• 締切済み

エンジントラブル

はじめまして。 こないだ乗ってる車がエンジントラブルの為廃車にしたんですがすこし質問させてください。 14前期のシルビアQ'sATです。 どっちかというとバイク派で車にはそれほど興味無かった為、月1~2回しか乗ってなかったんです。 そしてエンジントラブル発生。エンジンかけたらガコンガコンと車体が暴れまくります。 シフトをPから動かせば収まります。 たまに信号待ちでPに入れると止まりそうに・・・ (この時点で修理屋に見せたけど原因不明) そんなこんなで1年ほどのってるとついに始動すらなかなかしなくなりました。 付き合いのある修理屋に見せたところ、 「あんまり乗ってないとエンジン内部のオイルが落ち切って油圧も下がっておかしくなる」 と言われました。 修理内容はエンジンの上部を開けて「なにやらが落ち込んでるので調整した」との事。 「ほんとならこのトラブルが起きるとエンジン内部がボロボロになって即廃車なんだけど、奇跡的に全くの無傷だった。 でもいつ再発するか解らないし、再発しなけりゃ奇跡とでも思っておいてくれ」と言われました。 結局1週間後、再発。 今度はエンジンかかってもDに入れた瞬間に止まるようになり、なんとか動き出したと思ったらガランガラン音がなり、どんなにアクセル踏んでも全く加速しなくなり、廃車にしました。 正直車にはほんとに疎いのでいまいちトラブルの説明がよく解りません。 オイルが落ちきる事くらいは解りますが、エンジンの油圧がどうこうとなると全く意味が解らず・・・ 「シルビアだけじゃないんですけどね~。日産は結構こういう風になります」との事(元青日産の人)。 検索してもこの症状は見つからず、どなたか油圧がどうこうという部分を簡単に説明していただけるとありがたいです。 またトラブル回避にはどれくらいの頻度で乗ってればいいのでしょう?

みんなの回答

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.1

音からトラブルの症状を探るのは 難しいのですが、質問内容から 判断すると、エンジン本体のトラブルと言うより ミッションのトラブルのような感じがするのですが。 ATミッションのトラブルでそのような症状がでることがあります。 通常Pレンジに入っているときは、マニュアルで言えば ニュートラルと同じ状態で、エンジン本体には負荷は かからないはずです。 それが本来負荷の掛からない状態で車体が暴れまくるような振動が出るのでしたら、Pレンジでもギアが噛み合った 状態になってしまっているのではないでしょうか? また、その後のDレンジでの症状はトラブルを抱えたままの ATミッションがご臨終になる寸前の症状に良く似ています。 それと確かに長期間エンジンをかけないとオイルが 落ち切って、始動時にエンジン内部の摺動抵抗が 増えますが、それでも1ヶ月に1度程度乗っているのでしたら トラブルになるほどは落ちません。 月に1度くらいしか乗らない人なんて沢山います。 もし、エンジン本体のトラブルでしたら、 1.油圧系トラブル→油圧ポンプの破損による焼き付き。 2.タイミングベルトの駒飛びによるバルブ及びピストンの破損。(タイミングベルトを使っているエンジンでしたら) くらいでしょうか? なんか、車に対して無知と言うことを逆手に取られて、 原因が追求できなかった事をうまく言いくるめられて しまったような気がしますが。 基本的に、エンジンの構造なんて、バイクも車も同じです。 バイクのエンジンが解るのでしたら、おのずと原因が 解ってくると思いますよ。

関連するQ&A

  • シルビア エンジンオイル 油圧トラブル

    シルビアS15(ターボ)のエンジンオイルの油圧について質問です。 エンジンオイルが冷えている時、エンジン始動直後は油圧6k程かかり、オイルが暖まってくると油圧が下がってくるのは正常なのですが、オイルが暖まった後は走行中回転数が上がっても油圧が2キロ以上かかってくれません。(アイドリングは1.1~1.5k程) 数年前は3kや4k等正常に油圧計は動いていたのですが、油圧センサーが壊れてしまい、数年油圧計無しで乗っていましたが、最近油圧計の新品を買い直して見たところ上記のような数値を示していました。 油圧計がなかった時期に何らかのトラブルが発生したのかもしれませんが、その間スポーツ走行やジムカーナ場でドリフトなどしていましたが、今も普通にエンジン始動でき、普通に走行できています。 車両情報として、トラストのエレメント移動キット装着(取り付けは正確です)、オイル漏れ無し、使用オイルはWako`sの4CTーS 5w-40から10wー50に変更(油圧は変わらず) 5w-40の時、油圧低すぎてラッシュアジャスターから音が出るよと言われ、確かにエンジンからジャラジャラ的な音が聞こえる回転数があり(2000~3000rpm、アクセルをパーシャル含め踏んでいる時だけ、オフ時は音無し)、粘度が原因と思い先ほど10w-50に変更したのですが、油圧変わらず、ジャラジャラ音もなくなってはいません(少なくなったかもしれない?) 上記の普通に走行できている。は、音が出てる時点で間違っているとは思いますが(汗) 2000rpm~3000rpmの間だけで、それ以外の回転数では異音は発生していません。 オイルポンプに関してはエンジン始動時6k程しっかりかかっているのですが、暖まるとポンプ不良が起きるなどありえるのでしょうか? 油温50度で油圧は3k程、70度でアイドリング、走行中含め最大2k程しか上がりません。 0.5k程ブーストかけて、5000rpmまで回しても油圧は2k程度です 尚、油圧低下の警告等は点灯していません 説明がうまくないですが、原因が不明なので、助力お願いします

