• ベストアンサー

1月3日の空席待ち(日航)の可能性@熊本→東京

行きのチケットは確保できたのですが、帰りが取れなくて、空席待ちで飛び乗ろうと思います。 朝早めに空席待ちを取りに行くとしても、可能性はゼロでしょうか? 知り合いに年始のかなりの帰省ラッシュの時でも、割と空席待ちで乗れるもんだ、と聞いたのですが、実際はどうなのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DXB-AUH
  • ベストアンサー率39% (35/88)
回答No.2

飛行機は、調整用として販売されない座席が、各便数席あります。この調整用は、チェックイン締切後に使用されますので、キャンセル待ちで乗れるのは、この座席の確率が高いです。ですから、各便必ず数席のキャンセル待ち搭乗が出来ます。(フレックストラベラーは、今回考えていません) ただし、例えば私はJALグローバルクラブ(http://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/travel.html)のメンバーですので、当日キャンセル待ちをする場合は、『優先空席待ち』という一般の人より早い順番で搭乗できます。 当日朝から空席待ちをしたときに乗れる可能性がある可能性は、「0ではないが・・・」という答えしか言えないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

可能性、という意味ではゼロではないです。 年末年始は最近は乗っていませんが、連休などの行楽シーズンで、全便満席の状態でも、乗ってみると空席があったりしますから。 特に以前のスーパーシートは、普通席がキャンセル待ちの状態でも空席があったりしました。乗れる、とはもちろん言い切れませんが、可能性はあると思います。スーパーシート、JALでは今はJクラスになっていますね。1000円差ですから、どちらでも良い、といえば乗れる可能性は高くなるかもしれません。 この時期のキャンセル待ちの経験はないので、自信はなし、としました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ANA超割りの空席待ち

    帰省の際はANAの超割りを利用しています。今回始めて帰りの便のみ空席待ちとなってしまいました。 これってどの程度の割合で予約可能となるのでしょうか?ちなみに現在も満席では無く空席待ち状態です。 また、当該便の1つ前の便を押さえていますがその入金期限最終日までは空席待ちをしていてもいいんですよね?(予約可能だった往復便をとりあえず押さえていて、別途帰りについては第一希望を空席待ち)

  • ANAの旅割の先行予約での空席待ちってどうですか?

    9月に結婚式の為、名古屋から宮崎に行きます。 旅割の先行予約で帰りの分は予約が取れたのですが、 行きの分が空席待ちしかできませんでした。 先行予約で2ヶ月前になった時支払いをして購入完了となる訳だから、 空席待ちは、この時に支払いをせずにキャンセルした方が出れば 席が廻って来るのかなぁ・・・と素人の思考がフル回転した結果、、 一応空席待ちで予約を入れたのですが、 実際のところ、どうなんでしょうか? 先行予約の空席待ちは、廻って来るものなか来ないものなのか? あと、空席待ちの◆マークではなく、もう×マークになって予約不可 となっている便もありますが、これは空席待ちも締め切りましたって 事なんでしょうか?空席待ちって何人くらいまで受け付けているんでしょう? 席が取れないなら、何とか別の方法で少しでも安い方法をと 試行錯誤中です、、そんな空席待ちについて、何かお知りの方が入れば 教えて下さい! 国内線に乗るのは初めて、自分で航空券を手配するのも初めて、、 どきどきの私に教えて下さい!

  • ANAの空席待ち(マイレージメンバー)

    過去の空席待ちの質問を見ても該当するものがなかったので、 分かる方はお答えいただくと、大変助かります・・・ 私は8月27日から9月2日までニューヨークへ一人で飛行機に 初めて乗ります。 ANAのホームページからチケットを予約をしたのですが、 行き(27日)の成田→JFK空港行きのチケットが空席待ちでした。 私は普通のマイレージクラブのメンバーで、 チケットの種類はエコ割21です。 席のクラスはエコノミーで、乗るのは私1人です。 電話をしたところ、今現在40人待ちで私は何番なのかわからないそうです。 先日予約をしたばかりなんですが本当に取れるのか不安で・・・ 皆さんは取れる確立が高いと思いますか? あと、解決策として少し料金は上がるのですが、エコ割14だと空席があります。 行きの成田→JFK空港のチケットだけでもエコ割14にすることは可能なんでしょうか・・・ 的外れな質問かもしれないですけれども、答えていただくと大変助かります・・・ よろしくおねがいします(´Д`υ)

