• ベストアンサー

エクシリム(EX-Z4 ):同じ写真が2枚ずつに・・

エクシリム EX-Z4 について質問です。 現像しようと写真屋さんに行ったら、 全ての写真が2枚ずつメモリーに保存されていました。 どちらの写真を選んだらよいかわからなかったので、 全て適当に一枚ずつ選んで現像したら、 何枚かの写真の画像が、とても粗く写っていました。 一回撮った写真が、全て2枚ずつ保存されるのはどうして でしょうか?そして、2枚ずつ保存されることと、 画像が粗いことと何か関係がありますか? カシオのお客様相談センターに電話したのですが、 1/4までお休みなので、ぜひ教えていただけるとたすかります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • capelatta
  • ベストアンサー率53% (292/541)
回答No.2

エクシリムは詳しくないけれど、ご質問文から察するにその荒い画像になる方は、サムネイルファイルではないでしょうか? 液晶への表示などを綺麗に早くする為に使われているのではないかと思いますが 。 。 。 本体の画像に較べて、かなり解像度が低いはずですので写真屋さんのインデックスプリントでは区別が付き難いですが 実際に大きくプリントすると、その差は歴然です。 そもそも、サムネイルは画像の確認用でプリント用ではないですから。 デジカメの設定でどうにか出来るのかわからないですけど、一般的にはPCで確認してサムネイルファイルを削除して から、デジカメプリントを依頼すればインデックスプリントを見て迷う事は無いのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1918/5502)
回答No.4

#2 #3さんと同意見です プリントの注文受付機の画面で 1200x1600とか画素数表示がなかったですか? (1200x1600=1920000 192万画素) これが 120x160とか3ケタどうし以下の数字だったらサムネイルという確認用の画像です 注文の時に 注意してみてください また ファイル名が thumbとかth付いてないですか? 補足ですが 写真屋さんで 言葉的に 現像は正解ですよ 写真屋さんのプリント焼く機械は現像機といい フィルムから ネガにすることを フィルム現像またはネガ現像 ネガやデータから 印画紙(写真)に焼き付けするのを プリント現像といいますから

tora2061
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます。 デジカメについてなんにも知らなかったみたいです。 勉強不足ですみません。 2枚になっているわけがわかりました♪ 問題解決です。 丁寧に答えてくださり、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasshi47
  • ベストアンサー率29% (173/580)
回答No.3

こんにちは。 N02の方と同意見です。 デジカメは撮影した時に、元の画像と別に、縮小一覧表示用の小さいサイズの画像が保存されます。しががって同じような画像が2枚できます。 保存フォルダが異なるので、予めパソコンで確認等すればどちらが元の画像か分かります。実際に開いて確認するか、右クリックのプロパティで容量の大きな物が元画像です。 写真屋さんに持っていく際は、分かり易いように、不要な画像はサムネイルも含めて予め削除しておくと良いでしょう。 私は焼き増しが必要なファイルは予め自分で枚数分コピーを作って現像しています。そうすれば、写真屋で画像を確認して「○○を何枚」と指定しなくて、入ってるファイル1枚ずつで希望した枚数が間違いなくできます。 現像する時に削除やコピーしたメモリは、次回撮影時にフォーマットするようにしてください。サムネイルだけ削除されていたりすると、デジカメでの表示が変になる可能性がありますので。 粗く現像されてしまったとのことですが、元データを削除していなければ再度現像すれば大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s76_001
  • ベストアンサー率9% (8/85)
回答No.1

デジカメで現像? プリントの間違いでは? 状況がよくわからないが、 フォーマットをしてみるのが良いだろう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメCASIO EXILIM(カシオ エクシリム) EX-Z55に突然エラーがでました。

    デジカメに突然エラーがでました。機種はCASIO EXILIM(カシオ エクシリム) EX-Z55です。エラー内容は突然液晶に[SYSTEM ERROR(0e01)]と出ました。直す方法はないでしょうか?

  • エクシリムのバッテリー

    現在カシオのエクシリムEX-Z3を使っているのですが、EX-Z30もしくはEX-Z40のバッテリー(従来より2.5倍バッテリー長持ちとうたっているものです)を入れて使うこともできるのですか? そうすると一回の充電で従来より長時間つかえるのでしょうか?? こんな質問・・・と思われるかと思いましたが、お分かりの方宜しくお願いします!!

  • エクシリムの600万画素と1000万画素の画質どこまで違うの?

