• 締切済み

ミュンヘンでフェイラーを扱っているお店、ご存知ですか?

明日から、ミュンヘンとフュッセンへ旅行に行きます。 フェイラーのハンカチやバックを買いたいのですが、ミュンヘンかフュッセンで、 フェイラーを扱っているお店を教えて下さい。 (フェイラーのハンカチは、ミュンヘン三越で見つかる事は調べました。) 以前ミュンヘンへ行った時、デパートの店員さんに質問したのですが、 「どこで見つかるかは分からない。日本人に同じ事を3回聞かれた事があるわー。これで4回目ねー。」 って言われた覚えがあります。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#8464
noname#8464
回答No.2

HPがすぐに見つかるので 直接問い合わせてみれば?

puuhh
質問者

お礼

その通りですね。 焦ちゃって、初心に帰るのを忘れてました! HPを調べ、ミュンヘンへ着いてから、 主人に問い合わせてもらいます。 回答、ありがとうございました。

puuhh
質問者

補足

ミュンヘン三越で沢山商品を見つけ、用事が済みました。 母も、リクエストされたお土産を用意できて、安心した様子でした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8464
noname#8464
回答No.1

Kaufhof で扱ってるはずですが? というか きちんと 「ファイラー」 と発音されたのか疑問

puuhh
質問者

お礼

Kaufhofには、ミュンヘンに行く度に寄っています。 見落としたかな・・・。 今回は注意して探してみます。 発音の方は、問題ありません!(と信じたい!) 主人がドイツ人で、主人に発音を教えてもらってるので・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェイラーのハンカチ ミュンヘンではどちらで購入可能でしょうか?

    フェイラーのハンカチ ミュンヘンではどちらで購入可能でしょうか? 皆さん、こんばんは。9月に母とドイツ旅行をします。何冊かガイドブックを購入したりネットで調べたりしていますが、ミュンヘンではフェイラーを探す事ができませんでした。もしご存知な方がいらっしゃったら情報を教えて頂けたら大変有難いです。 他にドイツでおすすめのお土産があれば情報、宜しくお願い致します。

  • ミュンヘン・ザルツブルグでの両替について

    明後日(もう明日ですか・・・)一人旅でミュンヘン・ザルツブルグに行きます。 現在日本円のトラベラーズチェックを数万円持っていて、あと現地ですぐ動けるように日本で現金をいくらか用意しようと思っています。 このトラベラーズチェックは前回海外旅行をしたときに余ってたのを発見したので使おうと思ったのですが,日本円トラベラーズチェックって向こうで両替は簡単にできますか? あともうひとつ質問なんですが,念のためもう少しトラベラーズチェックを購入しようと思うのですが(数万円分),日本円,ドル,ユーロどれで買った方がいいでしょうか? こんなぎりぎりに質問するのも申し訳ないんですが,よろしくお願いします。

  • 都内でコーヒー豆に強いデパートおよび専門店

    都内で、コーヒー豆に詳しい店員のいるデパートや、専門店を教えていただけますか。 色々相談して買いたいのです。 ちなみに近所の丸井や三越は対応は丁寧なのですがあまり豆の事には詳しくないようです。 あと、近くの専門店はおやじさんが怖くてなかなか質問できません・・。 素人でも気軽に相談して買えるようなお店を探しています。 宜しくお願いいたします。

  • デパート内にあるお店でバイトするとき

    初めまして、現在バイト探し中のフリーター(女)です。 今週のタウンワークを見ていいなと思うところがあったので、明日そのお店に電話しようと思っています。 とある大手デパート内にあるお茶関係のお菓子などを売っているカフェみたいなお店です。 そこで質問なのですがとあるデパートで働いている母から「そうゆう大手のデパートの中にあるお店で働くときは、そのお店の面接とお店の入っているデパートの面接と二回やるんだよ」と言われました。実際母の働いてるデパートではやっているらしいです。(働こうとしてるお店のあるデパートと母の働いているデパートは別です) 別にそのお店でどうしても働きたいというわけではないので二回も面接するのなら他の所に応募しようと思っているのですが実際どうなのでしょうか? もしデパート内にあるカフェやレストランでバイトとして働いている方がおりましたら、自分が応募したときはどうだったのか教えていただきたいです。 *説明下手で申し訳ありません…;

