• ベストアンサー

どうしたらいいでしょうか??

deepimpactの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

有名掲示板の運命というか ある程度にならなくても最近はこういうの多いですよね 多分プログラム的にやってるんで、アク禁しても いくらでもプロキシかましてくるので、いたちごっこ。 あきらめるしかないかもです。 自作のBBSなら、多分だけど 名前は<input NAME=name や メールは<input NAME=mail や タイトルは<input NAME=title や 内容は<input NAME=comment など NAME=の極め打が多いでしょ? そこを、あまり使われてないやつに というか、固有のものにすると いいらしい けど プログラムがちったぁいじれないとムズイかもよ でもそれにしたってある程度有名掲示板であれば人間もやってくるしね 参考にはならんかな・・

関連するQ&A

  • 宣伝されて困っています

    自分は掲示板を持っているのですが最近宣伝の書き込みをされて困っています。すぐ消してもまた書き込まれて…アクセス禁止をしてもIPを変えてくるので意味がないようです…

  • HP宣伝したい

    サイトを作ったので宣伝したいのですが 効果的方法は無いですか。 相互リンクはやってみましたが 効果はいまいちです。 掲示板とかでは宣伝禁止が増えてます。 宣伝にかけられるお金はありません。 いい方法があったら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • どう対処したらいいのでしょうか??

    掲示板に宣伝の書き込みが多かったためにプロキシからの投稿を禁止し、生IPで宣伝した場合アクセス禁止にしていったら書き込みが随分減りました。 ただ、ある特定の書き込みだけがどうしても宣伝が減りません。そのIPは「202.41.167.246」、「221.3.235.96」などで必ず海外からです。ただ、毎回IPアドレスを変えて書き込んできます。アクセス禁止にしてもキリがなく困っております。どうしたらいいのでしょうか?? 教えてください!!

    • 締切済み
    • CGI
  • 晒しされた時の対策について

    私は夢小説を取り扱ったサイトを運営している者です。 開設したばかりでランキングはまだ登録しておらず、相互サイト様は1つしかありません。 閲覧者様も少ない状況で、のんびりと運営していました。 ところが今日サイトに顔を出してみると、アクセス解析で見たことのないURLが載っていました。 不思議に思い、リンクをクリックしてみたら、私のサイトが晒されていました。 今までサイトを運営してきましたが(今のサイトは新たに開設しました)晒しにあったことは一度もなかったため、晒し等にあったことはありませんので、どう対策をすればいいか分かりません。 晒された原因は、二次創作を取り扱っているにも関わらず、ナノ様等の宣伝掲示板でサイトの宣伝をしてしまったからです。 即座にその宣伝掲示板は削除いたしましたが、晒された某掲示板からの訪問者が後を絶ちません。 今のところアクセス数が上昇しただけで、荒しなどは行われておりません。 したがって、私はどのような対策を行えばよろしいでしょうか。 ちなみに私は新しいジャンルにはまり、新しいサイトを開設したばかりなので、閉鎖なんてことはなるべく避けたいです。 宜しくお願いします。

  • ネットショップの宣伝方法で質問です

    ネットショップの宣伝方法で質問です。 ネットショップは既に出来上がって運営中です。 インターネット内での宣伝は掲示板等いろいろとやっていますが アクセス数は上がらない状況です。 7月結果 ページビュー数:3811 訪問回数   :903 ヒット数   :18139 正直、広告費はかけたくありません。 広告費をかけずにもっと効果的に顧客を誘導する方法が分かりませんので 教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • ホームページの宣伝

    現在ホームページを運営しているのですが、宣伝が出せるサイトってありますか宣伝効果が抜群(アクセス数が多い)で価格は2万円程度で出せるサイトはありますか? よろしくお願いいたします。

  • ホームページを運営している、又はしていた方へ。

    ホームページを運営している方、または運営していた方にお聞きします。 ホームページを宣伝するにはいくつか方法がありますが、今まで運営してきて一番効果のあった宣伝方法は何でしたか? 是非お聞かせください!

  • わいせつサイト宣伝業者はどこから来る?

    最近ブログのコメントにわいせつサイトの宣伝が乗るようになりました 何度アクセス禁止にしても書き込まれてしまいます 彼らはどういった方法で書き込んでいるのでしょうか? 対策はありませんか? また、どういったところから私のブログをかぎつけられたのか… 教えていただけると幸いです、よろしくお願いいたします

  • 変動IPをアクセス禁止にする方法について質問します。

    変動IPをアクセス禁止にする方法について質問します。 私は、サイトを運営していますが、サイトにある掲示板・チャット・ブログなどで 同一人物からの荒らしを受けております。PCや携帯から荒らしているようです。 荒らし者のIP・ホストをアクセス禁止にしていますが、変動するようで アクセス禁止にしても、再度荒らされます。 どのような対策をとれば解決できるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 宣伝掲示板について

    宣伝掲示板の意味について質問なんですが、宣伝掲示板って宣伝するための掲示板ですよね?宣伝を目的とした人しか見ないんじゃないか?と思うのですが…。何故効果があるのかなど、詳しい方いましたら教えて下さい。