• ベストアンサー

海外旅行に白い粉末の薬を持参する場合

infogooの回答

  • ベストアンサー
  • infogoo
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

このサイトの11番のところを読んでいただいたら分かると思いますが、医師に英語で書かれた薬の成分表を書いてもらっていた方がいいと思います。 以前テレビでも持病のある人は必ずそうしなさいと言っていました。 http://soreyuke.web.infoseek.co.jp/dr-ny-top.html

参考URL:
http://soreyuke.web.infoseek.co.jp/dr-ny-top.html
kankun_fyofo
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 ご紹介頂いたサイト、今回の質問以外のことも興味深く読みました。 やはり医師に一筆お願いすることにします。 ところで、「化粧水類を小瓶に詰め替えていかない方がいい」とも書いてありますが、 女性は皆さん、そうしていらっしゃるものとばかり思ってましたが…。 はて、新たに困ったな・・・(^^;)

関連するQ&A

  • 海外旅行にお薬を持って行く場合

    数日後、イギリスへ行きます。 実は5年ほど「デパス」を服用していて 今回も持っていくつもりなのですが 入国の際、トラブルになりますでしょうか? 他の方の回答に 「処方箋持参。英語の説明を付け加える」 「聞かれたら薬や病気の事を説明する」 とありましたが、 英語がダメなもので自信がありません。 アドバイス頂けると助かります。

  • オーストラリアへ薬を持参する場合

    オーストラリアへ薬(睡眠薬)を持参する場合、英語の処方箋、診断書は必要でしょうか?

  • 機内に薬を持ち込む場合は・・・

    今度ラスベガスへ旅行する事になったのですが、 機内、そして預けるほうの荷物に別々の薬を入れようと思っています。 手持ちには睡眠薬、預けるほうには胃薬などの常備薬です。 検査の時はどう言えばいいでしょうか? 麻薬と疑われたりはしないのでしょうか? 去年も14時間のフライトを経験しましたがもともと飛行機が怖くてその不安を和らげる為に・・・と思いました。 (まだ学生なのでお酒は飲めませんし・・・) 何でもいいのでアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 海外旅行に持って行く薬について

    3月アメリカLAに旅行に行きます。 甲状腺の病気で毎日薬を服用していますが、旅行に持っていくときに医師の診断書、又は処方箋などの証明書のようなものは、必要ですか? 3ヶ月から6ヶ月ごとの診察のため急に決まったため聞けませんでした、 持病の薬は機内持ち込みではないのですが、そのまま旅行バッグに詰めて平気でしょうか、どなたかご存知の方お願いします。

  • 海外旅行に持って行く持病の薬について。

    お世話になります。 アメリカに一週間程旅行に行きます。既往症があり薬を4,5種類飲んでいるのですが、医師は旅行に前向きではないので処方箋(英文)は頼めない状況です。過去に韓国に同じ量を持って行き税関などで何も言われずに通れましたが、アメリカはもっと厳しいのではと疑問に思い質問させていただきました。医師の診断書は頼めないので自己責任で行くという事で質問ご承知下さい。 一週間程行くので持病の薬5種類と風邪薬や胃腸薬、睡眠薬×10日分を(多めに計算して)持って行こうと思うのですがこの量で怪しいと思われますかか? この件とは関係無いのですが友人が同じロスに旅行した際、税関で「写真と顔が違う!」「ちょっと来い!」と別室に連れて行かれた人が2人居ます。それぞれ別の知人の話です。それを聞いてからもしかしたら薬を何か言われたらどうしよう・・・と思い不安になりました。 上記にも書いたとおり英文の診断書は頼めないので何を用意すれば安心でしょうか?自分で持っている物はおくすり手帳くらいです。 英文で自分の既往症、通っている病院名、医師の名前、薬の名前などメモを薬と一緒に持っておくべきでしょうか?薬は銀色のに入っているタイプで薬名が裏に書いています。 合わせてお聞きしたいのですが、飲んでいるサプリを持って行く場合小さな上がピーっと閉まるパケ袋に小分けして持って行こうと思っています。サプリをそのまま持って行って麻薬などと疑われる事ってありますか?銀色のものに一粒ずつ入っている物ではない上、入っている瓶ごとは持っていけない状態です。(大きい&持って行って取り上げれた場合高価なので困るのです) 出発まで2,3日なので早めの回答とアドバイスを貰えたらと思います。

  • 海外旅行の際の薬の持ち込みについて

    近々、グアムで親族の結婚式があり参列する予定です。はじめての海外旅行なので分からないことだらけです。 現在2人目を妊娠しており、悪阻がひどく病院で吐き気どめを処方されています。 念のため医師に英語表記の処方せんをいただけるか相談したところ、そんなの必要ないのでは?と言われてしまいました。 また鼻炎もちで液体の薬(市販薬)も必須です。 上記の薬は機内に持ち込むことは可能でしょうか? 上記の物とは別に家族用の市販の常備薬と、子ども用には病院で処方されたシロップの薬を機内預けに入れていこうと思いますが、こちらは大丈夫でしょうか? 海外旅行に詳しいので方、ご協力お願い致します。

  • 海外の薬の持ち込みについて

    すいません!教えて下さい!! 海外へ薬を持ち込む際に英語の処方箋が必要と聞いたのですが、処方箋を持っていなかったら薬は没収されてしまうんでしょうか?? 国によって持ち込んでいい薬とダメな薬もあるとか…。。 ちなみにグアムはノーチェックだったんですけど。 私が現在、服用しているのはペンタサとビオフェルミンです。 行き先はフランスです。 どうかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 粉末を小分けに梱包する機械

    よく調剤薬局などで処方した粉末の薬をもらうときに、帯状になった袋に小分けに1回分づつ梱包して3日分とかってくれますが、このように粉末を指定量、袋に梱包する機械はどういったところで売っているのでしょうか。どなたか教えて下さい。

  • 目薬の小分け

    眼科にて「プリビナ点眼液0.05%」の処方箋がでました 薬局から投薬されたのは、小分けした目薬でした。 目薬の小分けって一般的な事でしょうか?初めての経験なので教えて下さい お願いします。

  • 海外旅行で薬を持っていくことについて

    海外旅行(中国)に行く際に 持っていく薬のことなのですが、 市販薬はそのまま持っていけますよね 3歳の子供がいまして 今までかかりつけの病院で処方された 風邪薬などが 残っており、できれば持って行きたいのですが 市販薬以外はだめらしい?と聞いて 薬の説明書などがあってもだめなのでしょうか?  ご存知の方いらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いいたします。