  • ANAマイレージ・国際線航空券の空席待ちについて

    こんにちは。 ANAマイレージの初心者なので、初歩的な質問をいくつかさせていただきます。 マイレージを使いたいと考えているのですが、 このマイレージを使った特典航空券の空席待ちというシステムがよくわからないので、 質問させていただきます。 1.席は果たして何席あるのか? 一般の販売では、ガラガラなのに、特典航空券では「空席待ち」となっているケースがあります。 これは、一般のチケットがどれだけ売れているかに関わらず、特典航空券への席の配分が、 決まっているからという認識で良いのでしょうか? 2.「空席待ち」=「特定航空券枠内でのキャンセル待ち」という認識であっていますか? 特典航空券分の申し込みがもう一杯なので、すでに特定航空券分に申し込んでいる人の中で、 キャンセルが出たら、空席待ちの人たちが順番に繰り上がっていくということでしょうか? 3.出発数日前の席確保について ネットを見ていると、数日前になって席が確保されたと書かれている方がいらっしゃいました。ただ、ANAのHPでは、2週間前までに発券しなくてはならないと書いてあるのですが、数日前になって席が確保されるというケースはなぜ起こるのでしょうか?2週間前を切っていても発券ができるということですか? 4.「空席待ち」キャンセル 「空席待ち」の申し込みをしておいたのに、いつまでも席が確保されないので、他の航空券を購入したとします。その場合、「空席待ち」をキャンセルしてもキャンセル料(実際には3000マイル)はかかるのでしょうか?席が確保されるまでキャンセル料はかからないのでしょうか? 複数の質問で申しわけありませんが、 可能の限りの範囲でお答えいただければと思います。

  • ANA国際線特典航空券の空席待ち状況について

    ANA国際線の特典航空券を申し込んだのですが、現在空席待ちの状況です。 (はじめて、空席待ちでの申込となります。)  日程は10月でソウル便と香港便の二路線について、家族4人を申込みしました。ソウル便の待ち人数は、行き:27人・帰り:24人、香港便は行き:17人・帰り:29人です。(日程は同じのため先に席が確保出来た便を発券します。) 私はSFCメンバーですが、この空席待ち人数で実際のところ航空券は確保できるものでしょうか? SFCは一般より優先されることは、同様な質問で確認しましたが、マイレージデスクに問い合わせした際、通常航空券やツアーの席に空きがあれば特典航空券への席があてがわれるのか確認すると、あくまで元々の特典航空券の 割り当て席に空きがあればご案内しますとのことでした。 いまだに同じ便の特典航空券の申込カレンダーをみても空席待ちで申込できる状態となっており、どこまで受付するつもりなのかと思うくらいです。 旅行には行くつもりのため、旅程2週間前の期限回答を待って、駄目な場合は、旅行会社のツアーを申し込むこととなります。 ゴールデンウィークや年末年始でもなく、いまだに受付できるのであれば、逆に大丈夫なのかと勝手に思ったりしています。 早く結果の回答をもらいたいのですが、発券してもらえるルール・スケジュール等、詳しい方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • JAL クラスJ 空席待ち

    スーパー先得で格安で取ったチケットで、もちろん予約時にはクラスJは売り切れてましたので、当日空港でクラスJの空席待ちをしました。(空席待ちすること自体初めてのことです。) そこでもらった整理券の番号は種別Aの18番でした。(羽田で) ということは、同じようにクラスJの空席待ちを入れてる人は種別Aで17人もいたということでいいのでしょうか?それともクラスJとは限らず通常のエコノミーの座席も含めて17人いたということでしょうか? どのみち絶望的だったので諦めてましたが、空席待ちカウンターの表示パネルには 種別Sは0で、種別Aは19番から呼び出し開始と表示されてました。 ということは、呼び出し開始前にすでに落選していたということでよろしいのでしょうか? 結局その表示を見て呼び出し開始前だったのですが落選したんだと思ってサクララウンジにクソしに行ってました。

  • ANAマイレージの特典航空券 空席待ち(長文です)

