• 締切済み

WAVファイルを分割後、連続再生時に音が途切れる

skeletonの回答

  • skeleton
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.2

先ほど回答した者です。 >「1曲」と認識されるのでは、レコードから取り込んだ長大WAVファイルをそのまま焼くのと変わらないのでは?と思うんですが、、、 まあ、そういうことです(T_T)1曲としか認識しないと思います。 通常の音楽CD形式(AIFF)にして焼いてやるか、80分を超えるならDVDに焼くかですね。。。

shiga-hiro
質問者

お礼

有難うございました

関連するQ&A

  • wavファイルの分割

    アナログレコードをまるごとHDDにWAVファイルでとりこみました。 ITUNESや、CDに焼いて曲ごとに再生したいので、曲ごとに分割したいのですが、どうすれば実現するでしょうか?

  • 複数のWAVファイルの連続再生

    音楽CDをHDDにWAVファイルとして落としました。 このWAVファイルをダブルクリックすると、Windows Media Playerで再生されます。 複数のWAVファイルを連続再生するにはどうすればいいのでしょうか? 何か他のソフトが必要なのでしょうか? OSはWin98SEで、音楽関係の別ソフトはインストールしていません。

  • WAVファイルの分割

    音楽CD(.cda)からWAVに変換したのですが1番から10番までの曲がつながったままで40分くらいのファイルになってしまいました。これを分割できるソフトなどあったら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • WAVファイルを分割したいのですが

    フリーのWAVZというソフトをダウンロードしてみましたが使い方がいまいちわかりません。 無音部分を自動で分割する、という設定にして実行してみましたが 出来上がったファイルはまったく分割されてません。 どのようにすればうまく分割できますか? MP3→WAVにした場合全曲がつながり1曲になってしまうのを トラック毎に曲分けしたいです。 どなたかご教授くだされば有難いです。 また、もう少し使いやすいソフト等(できればフリーで)お勧めあれば 教えてください。

  • wavファイルを音楽CDで連続再生する設定について

    HDDに保存したmp3の音楽ファイルをwavファイルに変換して音楽CDに書き込みをしたのですが、これをCDプレーヤーで再生すると連続再生せずにトラック毎に1曲ずつしか再生しませんので、連続再生したいので、方法を教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • WAVファイルを再生したら雑音が

    CDからWAVファイルにして自分のベスト版を作ったのですが、それをCDプレーヤで再生すると、音楽と一緒にカタカタカタという音がずっと鳴っています。そのCDはコンピューターでは問題なく再生(WMP使用)できています。そこで、CDを一枚選んで丸ごとコピーして、同じプレーヤーで試したら、まったく問題ありませんでした。原因は何なのでしょう。 やった手順は、CDからExact audio copyでWAVに変換→Sonic record nowでオーディオCDを作成です。 丸ごと一枚コピーしたときの手順は、Sonic record nowでCDをバックアップしました。

  • WAVファイルを分割して、音楽CDを作成しようとすると、ファイルが対応していないと

    お世話になります。 講演の内容をWAVファイルで、21MBほどあります。 これを、普通のCDドライブで再生できるようにするために音楽CDを作成しようとしたのですが、保存するCDの容量が足らないと言うことで作成ができませんでした。 Jydivide ver.3.12で元のファイルを2つに分割をしたら、拡張子が(d01とd02)になりました。 この2つのファイルから音楽CDを作成しようとして、ネロで実行したところ、「対応していないファイル・・・」等のメッセージがでてきました。分割された拡張しをWAVにしても同じメッセージがでます。 分割したファイルから音楽CDを作成する方法を教えて下さい。

  • wavファイルを再生するとき音が途切れる。

     Hitachi ハードディスクのHDT725025VLA380という250GBのハードディスクを丸ごとFドライブとしてNTFSで使用していますが、CD等からとり込んだWAVファイルを再生するとき、必ずぷつぷつとノイズとともに音が途切れる現象が出ます。Windows MediaPlayer,Real Player,SonicStageなどどのソフトでも同じです、 WesternDigitalのWD2500JS-00NCB1というやはり250GBのディスクをC,D,E に分割して使っていますが、こちらではこうした現象は起きません。 どんな原因が考えられるでしょうか?

  • WAVファイルをCDに

    MDからPCに取り込んだWAVデータを 一般のCDプレイヤーで再生できるマイセレクションを作りたくて奮闘中です B's Recorsder GOLD を使用していて 登録できるファイルの種類に もちろんWAVファイルは含まれています でもCD-Rに焼く際に拒否されるのはどうして(・・? 使い方がいまいちわからなくて 自分の状況を上手く説明する事も出来ませんが・・・ 誰かよろしく!  m(__)m  

  • 動画ファイルの連続再生

     長い動画を細かく分割してダウンロードしたファイルを連続して再生するソフトってないでしょうか? もともと一つの動画を細かく切ってあるのもなので、連続して再生できればもとの映像がみれるのですが、いちいちmpgのファイルを順番に見ていくのでは、臨場感にかけて困っています。 出来れば無料で使えるソフトがいいのですが、ご存知の方居ましたらレスお待ちしていますm(__)m