• ベストアンサー

タイピングソフトおすすめは?

MERUSIの回答

  • MERUSI
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.3

驚速です。(source next) 必ずいいです。 声もでます。おすすめです。 自分はそれで打てるようになりました。

関連するQ&A

  • オススメの「タイピングソフト」を教えてください。

    フリーの「タイピングソフト」をvectorから探していますが、 あまりにもたくさんあって、どれが良いのか迷ってしまいます。 一応こちらの条件を記しておきますので、それに近いような ソフトがあれば教えていただきたいです。          ↓ (1)ボード上の各キーに、どの指を置けばよいのかという、基礎から知りたい。 (2)初心者(小中学生)でも出来るもの。 (3)楽しみながらできる。たとえばゲームもできる。 (4)パソコンへの負担が少ない、容量の軽いソフト。 (5)フリーソフトであること。 (6)自分のタイピングレベルが把握できる。 (7)練習問題がある。 上の1~5まで、すべてを満たしていなくても近いものでもあればと思っています。 ちなみに「e-typing」http://www.e-typing.ne.jp/ ←は見させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ベクターのフリーソフトのタイピングゲームについて

    ベクターのフリーソフトのタイピングゲームをダウンロードが完了すると、 なぜかOutlookExpressが起動してインストールできません。 どうしたらインストールできますか? PCはWin98を使っております。 原因を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • タイピングソフトは何が良いですか?

    こんにちは。タイピングソフトについての質問です。 私は「たれぱん打」「打モモ」を使用してましたが、 どちらも現在使用しているOSのWindows Vistaには対応してません。 おまけに「打モモ」の発売会社「デジキューブ」(だったと思いますが合ってますか?) は倒産したとか・・・ 尚更、Vista対応バージョンは発売されませんから悲しいです。 しょうがないので現在はネットの「イー・タイピング」で練習しています。 皆さんがお使いや、気に入っているのタイピングソフトは どのようなものがありますか? ゲーム感覚で遊べる物でもシリアスな物でも構いません。 タイピングレベルも高い物でも初心者向けでも構いません。 よろしくお願いします。

  • タイピングソフトの設定の仕方がわかりません。

    ウィンドウズ98seを使っています。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se165944.html ここでタイピングソフトをダウンロードしました。 TJwinという漢字タイピングソフトです。 解凍してプログラムを開くことは出来ましたが、 「ログのパス指定が間違ってます デフォルトの指定で読み込んでみます」 とエラ-メッセージが出てタイピングが始めることが出来ません。 ヘルプにこの場合の対処法が以下のとおり書かれていますが、パソコンが詳しくないのでよくわかりません。 ヘルプの内容は このソフトの使用には練習用のファイルが必要になります。 インストール時にはインストールフォルダ内の「」パスに入っています。 環境設定によって別の場所(例えばネットワークフォルダ等)を指定できます。 データファイルの中身はテキストファイルです。 全角、半角を含んでいても問題ありません。(むしろそれが目的です) jpn_dat.xxxという名前でDataディレクトリに作成してください。 (xxxは任意。できれば数値の方が管理しやすいと思います。) このタイピングソフトを使えるようにするにはどのような操作をすればいいのでしょうか? 解りやすく説明していただけると幸いです。

  • タイピング速度計測が出来るソフトを教えてください。

    イベントでタイピング速度を競うコンテストみたいなことをやることになってしまいました。 1分間に何文字打てるかを競うというものです。 打鍵数より、ワード数でカウントするものがいいです。 いろいろなタイピングソフトを検索しましたが、 なかなか良いものがありません。 会場にはインターネット回線がないので、 インターネットを使うものはNGです。 フリーウェアでそういうものはないでしょうか? 日本語入力の出来るもので、短い時間に出来るものが良いです。 ゲーム性のないもの、単純にタイピング力をはかれるもの良いです。 どなたか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイピングソフト探してます。

