• ベストアンサー

PSPについて

PSPには「プレイステーション・ポータブル」と「バリュー・パック」という方法で販売されていますが・・・違いがよく分かりません。周辺機に違いがあるようですが、何ができるのでしょうか?? 又PSPを買った人は「自分はこちらを買ったが今なら、もう片方の方を買うだろう」などと思っている人は理由なんかもお付けください。よろしくです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

バリューパックで購入しました。 周辺機器の違いはおわかりだと思います。 ポータブルを買っただけだと、まず必要なのはメモリースティックが必要です。 これが32MGで2800円です。 電車でゲームしたり音楽を聞くにはイヤホンが必要です。 これが専用リモコン付きヘッドホン2800円です。 バッグにしまうのにもケースに入れたくなります。 これが専用ポーチ2000円です。 私はこれらが結局必要になるなと思って、5000円高いバリューパックを購入しました。 全部バラで買ったら7600円ですから。 でも既にメモリースティックを持ってらっしゃるのであれば必要ないし、32MGより大きいのを買いたければバリューパックは止めた方がいいでしょう。 ケースもイヤホンも必要ないといえば必要ないかも。 といった具合です。 私は全部活用していますので、バリューパックで良かったと思っています。

参考URL:
http://www.scei.co.jp/products/psp.html
sigure555
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.4

#2です。メモリーカードは、やっとというか、SONYだからというか、専用品から汎用品になりました。ユーザーにとってはいいことだと思います。メモリースティックは、SONY以外でも作っていますので、安いのを探すことも可能です。 他社のゲーム機も、汎用のメモリーデバイスになっていくことでしょう。携帯に入っているミニSDなど、小さくていいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.3

ほぼ、補足ですが、 ヘッドホンはリモコン機能が不要であれば普通のイヤホンでも構いません。 ケースは密着度が高いので、ホコリ避けには最適です。 とかくゴミが目立つだけに持ち運ぶことが多いなら持っておいたほうが良いと思います。

sigure555
質問者

お礼

ケースは傷防止以外にもそんな活用が・・・・ 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

家で使うのか、持ち歩くのか? ですね。 家で使うなら、メモリースティックDUOが必要なだけです。 ゲームのセーブだけなら32MBのものでもいいでしょうが、音楽や動画なども、ということだと256MBか512MBあったほうがいいかもしれません。

sigure555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ただメモリースティックというものがちょっと疑問にのこりました。PS2などのメモリーカードとは全然関係ないですよね??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSPのTV視聴について。

    PSP「プレイステーション・ポータブル」 ワンセグパック メタリック・ブルーで、TVを見れるらしいのですがこのTVを見るのにお金はかかるんでしょうか? それとも無料なんでしょうか? 回答をお願いします。

  • PSP

    子供がPSP(プレイステーションポータブル)を ほしがっているのですが、色々なカテゴリーがあるようですが どれがお勧めなのでしょうか? また、安く購入できる方法がありましたら ご教授お願い致します。

  • PSPのskypeについて。

    PSP(プレイステーション・ポータブル)のskype(スカイプ)はどうやって使うんですか? まず、新規アカウントを作らないと駄目ですか?

  • PSPの購入に関して

    PSPの購入に関して PSPを買おうと思っております。 しかし、何やらいろいろ販売している様子。 そこで最低限ゲームをするうえで必要なもの。(ゲーム機本体以外で買っておくべきもの) あると便利なもの。 バリューパックというものが販売されているが、それだけ買えばよいのか? すいません、過去の質問を見てもあんまりしっくりこないのとあんまりゲームに詳しくないのでやさしくお願いします。

  • PS2、PSPでオススメのソフト 教えてください!!

    プレイステーション2 か プレイステーションポータブル(PS2、 PSP)のソフトでオススメのものを紹介してください!!いくつでも結構です。できれば、どんなところが良いか、ジャンル、どのくらいの時 間楽しめるかとか、サイトなんかも教えてくださればうれしいです。 回答待ってます!!

  • PSPのバイオハザードについてなんですが・・・

    PSPでバイオハザードができるという話を聞き、プレイステーションストアで購入できると聞きました。が、プレイステーションストアにはもうバイオハザードは販売していないのでしょうか・・ 探しても見つからないのです。どなたか回答して下さるとうれしいです。

  • PSPのロゴを使用して印刷物を作り、人にあげる事は可能?

    PSP(プレイステーション・ポータブル)の公式ページ(http://www.scei.co.jp/products/psp.html)などにあるカクカクした直線のみで表されているPSPのロゴを紙などに印刷して、その印刷した物を人にあげる事は可能でしょうか?

  • PSP(プレイステーションポータブル)について回答おねがいします。

    PSP(プレイステーションポータブル)の売り上げを伸ばすにはどうしたらよかったとおもいますか?新型PSPが発売されてない事を前提で回答お願いします。

  • プレイステーションをPSPでやる

    プレイステーションのゲームをPSPでやる方法を教えてください。 プレイステーションのゲームをPSPでできるという事を知ったので、やりたくなりました。どうか教えてください。お願いします。

  • PSPのロックマン

    ゲーマーの方に相談です! PSPソフトについて (1)イレギュラーハンターとロックマンのバリューパック (2)ロックマンダッシュ1・2のバリューパック どちらの方が面白く、末永くプレイできるか意見をお願いします! どちらか決められない理由 ・(1)は横スクロールで、僕にとって好みではない。(2)はフリーランで好みである。 ・(1)は自分で調べた限りでは、ボリュームがありそう。(2)は操作性に癖があり、ボリューム不足らしい。 上記の理由を総合的に考えた時、どちらが良いのかわからなくなりました。 ゲーマーの意見を参考にしたいです。