  • フランス,ドイツ旅程表のチェックをして欲しいです

    ヨーロッパ旅行を2名で考えています。 パリディズニー、モンサンミッシェル、ノイシュバンシュタイン城をマストで行きたいです。 泊まるのはAirbnb等で安く済ませたいです。 食事はそこまで重視していません。 以下の旅程で何か違和感を感じる点はありますか? アジアツアーや米国への留学経験はあるのですが、今回初めて個人で行くのでご意見を頂きたいです。 日本→ミュンヘン(ストップオーバー)@ルフトハンザ航空 機中泊 ミュンヘン~フュッセン~ノイシュヴァンシュタイン城観光 フュッセン泊 (ミュンヘン観光 ミュンヘン泊) ミュンヘン~パリの移動(別途手配) パリ泊 パリ発モンサンミシェル1泊ツアー パリ経由でフランス国鉄を利用し、ディズニーへ ディズニー泊 パリ・ディズニー 、パリ泊 (パリ観光、パリ泊) パリ→ミュンヘン(乗り継ぎ)→日本 ストップオーバー、オープンジョーを利用しています。 ( )はマストではありませんが、周辺観光が出来ればという気持ちと同時に余裕があった方が良いと思い入れています。 その他、何がアドバイスあれば宜しくお願いします。

  • 新宿で男性セカンドバックのおすすめの店

    よろしくお願いします。 新宿で男性セカンドバックのおすすめの店(デパート内の店)を お教え願います。 値段は5万以下2万以上の予算です。 できれば相談のすごく親切で上手な店員さんのいる店を希望します。 使用場面は、30代40代50代女性の多いランチ会です。 背広ではなくブレザ-着用しています。

  • デパートで試着中に置き引き

    先日デパートで店員さんに『試着しませんか?』と声をかけられ、バックの中には大金(約30万円)が入っていたので気が進みませんでしたが、コートを試着する為に手に持っていたバックをすぐ隣にあった椅子に置き、店員さんと1~2分の間、鏡を見ながら話をしていました。 購入しようとふとバックを見ると置いていた場所にはバックがありませんでした。 すぐに店員さんに確認したのですが、誰も見ていないとの事。 『防犯カメラはついていないのですか?』と確認しましたが、そのデパートにはついていないとの事。 すぐに警察に被害届けは出しましたが、これは私だけの責任になるのでしょうか?デパート側にも責任はないのでしょうか? また、もしデパート側にも責任があるとするならば、どんな責任があるのでしょうか? 是非、教えてください。 

  • ドイツ。4月から6月の気候について。

    来年の4月中旬~5月~6月中旬まで、ドイツ周遊旅行の予定です。 気候・気温・肌寒さ、日の出・日没 などについて調べているところです。 日本で言うお盆の時期にミュンヘン、フュッセンでは長袖必須であるという経験をしました。 ジャケットを着ているドイツ人もいました。 日本より一段以上は寒いという感覚でしょうか? 4~6月に旅行された方またはドイツに暮らしていらっしゃった方、 など、気候・気温・肌寒さ、日の出・日没について、 広くご教示いただけますと幸いです。

  • ミュンヘン発着のノイシュバンシュタイン城へのツアー

    夏に両親がミュンヘンに住む弟家族を訪ねます。現地では、弟たちが面倒をみてくれるのですが、1日だけ都合がつかず、日中は両親だけで過ごす事になりそうです。そこで、その日に現地発着のツアーでノイシュバンシュタイン城へ行きたいと言っているので、現地発着ツアーを使った方、教えてください。 両親は60代後半でドイツ語も英語もわかりません。お城周辺はレストランも限られているし、多分2人だけでは食事もままならないと思います。弟たちは既にお城へは行った事があり、赴任期間も限られているので他の所へ小旅行したいそうで、南へは乗り気ではありません。 出来れば、日本人若しくは日本語のガイドさん+食事付きのツアーがいいのですが…ご存知の方、主催会社・スケジュール・料金、ツアーのご感想を教えてください。よろしくお願いします。

  • ドイツ旅行 ニュンベルガーソーセージ

    来月ドイツに旅行に行きます ニュンベルクの名物「ニュンベルガーソーセージ」を食べたいと思っています ですが回るコースの都合上ニュンベルクには寄れません (少し離れているので移動時間が4時間程かかってしまいロスになるので) それでニュンベルク以外の都市や街でニュンベルガーソーセージを食べれる お店はあるのでしょうか? ドイツに詳しい方、実際に行かれたコトのある方など情報をヨロシクお願い致します ちなみに行く予定の都市はフランクフルト・ザンクトゴアール・リューデスハイム ヴィースバーデン・ローデンブルク・フュッセン・ミュンヘン・テーゲルン湖・ バートヴィンプフェン・ハイデルベルク・マンハイムです ハイデルベルクは同じ古城街道沿いなので、ニュンベルガーソーセージ食べれるかな? と思うのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • PM-G4500の後継機種を教えてください。げんざ
  • PM-G4500の後継機種を教えてください。現在と1つ前と知りたいです。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る