    以下のようなタイピングソフトを探しています。 ・フリーソフト ・ダウンロードして使うタイプ ・初心者用 ・キーの配置が表示される ・どの指で押すのか表示される ・軽快な動作(使用するパソコンが古いため) ・間違えた場合にはバックスペースキーというルールがある ・チをCHI/TIどちらかのみOKなどというのではないもの ゲーム性などは求めていません。 パソコンを始めたばかりの中高年の人が使います。 できれば・・・。 ・問題の文章を作成できる ということができるものがいいです。 キーの入力が遅いと、用意された問題1つやるだけにかなりの時間がかかり 嫌になっり、タイピング練習を放棄することが多いので、短めのをつくれる といいなぁと思ってます。 注文がものすごく多いですが、このようなものはあるのでしょうか?

  • 使い勝手のよかったあのタイピングソフト...

    私が中学生の頃。 父の買ったPCで、毎日のようにタイピングソフトを用いてブラインドタッチを習得しようとしていた時期がありました。 いくつか市販ソフトも使ってみたのですが、当時のウチのPCは3Dグラフィックをサクサク動かせるほどのPCではなく、結局はフリーで配布されているシンプルなタイピングソフトに頼っていました。 その中で、ブラインドタッチができるようになってからも、何度も何度も挑戦していたタイピングソフトがあります。 今回の質問は、そのタイピングソフトの名称についてです。 ソフトを使っていた時期から、すでに何回もPCを新調していることもあり、そのタイピングソフトは今現在、私が使っているPCには保存されていないのです(データを移動し忘れたと思われます)。 最近、大学でプログラミングを多く行うようになり、あまりタイピングの得意でない友人から、オススメのタイピングソフトを聞かれました。 自分自身、そのタイピングソフトに思い入れもありますし、実にシンプルかつ機能的なソフトだったので、今一度DLしたいと思ったのですが、なかなか見つからなくて困っています。 そのソフトは ・緑色の背景 ・ひたすら単語(ひらがな)を打ち続ける ・表示されている単語を打ち終えるまで続く ・経過時間や分速などのデータが右上に表示される このような特徴だった気がします。 どなたかご存じありませんか?

  • ゲーム性の低いタイピングソフトありませんか?

    タイピングソフト(無料)を探しています。 イメージとしては、「美佳タイプ」というソフトの様に単語や文書をひたすら打っていく感じです。 美佳タイプは理想なのですが、1回の練習時間が60秒間と短く、文字入力の遅い私の父には 数文字打った時点でタイピング練習がいったん終わります。 練習を続けるためには、「Enter」キーを押してまた、メニューから始めなくてはなりません。 その「Enter」→選びなおす をなかなか父は理解してくれません。 その度に呼び止められて困っています。 ゲーム性が低く、ひたすら文字入力ができるシンプルな操作性のソフトを探しています。 どうかよきアドバイスをお願いします。m(__)m

  • 入力する文章を登録できるタイピングソフト

    こんばんは。 タイピングソフトで、タイピングする文字や文章を自分で自由に登録できるフリーウェアはありますでしょうか? 無料ではないにしても比較的安価ならば検討したいと思います。 その他の希望としては、時間設定で指定時間になるとタイピング終了になり、打ち込んだ文字数を表示させる機能なんかが付いていると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • タイピング型育成コミュニケーションソフトのインストールで困っています(パソコン初心者です)

    はじめまして。パソコン初心者です。Windows xpを使っています。タイピング型育成コミュニケーションソフト、ちょびっツ ちぃ、目覚める というソフトを以前購入したのでディスクが2枚あったのでユーザーズマニュアルという説明書を開きました。最初にインストールを3つしなければならないと書いてあり1つは「ちょびっツをインストール」後の2つは「QuickTime」と「On2 Codec」というものでした。QuickTimeをインストールしようと思いましたら、危険性についてと書かれてありウイルス、ハッカー、またはインストールすることでその後費用がかかるのかなど困っています。パソコン初心者なので難しい用語などわからないのでご説明いただけたら幸いです。よろしくお願いします。