    デジカメを購入しようと思ってるんだけど、どのメーカーが良いのか判りません。とりあえず、カシオのエクシリムが格好いいから、それにしようと思っています。ただし、600万画素(EX-S600)と1000万画素(EX-Z1000)があって、画質どこまで違うの?(又700とか770もあるしね) 誰かアドバイスできる方いらっしゃったら教えてください。

  • CASIO  EX-Z3で、、

    カシオ EX-Z3をつかっているのですが、メモリ-に取った内容をパソコンに写し、その後(デジカメの中を削除してしまった後)デジカメにもう一度パソコンから画像を移す事はできますか?  よろしくお願い致します。

  • IXY400とEX-Z3のどちらにしようか迷っています。

    今小さく持ち歩きやすいデジカメという事で、キャノンのIXY DIGITAL400と、カシオのEXILIM EX-Z3のどちらかにしようと思っています。そこで質問なのですが、 (1)画像はどちらが綺麗ですか? (2)今3年前のfinepix(400万画素)を持ってるのですが、320万画素に変えると差がはっきりわかるものですか? (3)EXILIM EX-Z3には多くの撮影モードがありますが、実際頻繁に使うものなのでしょうか? そのほかにも、良い点、悪い点があれば教えてください。お願いします。

  • カシオデジカメEX-Z400ドライバー

    出張先の古いPC諸事情により カシオデジカメEX-Z400より マイピクチャーに画像取り込みドライバーが 欲しいのですがカメラのシリアル番号など不明です 宜しくお願いします

  • カシオエクシリムで動画撮影したのですが・・

    デジカメで撮った動画についてお詳しい方教えて下さい。。。 カシオのエクシリムEX-Z100を購入しました。「動画も撮るので・・」と言ったところ、対応した店員さんがこれで大丈夫ですよと持ってきたので(ハギワラTシリーズ2GB)デジカメと合わせて一緒に購入しました。ところが動画撮った後、カメラで再生して見る分には問題なかったのですが、肝心なPCで見ようとすると音声は途切れるは映像はコマ送りみたいになるはでまともに見れないのです。メーカーのサポートセンター等に聞いてみたところ「SDカードの転送速度が遅い・・」と言われたので、購入先で今度はマクセルのクラス(6)(最大15MB/秒)2GBに交換してもらいました。 しかしLPモード(320x240)で撮った画像はPCに移しても見れるようになりましたが、ノーマルおよびHQモードで撮影したものは、またまたコマ落ちしてまともに見れないです(泣) ちなみについこの前まで使ってた(盗難にあって無くしましたが)同じくカシオのEX-Z700ではどのモードで撮影してもちゃんと見ることが出来て、しかもそのとき使用してたSDカードも特に高速タイプでもなくエレコムの1GBでした。いったいどういうことなんでしょうか?もっと高価なSDじゃないとダメってことなんですかね? 因みにPCにはデジカメの箱に同封されてたCD-RAMより推奨のプレーヤーはダウンロード済みです。 当方、まったくの素人なので、お詳しい方いらしたらアドバイスお願いします。

  • EXILIM ZOOM EX-Z4について・・・

    先日、デジカメ(EXILIM ZOOM EX-Z4)を購入しました。 ところで、撮影時の設定でサイズが5種類あるのですが、一般的にはどれに設定しておけばよろしいのでしょうか? 2304×1728   2304×1236(3・2)   1600×1200   1280×960   640×480 やはり640×480の方がたくさん撮影できるが、現像したら写真が粗いということはあるのでしょうか? ちなみにメモリ128MBを購入しました☆ 簡単な質問ですみません。

  • カメラからシャカシャカ音がします

    カシオのデジカメのエクシリムEX-Z600を買ったのですが、撮影モードにしてカメラを動かすと、何もしないのにシャカシャカと音がします。故障でしょうか?

  • 水中写真。カメラのADマウントベースと、フラッシュについて

    ダイビングで水中写真を始めたばかりのものです。使用カメラは、カシオ・エクシリムEX-Z1200(ハウジングはEWC-100)ですが、マクロ・ワイドのレンズを取り付けるには、ADマウントベースというものが必要らしく、INON・sea&sea・UNで調べてみたのですが、カシオは対応していないのかホームページのどこにも出ていませんでした。(調べ方が悪かったのでしょうか?)カシオにも取り付けられるADマウントベースは無いのでしょうか? また、このカメラに外付けのフラッシュも欲しいと思っています。一眼とコンパクトデジカメでは、フラッシュの大きさ・種類が変わってくる?と聞いたことがあり、途方にくれています。お勧めの製品があれば、教えてください。

NHKからのしつこい手紙について
このQ&Aのポイント
  • NHKからのしつこい手紙の対処方法を知りたい
  • NHKからの手紙を受け取っているが、全く見ていないのでどう対応すればいいかわからない
  • NHKからの手紙に関して、どのような対策を取れば良いのか教えてほしい
回答を見る