• ベストアンサー

ΣΣについて

kbannaiの回答

  • ベストアンサー
  • kbannai
  • ベストアンサー率32% (88/268)
回答No.2

添え字の部分はうまく表現できてないかもしれませんが、 Σ(j=1 to n)Σ(i=1 to n) aij = =Σ(j=1 to n) (a1j+a2j+.....+anj) =(a11+a12+...+a1n)+(a21+a22+...+a2n)+.....+an1+an2+....+ann) です。詳細は参考URLを見てください。

参考URL:
http://www3.toyama-u.ac.jp/~kkarato/2004/stat/math/math03.pdf
_green
質問者

お礼

kbannaiさんの説明で理解できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二重和(ΣΣ)の計算方法について

    二重和(ΣΣ)の計算方法について Σ[i=1 to 10]Σ[j=1 to 5]xij という二重和はどのように計算すればいいのでしょうか? 数学初心者なので・・・・

  • 2重ΣΣのΣ記号は交換可能でしょうか?

    線型代数の本に2重Σが出てきてΣ記号を交換していました。 2重のΣ記号はどんな場合もΣ記号を入れ替えることができるのでしょうか? だとしたらΣ記号が常に交換可能であることはどのように示すのでしょうか? またΣ記号が交換可能でない例などをご存知でしたら教えてください。 ちなみにΣΣ(xy)のような計算はΣ(Σxy)のように右側のΣから先に計算するというので良いのですよね? よろしくお願いします。

  • 現在価値と将来価値について

    現在価値の定義を調べると以下のサイトのように https://chushokigyo-support.or.jp/column/cash-flow_financing/present-value/ 現在価値 = 将来価値 ÷ (1+年利率)ⁿ と記載されているものもあれば、 以下サイトのように https://globis.jp/article/4478/ 各年次の将来価値 ÷ (1+年利率)ⁿの総和で記載されているものもあります。 (自分が利用している通信スクールも総和で定義されていました。) 個人的には現在価値 = 将来価値 ÷ (1+年利率)ⁿの定義がしっくり来ている(総和だと現在価値が倍々に増えませんか、、)のですが なぜ定義に違いが出ているのでしょうか…?

  • ΣΣの解について。

    二重和の解について聞きたいことがあるのですが、 L K Σ Σ Xi+kー1 j+lー1  この式について l=1 k=1 自分なりに計算してみたのですが =Xij + i+1 j + Xi+2 j +…+Xi+K-1 j …Xij+2 + Xi+1 j+2 + Xi+2 j+2 +…+Xi+K-1 j+2 …Xij+3 + Xi+1 j+3 + Xi+2 j+3 +…+Xi+K-1 j+3       ・       ・       ・ …Xij+l-1 + Xi+1 j+l-1 + Xi+2 j+l-1 +…+Xi+Kー1 j+2 という答えになりました。 しかし解答を持っていないので答えがあっているかどうかわからなくて困っています。 正解か不正解かだけでもいいので回答よろしくお願いします。

  • ΣΣ|i-j|の解の導出方法

    ΣΣ|i-j| この計算が上手くできずに困っています。 左のΣの範囲が(1,n-1)で、右のΣの範囲は(i+1,n)です。 高分子鎖の平均二乗回転半径<S^2>を求める際にこの式の計算が必要になりました。(数学のカテゴリーではなくて、化学のほうが正解だったかもしれません。) 持っている教科書では導出の過程は書いていないのですが、結果を見るとおそらくn^3/3(またはそれに二次や一次が付いたもの)になるのでは無いかと考えています。 その前提が間違っているのかもしれませんが、計算方法も不確かだから恐らく計算が間違っているのだと思います。(何度やっても、n^3/6+…という結果になってしまいます。) 何かヒントだけでもあれば、教えていただけると嬉しいです。

  • 行列です。

    nxnの正方行列行列A=[aij],B=[bij]に対し,C=[cij]およびC'=[c'ij]を以下のように定義する。 C=(AB)^T C'=B^TA^T このとき,cij,c'ijをaij,bijを用いて表せ.なお,結果は総和記号Σを用いて表すこと. よろしくおねがいします。

  • 記号に関する質問:1-δijのような記号はありますか

    記号に関する質問なのですが、アインシュタインの総和規約を使用していると、異なる添え字の中身が同じ場合が邪魔になるときがあります。二つの添え字の中身が異なる場合に1を、同じ場合には0を返す1-δij(ただし、δはクロネッカーのデルタ)に該当するような記号はありませんか?

  • 磁化のゆらぎ

    <m^2>=μ0^2Σ(σjσk)/N^2 =μ0^2(Σσj^2+Σσjσk)/N^2 となるようなのですが、最後の等式のΣσj^2の部分が出てくるのがよくわからないのですが・・・

  • Σxy=ΣxΣyは成り立ちますか?

    数学の問題なのですが、Σxy=ΣxΣyという等号は成り立ちますか? Σは総和の記号で、x,yは共にΣによって足される変数です

  • 床関数と格子点

    p は素数,Σはk=1からpまでの総和,[ ] はガウス記号. Σ[√(pk)]-Σ[(k^2/p)] は偶数になるか,奇数になるかを調べよ. 解き方を教えてください.丸三日考えました.死にそうです.