  • 助けてください!中古車購入後のトラブルで困っています。

    助けてください!中古車購入後のトラブルで困っています。 車種→トヨタBb 走行距離→約80000Km 年度→H12 上記スペックの中古車を購入しました。 納車から一週間後の昨日、遠隔地へのドライブ中に油圧警告灯が点灯しました。 納車時に受けとった保証内容を確認したところ、保証適用除外事項として ・事前連絡なしに修理着手の場合の諸経費 ・遠隔地でメーカーディーラーの工場以外で修理した場合 との項目があったのですぐに中古車販売店に連絡し、油圧警告灯が点灯している 状態であること、このままでは家へ帰ることが困難な為、メーカーディーラーの工場 で修理する旨を伝えました。 油圧警告灯が点灯した原因をメーカーディーラーに確認したところ、 長期間メンテナンスを行っていなかったため、エンジンの油圧タンクの中がかなり 汚れていて、オイルの吸引部分にゴミが詰まっているとのことでした。 (詳しくはわかりませんが。。) 今回の対応としてはオイルの吸い上げ部分を清掃して応急措置をしたが、完全にタンク内を 清掃する必要があるとのこと。でも実際には清掃は困難で(入り組んでる内部の清掃は無理) 再発する可能性は高く、 再発しないように修理するのであれば、エンジンを取り替える方法がベストとのことでした。 内容をそのまま中古車販売店に伝えたところ、故障の原因は消耗品であるエンジンオイルが原因 で保証しないと回答がありました。 納車時にエンジン内の清掃は実施したし、タンク内の汚れは経年劣化によるものとのこと。 納車時点では故障していなかったのだから、現物を引き渡した時点で保証対象外とのこと。 もちろん、たった一週間の経年劣化でできるような汚れではありません。 オイルが固まってタンク内にへばりついてる状態だし。 購入前にエンジンのメンテナンスについて説明は一切ありませんでした。 こういった中古車販売店の道理は通るのでしょうか。売主瑕疵担保責任には当たりませんか。 初めて購入した中古車がこんなことになってしまって大変残念です。 こちらとしては、契約解除したいと思っているのですが、具体的にどうすればよろしいでしょうか。 また、今後の方針が決まるまで車への乗車は控えた方がよろしいでしょうか。

  • キューブエンジン修理

    14年式の日産キューブなのですが、エンジンの不良により修理をすすめられました。 乗っていて不調はありませんが、エンジンのランプが点灯したためディーラーに出したところ、詳しく分からないのですが、エンジン内のベルトが噛み合っていない?エンジン内で2つに別れていて、繋ぐベルトがおかしいらしいです。原因はオイル交換を怠ったからと言われました。1年に一度1万キロで交換していたので、確かにいけなかったと思います。 中も汚れているようです。 修理費用が16万円かかると言われました。直してオイル、エレメント交換をしっかりしていけば長く乗れるのでしょうか? 修理代が高額ですし、タイヤも交換しないといけない状態なので、買い替えたほうがいいか悩んでいます。走行距離7万3千キロです。 未使用車で購入したのですが、買って3年目ぐらいから、原因不明のエンジンがかからなくなる事が5回程ありました。そのつどJAFを呼んだのですが、エンジンが作動してからディーラーに見てもらうと原因不明と言われました。 オイル交換しなくて同じようになった方いますでしょうか? 元々の不具合があった上の事なのでしょうか? エンジントラブルが多いので、直しても長持ちしないなら、買いたいですが… 車に詳しい方教えてください!

  • 車のエンジンについて

    車のエンジンについて質問です。 新車購入以降、点検、車検、オイル交換すべてにわたりディーラーに出してきました。 前回のオイル漏れ以降、エンジントラブル、オイルトラブルにて度々修理へ。 オイルパンまで交換しましたが、今度もエンジン異音、オイル減少により再び修理へ。 エンジンバルブのシールににじみとのことでしたが、私の車は今どういう状況なのでしょうか? こう度々で、寿命はどんなもんでしょうか? 9年目の愛車をディーラーは大事にしてくれないのでしょうか?

