• 締切済み

上り速度と下り速度に関して

kanpatiの回答

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.2

何の根拠も無い回答ですが・・・。 そもそも逆転するのもおかしいと思いますが、くだり40M出ているのに、上り2Mってのもおかしいですよ? ルータやハブのポートをAB逆に取り付けても同じ結果になるんでしょうか? PCの性能以外の場所に原因が有るのではないでしょうか??

関連するQ&A

  • 上り速度が遅い

    本日、NTT西フレッツ光プレミアムの工事をしました。 工事後、担当者さんが速度を測ったところ90Mとのこと。 けれど、プロバイダを通すとこれの半分以下になるでしょうとのことでした。 その後設定をすませ、改めて速度を計測したところ下り17.07M 上り2.74Mとがっくりするスピードでした。 その後、MTUを1438、Rwin値を257232に設定したところ、 下り61.81M 上り17.46Mまで改善しました。 しかしながら、下りで61M出たのに、上りが17Mとかなり差があり、ちょっと納得いきません。 せめてもう少し上りの速度を改善させたいと思うのですが、あとはどういう設定をすればもう少し改善を見込めるでしょうか?

  • 光で上り速度が極端に出ません

    最近戸建に引越し光が開通いたしました 自分の回線速度を調べてみたところ下り70M/上り800kという光かと疑う結果になりました 上りは相応かと思いますがどの時間帯でも上りが1M超えるかどうかというところです OSはXPの自作で自分なりに調べてMTUやRWin等試行錯誤してみましたが結果は変わらず 回線に問題があるのかと思い(ハブを使い全部屋にLANがある) 居間の別のPC(メーカー製Vista)で速度を調べたところ下り70M/上り70Mという問題ない結果が出ました ハブの問題なのかと居間(Vista)の回線と自分のPC(XP)を繋いで計測したところ下り70M/上り800kという結果でした 以上のことから自分のPC側に問題があるという結論になったのですが原因がさっぱりわかりません レジストリは上記の通り色々といじりました オンボードのLANの性能かと思い調べたところ1000BASE対応とかかれていたので問題ないかな?と思いました 上りの回線速度を上げるためにはどうすればいいでしょうか アンチウイルスソフトやファイアーウォールを解除しても結果は変わらず 自分ではこれ以上原因が思いつかないので質問させていただきました

  • 光回線 上り速度と下り速度

    光の速度、速くてとてもイイのですが、 下り速度と上り速度が極端に違うので、疑問に思い、 質問させていただきます。 NTT西日本のフレッツ光プレミアム(ファミリータイプ)100M に加入してるのですが、下りは70M~90Mと おっ!光って感じだなと思ったのですが、 上りが4M~5M,,,, 光に入るとき 上りも下りも100Mと書いてたのに上り速度と下り速度に違いがですぎて悩んでます。十分満足な速度なんですが、 なんとなく勿体無い感じがしてるので・・・。 上り速度はこんなものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パソコンの個体差?なのか上りのスピードが遅いです

    お世話になります 複数のPCの中で、一番高スペックのPCの上りスピードが遅いです。 どこに原因が有るのかアドバイスいただければ幸いです。 フレッツ47Mを使っています。 メインPC有線LANにて、数箇所のADSL速度計測サイトで計測をしてみました。 下りはホボどこの計測でも22M程度でます。 上りは1.5M~2.5M程度だと思います。 (P4-2.8C・メモリ2G) ノートPC/セレロンM1.7・メモリ1G P3-1G・メモリ1G にて同じハブに同じケーブルで接続して接続してみると 下り22M 上り4Mと何度計っても上りのスピードが速いです。 RWin等の設定は、同じような設定にしました。 どのような原因が考えられますでしょうか? 上りの速度に影響のあるような調整法など、調べても捜せませんでした。 (下りは沢山調べられましたが・・・?) ネットワークカード(オンボード)などの不具合などでしょうか? 上手くまとめられませんが、メインPCでアップロードする事が多いので アップロードを他のPCでするしかないのかなあと悩んでいます。 ヨロシクお願いします

  • 回線速度が遅い

    無線LANから有線LANに変えたので、速度を測ってみたところ、 下りの速度は期待通り速くなっていたのですが、上りの速度がイマイチな結果になります。 プロバイダとの契約では光回線の100Mbpsとなっていました。 計測結果は、 下り70.80Mbps (8.850MByte/sec) 上り5.138Mbps (642.2kByte/sec) という結果でした。 やはり上り速度だけが妙に遅い気がするのですが、どうすれば速くなるのでしょうか? 計測に使ったサイトはここです http://netspeed.studio-radish.com/index.html OSはwindows7 HP 32bitです。

  • eo光の上り速度について

    http://www.bspeedtest.jp/で計測したところこのような結果になりました。 サーバ1[N] 63.0Mbps サーバ2[S] 49.5Mbps 下り受信速度: 63Mbps(63.0Mbps,7.88MByte/s) 上り送信速度: 8.6Mbps(8.68Mbps,1.0MByte/s) 下りに比べて上りが非常に遅いのですがなぜでしょうか? 昔は20Mbps程度出ていたと思うのですが・・・・ パソコンはWindows Vista、ルーターはWR4500Nの有線接続です。 RWINを262140にしたXP機から計測しても同じような結果です。

  • 上りの速度がでないよー

    はじめまして。光接続ですが下りの速度は満足ですが上りの速度がでません!ちなみにPC2台でデスクトップXPがNTT網で約89MノートPC・XPで60Mぐらいですが上りだけが2台とも3Mです。なぜですか?

  • 回線速度の上り速度について

    回線速度の上り速度について 下り速度は3.8Mほどで安定しているものの、上り速度が600kbps~850kbpsの間ですごく不安定です。 測るたびに違います。重くてロードの長い動画などをロードしていたりすると上り速度が速くなったりしているような気もします。 yahoo bb ADSL 50M です。

  • 上り速度について

    光プレミアムで上りの速度が遅いです 下りは60M程度は出るのですが、上りは3M程度しか出ません 色々、調べてセキュリティーソフトが邪魔をしているのがわかりました 1台目 XP SP3     有線LAN 光プレミアム標準のバスター 2台目 XP SP3 有線LAN avast+ZoneAlarm それぞれにバスターはフィッシング機能・avastはwebシールド を解除すると40M程度出ます 他のセキュリティーを使用されている方はどうでしょうか 又、バスター・avastを使用されている方はどのくらいの速度が出ていますか せめてセキュリティーを全作動させた状態で上り10M程度はほしいところです

  • 通信速度について?

    フレッツ光ネクスト M隼で無線LANをひいてますが、スマホのアプリのRBBTODAYで計測しました。 結果がWI-FI、下り27.98Mbps,上り33.21Mbpsと・・・? 通信速度はどうなのでしょうか?