• 締切済み

PIXUS 320i で印刷中に

skeletonの回答

  • skeleton
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.1

USBケーブルが長すぎる(または安物を使っている)と印刷途中で切れる事があります。その時の症状に似ていますね。 5mのUSBケーブルを使っているなら、かなり怪しいです。短くするか、リピーターケーブルを使うかしてください。

gosh_love
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ケーブルは3メートルくらいで、プリンター付属の付属品です。どうにかがんばってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PIXUS MP470で印刷ようとしましたがエラーが出てしまいます(;Δ;)

    CanonのPIXUS MP470を使っています。 初めて使うのでドライバをインストールして再起動をし設定はおわったのですが、いざ印刷しようとjpg,pdf(これらしかまだ試してないです)を開き「印刷」を押して印刷スタートしても、以下のようなエラーが出て印刷ができません。 --error-- 下記の印刷ジョブを印刷するときにエラーが発生しました。[キャンセル]をクリックすると印刷を中止します。 印刷ジョブ:file_name.pdf --------- このとき、別のウィンドウには「プリンタの情報取得中です。」と表示されています。(ちゃんとプリンタとPCは接続しています。) 個人的に一番気になるのが、マイコンピュータを開くと接続したプリンタが'プリンタ'ではなく'リムーバブルディスク'として認識されている点です。 解決策はありますか? ご存知の方、ご協力よろしくお願いします。

  • PIXUS 550iで

    年賀状の印刷で、裏面は綺麗にできるのですが、 表の方がうまく印刷できないんです。 綺麗な「真っ黒」に印刷できず、灰色になってしまう んです。しかたなく、同じものを重ねて2回印刷して しのいでますけど。 もちろん、プリンタの方のクリーニングとかはしました けども、かわらないんです。 同じような症状の方、いますでしょうか。 また、対策方法は? よろしくおねがいします。

  • 印刷が出来ない・・・

    筆まめをインストールしました。 年賀状を印刷しようとするとプリンターが作動はするのですが、印刷されません。 プリンターを開くと印刷待ちジョブがあるのですが・・・ インストールする前は印刷できていたのでプリンターの接続には問題ないと思います。 だれかわかるかた教えていただけませんか?

  • プリンターが止まりません、無駄な印刷物を出し続けています。キャノン製の

    プリンターが止まりません、無駄な印刷物を出し続けています。キャノン製のレーザープリンタなのですが、ジョブを削除しても無駄な印刷物を出し続けて30枚ぐらい印刷したところで、紙が勿体ないので電源を強制的に切りました。印刷したいものがあるのですが、この無駄な印刷物、おそらくは誰かが印刷ボタンを連打したものと思われますが取り消すことはできないのでしょうか、本体のジョブキャンセルボタンをピーのエラー音、その他どのボタンを押してもピーピー言うだけです。当方相当イライラしております。助けてください。

  • PiXUSかんたん年賀状印刷ができない。

    プリンターTS8130、スマートフォン接続(Android)で接続、印刷まで確認済。 年賀状を印刷しようと、 PiXUSかんたん年賀状アプリを起動し、 印刷しようとしたがプリンターが、 認識されていない(ネットワークに接続していません)。 何か設定不足があるのでしょうか? ご存知の方、ご教授をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Canon PIXUS860iの印刷について

    以前も同様の質問をされてもらったのですが、再度確認したいので質問させてもらいます。 プリンタを使用開始すると、1回目の印刷時には全体的に黒っぽい色で印刷されます。 毎回クリーニングをしたり、ためし刷りをしてなんとか使っていますが、インクの消費量もはげしく、紙を無駄に使用してしまうため、なんとかならないかと・・・。 ノズルチェックパターン印刷をすると、最初『6M』『6Y』がくすんだ色で印刷されます(それ以外はきれいに発色されます)。おそらくそれがくすみの原因だと思うのですが、きれいになったと思っても2時間ほど印刷しないと、またくすんだ色で印刷され、都度クリーニングやためし刷りを実行しなくてはなりません。 これってノズルのつまりが原因なんでしょうか? 以前BJ870を使用していたときは、こんな事はなかったのですが・・・ インクを新しくしても効果はありませんでした。 同様の現象が起きた方等のアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 印刷エラーが出てしまいます

    PM-A890です。年賀状作成(筆ぐるめ)していて印刷実行を行った所、 印刷ジョブが実行できません!とエラーが出てしまいます。 一度試し刷りできたのに再度印刷しようとしたらメッセージがでてしまいました。 使用プリンタで設定しているのですが。。

  • プリンターで印刷できない・・・

    プリンターはエプソンPM-A900を使っています。 年賀状を作っていて急に印刷がストップしてしまい、印刷ジョブが溜まっていて印刷中となっている欄がキャンセルしても消えなくて困っています。詳しい方、回答お願いします。

  • エプソンPM-850PTのエラー

    エプソンPM-850PTをXPで使用しております。 年賀状を印刷していたところ、紙がかんでしまい、二枚重なった状態で ずれて印刷されてしまったので、次がずれるといけないと思い、 いったん印刷を中止し、印刷ジョブを削除した後、プリンタが エラーになり、動かなくなりました。 エラー表示は、 エラーが発生しました。プリンタの電源をオフにしてください。 で、何度電源を入れなおしてもそのままです。 コントロールパネルから残っていた印刷ジョブを削除したり、 念のため、プリンタドライバをアンインストールして、インストールしなおしたり しましたが、エラーは直りません。 プリンタの電源を入れたら紙を送っているような音が聞こえて、 すぐにエラーになります。 修理に出すしか方法はないのでしょうか。 どうかご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • プリンタに200~1000くらい印刷ジョブを送ると印刷順が狂う

    仕事上A4サイズの1枚書類を月末に一度に200~1000枚程印刷しています。この印刷は枚数分印刷ジョブがプリンタに渡され印刷される事になります。印刷順番がとても大切なのに、大量の印刷ジョブが送られると印刷順番が狂ってしまう場合があるのです。どの位の印刷ジョブで印刷順番が狂うのかも時と場合によってで状況発生する場合としない場合があり振りまわされ状態です。プリンタエラーになる訳でもないので数百枚の印刷物の印刷頁を毎回確認しなければならない状況です。どなたか印刷物の順番が混乱しないようなソフトコントロールとかあったら教えて下さい。印刷ジョブをプリンタに流す側のプログラムを作成しているのでソフト面での対処か、ハード設定面での対処があれば助かります。