  • エンジンオイルが少ない状態で走ってしまった場合

    日産のマーチNISMO Sに乗っているのですが、ふとエンジンオイルのレベルゲージの量を確認したところ、Lの下限を下回っており、レベルゲージの先端にちょっとオイルがつく程度まで減っておりました。(もちろんエンジン停止後、オイルパンにオイルが落ちてくるまで10分以上待ちました) この状態でだいぶ走ってしまったと思いますが、問題はあるでしょうか?また、エンジンをたまに高回転で回してしまったのですが、損傷等はありますか? ちなみに、追加メーターで油圧計をつけているのですが、この状態でもアイドリング時(それ以外のときは確認していません)は油圧がかかっており、また最初からついている車の警告灯関係も点灯していなかったので少なくともアイドル時はオイルは吸えていると思います。

  • エンジントラブルについて

    平成14年度式のワゴンRを(ターボはなし 5万キロのったぐらいです)運転中カラカラといいエンジンが焼き付きをおこしてしまいました。(ふかしていたわけでもなく・・・・) 修理に出したところ クランクシャフトのメタルがつぶれています、オイルの問題ではなさそうです。と言われました。 分解してみるとまた別に工賃がかかるのでエンジン取替えがよいですということでリベルトエンジンで25から30万ぐらいまで(全部混みで)中古エンジンだとそれより5万ほど安いかもしれないですとのことで。 オイルはこまめに替えていたので違うと思いますが、はっきりした原因 がわからないので、もしこういうケースで分解まで行ってどのくらい かかったとか分かる方いらっしゃったら教えてください。 新品のエンジンだと4-50万かかるそうなので、そこまでは予算がないですが、なにしろ、金額が高いので、エンジン付け替えても、トラブルが何度もあっては運転していて、こわいのと愛車なのであと10年以上は乗りたいとも思っているのですが実際にエンジン付け替えても不具合とか どんな感じででるのか教えてください

  • エンジンオイル

    日産系のA型、英国BMCのA型など形式は古くても似た作りのエンジンがありますが、 この手の古いOHVに合う現代のエンジンオイルを教えてください。 自分は20Wの固めを入れていたのですが、最近この手の粘度のオイルが激減しているため、 安いカストロールの10W-30を入れたところ、油圧が低いです。(6~4kgで安定していたのが5.5~2kgと下がりました) 古いエンジンに低粘度の最近のオイルを入れて、なにか問題になるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • エンジン油圧ってどういう意味?

    エンジン油圧について質問です!エンジン油圧とはどういう意味なんですか?エンジンの油温が低い時は油圧は高く、逆に油温が高い時は低くなるじゃないですか?って事はそれってオイルの硬さを計ってるんですか?油圧じゃなくてオイル硬度?っていう意味なんですかね?何か圧という漢字が使われているからオイルポンプか何かで吐出される時の圧力なんかなぁ~って思ってしまいます、更に言えば細かな決まりがあって1平方センチメートルに掛かる圧力とか細かな定義があるんでしょうか?いまいち分からないんで教えて下さい!ちなみに圧力の受感部って何処になるんでしょうか?一般的にはオイルフィルターのとこにアダプター噛ましてそこに油温のセンサーや油圧のセンサーを取り付けて測定してるじゃないですか?正直オイルのライン上ならどこで計ってもいいんでしょうか?

  • エンジンは大丈夫でしょうか??

    今朝まで不調なく元気に走っていた愛車を車検に出した所、クーラントが空っぽになっていて、エンジン後部の所に飛び散って蒸発した形があり、もしかしたらエンジン内部に入り込んでる可能性もあるので、エンジンが無事な確率は五分五分と言われました。 H9年式、走行距離11万キロのトヨタのカレンという古い車な事もあり、買い替えを進めらていますが、愛着のある車な為まだ乗りたいのが本心です。 エンジンの警告灯などはつかなかったし、オイルの乳化も見られませんでした。 エンジンをバラすのは予算オーバーなので、ラジエーターやホースなどの周辺を修理して五分五分の可能性に賭けようかと思っているのですが…。 そうやって修理しても明日壊れるかもしれないし、1年乗れるかもしれないし、と修理屋さんに言われています。 警告灯がまだついてなかった、というのはエンジンがまだギリギリセーフってことにはならないのでしょうか??

  • エンジンがたまにかからなくて・・・

    宜しくお願い致します。 いま使っておる車(日産・プレセア)があるのですが、 11月に車検なので、それまで乗りつぶしたらと、 友人から譲ってもらいました。 臨時で車が必要だったので大変助かってはおるのですが、 エンジンがかからない時が5,6回に一回あり、 間をおいてかけるとかかるのですが、やはり不安で。 オイルはすこし汚れていて、冷却水は空だったので足しました。 バッテリーは新しいのに変えました。 が、改善はされませんでした。 スタンドや知人などは「キャブレーターが詰まってるのでは?」と、言っています。 もしそうなら「費用が10万以上かかるので、11月を待たずして、廃車にせねばでは?」とも言われてます。 11月までは乗り切ってあげたいのですが、 だいぶ難しそうでしょうか。 考えられる原因や、少しでも車のために良い対処など教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。