですが、分かった方はアドバイス頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ホームページで縦と横の写真を載せる。

    今写真を表示させるときに <IMG style="width:400px;height:300px;src="20060628_001.jpg"> という記述をしているのですがこれだと縦の写真がつぶれて表示されてしまっています。 考えてみたのですがjavascriptを使用し縦の写真か横の写真かをフラグをもたせてサイズを指定できればいいのですが何せ初心者で知識が乏しく、Googleで「縦 横 写真 html」とか「縦 横 写真 ホームページ」とかで検索しても見つかりませんでした。 なのでこちらでお力を貸していただきたく質問をさせていただきました。 どうかよろしくお願いします。 明日までに提出しないといけないので「3.直ぐに~」を選択させていただきました。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダー10【スクロールバーを消したい】

    ビルダー初心者です。 ホームページビルダー10で自分のサイトを作ったのですが、画面下に横スクロールバーが出るページがあります。 横スクロールバーが出ないようにしたいのですが、うまくできません。 一応、横幅が780になるよう設定しているつもりなのですが・・・。(私のPCの画面サイズはもっと大きいです) 実際の画面で見ても、横に飛び出している部分などもありません。 各テーブルに幅数の入力もしているのですが・・・ どなたかお知恵を拝借できませんか? よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーを使用する際、表が横に広がってしまわない方法はあり

    ホームページビルダーを使用する際、表が横に広がってしまわない方法はありますか? ホームページビルダーの14試供品を使って試しにホームページを作ってみましたが、表を100%で設定し940の画面サイズで作り始めましたが、横にどんどん大きくなってしまい、1680迄広がってしまいました。 何か設定ミスでしょうか? 方法はありますか?

専門家に質問してみよう