• ベストアンサー

ボーダフォンの3G機種

kuma-kuの回答

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.2

こんにちは 電波に関してはケース・バイ・ケースです。 電波が弱いと噂されていますが、実際のところは、 以前の機種で繋がっていたのに、VGS/3Gでは繋がりにくい場所がある一方で、 以前の機種で繋がらなかったところが、VGS/3Gでは繋がる場所もあります。 両方持っていますので、よく確認します。 繋がりにくいと噂されている理由を推測すると、 機種変更をした人がこれまで使えていた地域で繋がらない、 といった状態になり、「繋がりにくい」と感じたからではないでしょうか。 しかし、これまで使えていた地域は、繋がらないと困りますよね。。。 そもそも、繋がりにくくなる理由には、以下の2点が挙げられます。 ・周波数帯の違い ・地下での対応 前者は、従来の機種(PDC:1.5Ghz)と異なる周波数帯(VGS/3G:2Ghz)の 電波を使用しています。 高周波になると直進性は増すのですが、 反射しにくくなりビルの陰や建物内で受信しづらくなってしまいます。 後者は、現在のところ対応する地下街や地下鉄の駅など、 PDCと比べ対応できていない場所があります。 機種変更される際には、別の携帯電話だということを心の隅に置かれたほうが良いと思います。

poo1123
質問者

お礼

よくわかりました。変更の際の参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Vodafoneで2Gから3Gへ機種変更する時の注意点

    私は今VodafoneのV602SHを東海地方の方で2年前に契約し今現在まで使っています。 今は東京の方にいまして、近いうちにV602SHから最近発売されました3GのV705SHという機種に変更をしようかと思うのですが、2Gから3Gに移行する際は同じ地域でないと変更できないでしょうか? また、特に問題なく東京(関東地方)で機種変更できるとすれば… (1)V705SHの白ロムを持ち込んでも、特に問題なく機種変更できるでしょうか? (2)その時にメールアドレスが東海地方(c.vodafone.ne.jp)から関東地方(t.vodafone.ne.jp)に代わってしまうのでしょうか? ショップでも詳細は聞いてみるつもりですが、あらかじめこちらで不明点を質問させて頂きました。。 宜しくお願いします。

  • ボーダフォン3Gの新機種について

    現在ボーダフォンのV601SHを使用しています。前にここで3Gに機種変更したいのですが・・・と質問したところ3Gの現状がよくないということで時期を改めました。最近3Gで新機種がいくつか出てきたので新機種の状況をお聞きしたいと思っています。端末の故障や電波、その他文字入力などの使いやすさ等さまざまな点から、おすすめのものを教えてください。個人的にはv903tがいいと思っていますが、それ以外の機種の情報についてもよろしくお願いします。

  • vodafoneの機種変更(3Gがほとんどですか)

    vodafoneの機種変更をする予定です。 vodafone3Gを進められていますが これからは3Gが支流になるのですか? お勧めがの携帯機種教えてください。 これからソフトバンクに変わるのですよね ソフトバンクになってから機種変更した方が いいのでしょうか?

  • ボーダフォン 3Gの電波の悪さ

    ついこの前、ボーダフォンのキャンペーンで2Gから3Gに機種変をしました。ところが、電波がかなり不安定でほとんど圏外です、よくて1,2本しかアンテナが立ってません。結局、また2Gに逆戻りです。ちなみに、地方都市ですが、3Gのエリアマップには完全に入っていました。なのにこんなに電波が悪いとは・・。 あまりにもびっくりしたのですが、同じような方っていますか?違う地方にいる友人も3Gにしたら電波状態が悪くすぐ切れたりすると言ってました・・。 携帯は今2強時代でボーダフォンはあんまり流行ってませんが、その理由がわかった気がしました。

  • vodafone 3Gシリーズについて

    現在vodafoneのかなり古い機種を使用しており、そろそろ機種変更をしようと考えています。 3Gシリーズに変えようかなと思っていたのですが、3Gシリーズは電波の入りが悪かったり、急に動かなくなったり・・・とトラブルがかなり多いと聞きました。本当にそうなのでしょうか?

  • ボーダフォン機種変更

    ボーダフォンの3Gにしてから数ヶ月ずーと家に電波が無く最高に困ってます。 機種変更しようと考えています。 で、ポイントは無いと考えて3Gじゃない機種に変更するといくらいるのかわかる表などが載っているサイトを知っている人はいますか? できればV501Tに機種変希望です。

  • ボーダフォンの3G携帯に機種変更しようと思いますが・・

    現在発売されているボーダフォンの3G携帯の中で、一番安く買える機種は何でしょうか? 3Gであれば一番古いものでも良いので、どなたか教えてください。

  • 携帯電話vodafone3Gの電波状況について。

    今僕はvodafoneのV601SHを使っています。 最近壊れてきたので3Gに機種変更したいと思ってます。 そこで、vodafone3Gの電波状況を知りたいです。 3Gは電波が悪いときいたことがあるので、 変えるか悩んでます。 2Gと3Gどちらが電波が良いかだけでもいいので、 ご返答お願いします。

  • Vodafoneが2G端末を出すのはなぜ?

    Vodafoneから2Gの新端末が発売されるというニュースリリースがありました。 http://www.vodafone.jp/japanese/release/2005/050131.pdf 年末に3G端末を一挙に7機種もリリースし、今後は3G端末を出さないのかなと思っていた矢先だったので少々驚きです。 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/01/31/004.html このMYCOMの報道によれば、「同社では現在、英Vodafoneとともに世界でそのまま使える3GのW-CDMA端末に注力していく意向を明らかにしているが、現行の2GであるPDC端末のユーザー数がまだ多く、PDC端末を望んでいるユーザーもいることから、従来通りのPDC端末も今後リリースしていく考え。」と書かれています。 いまいち納得できないのですが、機種変更あるいは新規契約で2Gを選択するメリットがあるからこそ、2Gを望むユーザーがいるんですよね? では、そのメリットというのは何なのでしょうか? また、Vofafoneとしては、ユーザーの要望以外に2G端末を出し続ける理由があるのでしょうか?

  • vodafoneの3Gに機種変更しようと思うのですが・・・

    今週で今の機種に変更して1年が経つのを機に3G(802SH)に 機種変更しようと思っています。 ここを見て、3Gの評判の悪さに変更を戸惑っているじょうたいです。 3Gに変更したい理由はメールし放題(月額800円)を利用したいからです。 実際802SHを使われている方、どうですか? 自宅は中心部に近いため、電波状況は大丈夫だと思います。