    初めて質問させていただきます。 長文ですがよろしくお願いします。 今年の10月17日(金)~10月21(火)の日程で、 ANA特典航空券の空席待ちをしています。(大人3名で申し込み) 17日は「空席」、帰りの21日が「空席待ち」で予約を入れました。 予約を入れた後、人数を一人にして同じ日程で検索をかけたところ、 行き(17日)は「空席待ち」になっていましたが、 帰り(21日)は「空席」になっていました。 多分、1人分だけの空席があるのだと思います。 (2人では空席待ちになったので・・・。) 3人一緒に申し込んだ時に1人分の空席しかない場合、 足りない2人分の空席が出るまで、 その1席をキープしてくれると勝手に考えていたのですが、 そういった仕組みではないのでしょうか。 それなら1人でも無料でいけるので、 1人ずつ申し込んだ方がいいのでは??と疑問です。 初めて特典航空券の予約をしまして、不勉強で申し訳ないのですが、 空席待ちの仕組みに詳しい方、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 航空便予約の「空席待ち」でちゃんと予約できるの?

    全日空の超割期間の航空便をネット予約したのですが、 今は「空席待ち」状態になっています。 これって、要するに「キャンセル待ち」と同じ事で、誰かが キャンセルして空席が出るのを待つって事なんですよね? で、質問なんですけど、この「空席待ち」状態の時は、 最終的にはちゃんと座席予約が成立できるのが普通なんでしょうか? その確信がないとホテルやその他のチケットの予約も して良いものかどうか迷ってしまいます。 ちなみに時期は9月の超割期間、区間は「新千歳⇔中部」です。 同様の経験のある方のみの回答をよろしくお願いします。   (勘で回答しないでください)

  • JALマイル特典の空席待ちについて質問します。9月に札幌からハワイに家

    JALマイル特典の空席待ちについて質問します。9月に札幌からハワイに家族4人で旅行を計画しています。現在の予定では1人分をマイル特典航空券、3人分をダイナミックセイバーでの航空券購入の予定なのですがマイル特典分で行きの9/15札幌→中部セントレア→ホノルルは仮予約済み、帰りの9/20成田→札幌も仮予約済みなのですが9/19ホノルル→日本国内がどこのルートも空席待ちで一番確率的に取れるかなと思いJO075便を空席待ちにしています。JALに問い合わせると今現在16人待ちとのことで出発の1ヶ月前から座席調整をするのでそのあたりにならないと座席の動きが無いと言われました。現在ホノルル→日本国内は中部セントレアが満席ですが他の便は100席以上の空席があるようです。空席待ちの取れる確率はあるのでしょうか?また、こういう場合どのような方法を取ることが最善だと考えられますか?詳しい方教えて頂けませんでしょうか?

  • ハワイ行きANAの特典航空券の空席待ちについて

    このような質問はたくさんあると思いますので、参考までにお聞かせください。 来年の土日や祝日を使ってハワイにANAのマイレージを使って行こうと思っています。 特典予約だったのですが、先週見た時は空席だったのですが後日見たら空席待ちとなっていました。 行きは平日で私を含めて2人待ち、帰りは祝日で私を含めて6人待ちとなります、と言われました。 ANAのハワイ行きの機材は元々小さいと聞きまして倍率も高いのでは?と心配です。 他にも分からない部分があり質問させて頂きました。 まずマイレージの有効期限が来年の11月で切れる事もあり消費したいと思っています。 初めてハワイに行く母と一緒なので、出来れば席も隣同士がいいと思っています。 1人はマイレージ特典、1人はエコ割でいきたいと思っているので、 エコ割の予約は早めにしなくてはいけないし、いざ予約してもキャンセルが出来ないという問題があります。 空席待ちというのは、何に対しての空席を待っている状態なのかも分からず、 もしかして出発ギリギリまで待たなくてはいけないものなのでしょうか? もう一人分のエコ割の件もありますし、早くに便を決めてしまいたい・・・という思いがあります。 キャンセル待ちをしてすぐに連絡が来た方はいらっしゃいますか? (予定日程まであと半年以上もあります) もし無理ならば、予約をまだ発売していない9月に切り替えるのもアリかな?と思っています。 詳しい方、よろしければアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ご利用の製品はタブレットのPC-T1075EASで、Outlookを利用しています。
  • 質問内容は、PCからAndroidタブレットに買い替えた後にOUTLOOKのメールをタブレットで見たいが、手順が分からないというものです。
  • 初心者でも分かりやすい手順を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう