• 締切済み

初心者です・・・

RECAROの回答

  • RECARO
  • ベストアンサー率47% (49/103)
回答No.4

#1のRECAROです。 Win98だったんですね・・・ XPとは設定画面が違います。 #3の方がおっしゃっているように,コントロールパネルから「システム」を選択してもシステム設定画面が開けますし,僕が説明したように「マイコンピュータ」を右クリックして「プロパティ」を選択しても同じ物が開きます。 ここからがXPとは違うのですが・・・, 「ハードウェア」ではなく,直接「デバイスマネージャ」のタブが有ります。 もしその「デバイスマネージャ」がご所望のものでなければ,momo-ryoさんが見たいものはデバイスマネージャではない事になりますね。

momo-ryo
質問者

お礼

何度もありがとうございました。他の方よりアドバイス頂きシステム抽出できました。

momo-ryo
質問者

補足

何度もすみません。言われるようにしてみたのですが、やはりプロパティを選択しても何も表示されず、開いてディバイスマネージャーを見る事が出来ません。#3の方のやり方でもシステムが見当たりません。

関連するQ&A

  • 内蔵のブルーレイディスクが 認識されない

    富士通のパソコンのFMVF90A3Bの内蔵のブルーレイディスクが 認識されないのですが どうすれば認識できるでしょか? (2017年度の初めに使用開始のWindows10 Homeのパソコンです) 状況は 1.エクスプローラーでも表示されない 2.システムのデバイスマネージャーでは認識しています 3.デバイスマネージャーでドライバーは最新状態にしてあります 4.デバイスマネージャーでブルーレイデバイスのアンインストール後に   パソコンを再起動してから後に、自動でドライバーがセットされて   システムのデバイスマネージャーでは   再度、ブルーレイディスクは認識しています 5.システムのデバイスマネージャーでの   ブルーレイデバイスのプロパティで   「このデバイスは正常に動作しています」との表示です 6.ステータスパネルスイッチにもブルーレイディスクのアイコンは表示無しです 7.regeditでLowerFiltersのみを削除(UpperFiltersは無かったです)しましたが   DVD ドライブは認識されませんでした 8.regeditで「atapi」ホルダー内の  「Controller0」を右クリックし、  「新規作成」を選び、「DWORD(32ビット)値」をクリックして   リネーム(EnumDevice1)して、値を”1”にしてもダメでした 最近のパソコンの動作が 何度か怪しい動きを見せたので パソコンのリカバリーディスクの作成をしようとしたら 認識されなかったので、このお問い合わせになりました。 購入当初から なんとなくブルーレイディスクが使えないような気がしておりましたが ブルーレイディスクの使用の必要が無かったもので あまり気にもしませんでしたが いざ、使用の必要性を感じて、エクスプローラーで見たら 認識されていなかった と、今、気付いた次第です。 すみませんが 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • CD-ROMコントローラが見当たりません。

    何かのひょうしでシステムのデバイスマネージャからCD-ROMコントローラを削除してしまったらしく、エクスプローラにCD-ROMドライブが表示されなくなってしまいました。対処方法を教えて下さい。OSはWIN95_OSR2です。再インストールを回避して現状復帰できる方法はないものでしょうか?

  • デバイスマネージャーにカメラがない(初心者)

    NEC VersaPro 以前あった、デバイスマネージャーにカメラがなくなってしまいました。 デバイスマネージャーで「非表示のデバイスの表示」「ハードウェアの更新」も行いましたが、表示されません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • デバイスマネージャの場所は?

    Windows98を使って、MIDIキーボードをUSBで接続する作業をしています。 いまデバイスマネージャを表示したいのですがやり方が解りません。 その説明書には「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「システム」をダブルクリック→「デバイスマネージャ」タブ と書いてあるのでのですが、「システム」をダブルクリックしても「デバイスマネージャ」なんてものはどこにもありません。 やり方教えて下さい。

  • Win10のクリーンインストールは必要?

    DirectX診断ツールを起動させて、システムタブのシステム情報にCPUやOSや現在の日付、DirectXのバージョン等が記載されていないのは私だけのようです。msinfo32からは全情報が見れます。PowerShellでも見れます。デバイスマネージャーからも認識エラーを起こしているデバイスやドライバーはありません。マイコンピュータやエクスプローラーからもチェックしましたが認識されているようです。DirectX診断ツールのシステム情報を表示させる事がOSクリーンインストールで100%可能なのかどうかわからないのに、クリーンインストールするべきでしょうか?

  • フロッピードライブのエクスプローラへの表示

    こんにちは、 ずっと以前にフロッピードライブ(A)の表示をエクスプローラから消してしまいました。 (どのようにして消したかは忘れてしまいました)。 このためフロッピーを使用出来ません。 エクスプローラへの表示を復活させる方法を教えてください。 又はエクスプローラからでなくても、どこかから立ち上げる方法でも構いません。 なお、デバイスマネージャでは認識しており、有効になっています。 XPプロのSP2です。 よろしくお願いします。

  • カードリーダーの表示

    Windows7 home pを使っています。デバイスマネージャーでは認識しているカードリーダーがエクスプローラのリムーバブルDISKに表示されない。教えてください。

  • デバイスマネージャ

    windows95でデバイスマネージャを開く方法を教えてもらえませんか? 98ならシステムのプロパティからのタブがあるのですが、95にはないのです。 新しく買ったスピーカーのデバイスを選びたいのです。よろしくお願いします。

  • windows2000サーバーにDATのドライバをインストールして

    デバイスマネージャーで見た時にはインストールした ドライバが出てくるのですが、 エクスプローラで見た時にはドライバが出て来ないです ドライバの追加方法を教えてください

  • HDDについて

    昔の10GのHDDをつけてみたのですが、エクスプローラでドライブとして出てきません。 デバイスマネージャだと正常に稼動しているとなっているのですが・・・ HDDってセカンダリにつなげただけじゃ使えないのでしょうか? たしかエクスプローラからフォーマットできて、そのままドライブから使えた気がするのですが。 XPです。