• ベストアンサー

CD-RWのことでおしえてください!!!

jackdriveの回答

  • jackdrive
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.3

貴方のライティングソフトにCD-RWをフォーマットすると言う項目がメニュー内にあるはずです。 CD-Rはできません。 >>「読み取り専用ですから削除できません」 CD-Rに記録していると思われますが・・・ ・CD-Rは通常1回書き込み。 追記可能にしていれば追記可能。 でも書き込んだ物は消せません。 ・CD-RWは複数回書き込みが前提。 追記可能。 書き込んだ物が全て消せます。消せば空のCD-RWとしてまた使えます。(消すの仕様はマニュアルを) パッケットライトを使用すればHDのごとく、ファイルを書き込み消去できます。

ryota7
質問者

補足

CD-RとCD-RWと違い、簡潔に教えてくれてありがとうございます!理解できました☆ う~ん、CD-RWともろに書いてあるからCD-RWだとおもうんですが・・。それと、普通にCD-RWをドライブに挿入して開いているだけなんですがライティングソフトってインストールしたのだから「全てのプログラム」のなかにあるはずですよね??探してみます!

関連するQ&A

  • CD-RWの音楽は消したり足したり出来るのか

    CD-RとCD-RWの違いは何か。 CD-RWなら書き足し、削除が何度も出来るのでしょうか。 出来るのならどの様にすれば良いか教えて下さい。

  • CD-R,CD-RWに落とせない。

    データをCD-R,CD-RWに落とすことができません。「アクセスが拒否されました」とのコメントがでるのです。 また、CD-RWのフォーマットの仕方がわかりません。 勝手に読み取り専用になってしまい、データの削除ができません。チェックを外すこともできない状態です。 PC苦手人間ですのでわかり易く教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • CD-RWは?

    いまさらな質問ですみませんが、教えてください。 CD-Rの使い方は理解できています。CD-RWは読み込み、書き込み、修正ができるのと思いますが、設定は必要なのでしょうか。 CD-RWに入れたデータを訂正しようとしましたら読み込み専用になっていましたのでなぜかわからず困ってしまいました。 MOも使っていますが、CD-RWは同様な使い方ができるのでしょうか。

  • CD-RWなのに読み取り専用?

    こういうことに疎いので、初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 (1)まず、写真や音楽をCD-RWに移したところまではいいのですが、そこからいらないものを削除したり、名前を変更しようとすると、「このファイルは読み取り専用だからできません」みたいなメッセージが出てきてしまいます。前に、知人から「CD-RWはCD-Rとかとは違って、何回でも書きこんだり削除したりできるんだよ」という話を聞いたので、もう何がなんだかさっぱりわからない状態です。どうやったら、削除したりできるのでしょうか? (2)また、Windows Media Playerを使って、好きな音楽をCD-RWに取り込もうとしたとき、1回目は出来たのですが、2回目以降「空のディスクを入れてください」という様なメッセージが出てきてしまいます。私は、1枚のディスクに何曲も音楽を入れたいと思っているので、どうやったらいいのでしょうか? 長文ですみません。お答えしていただけたら幸いです。

  • CD-RWについて

    CD-RWに作成した文章などを書き混んだのですが、削除出来ません。どうしてでしょうか?USBとかフロッピーみたいに簡単に削除したり、書き込んだりは出来ないのでしょうか? 削除しようとしたら、これは読み込み専用で削除出来ませんと、表示されるのですが どうしてでしょうか

  • CD-RWでの保存方法

    外付けのCD-RW、DVD-ROMドライブを購入し接続しました。 そこで、CD-Rに画像などを保存したのですが、 あとでその画像でいらないものなどを削除しようとしたら すべて読取専用になってしまい、削除できなくなってしまいました。 それに、フォーマットもできず大変困っています。 容量も限界になっています。 そもそも、CD-RWというのは、CD-Rで保存や、ファイルの編集などが できるものですよね?? CDの種類なども関係するのですか?? 大変、初歩的な質問で申し訳ないのですが、 できればCD-RWの概念から教えていただければさいわいです。

  • CD-RW

    CD-RWに以前曲を入れました。 そして今回以前の曲を消し、新しい曲を入れようかと思うと前回の曲が「読み取り専用です」と出て削除できませんでした。 何故ですか・・・? RWは書き換えできるんですよね?

  • CD-RWに書き込んだデータを削除できますか?

    コンピューターのハードドライブに保存してあった写真をJPEGでCD-RWにコピーしました。このコピーした写真をCD-RWから削除したいのです。試してみたところ、まず、「ファイル削除の確認 ファイル'XXXX'は読み取り専用です。削除しますか?」と出て、「はい」をクリックすると、「ファイルまたはフォルダの削除エラー XXXXを削除できません。このCDのファイルは読み取り専用ですが、この書き込み可能なCDに新しいファイルをコピーすると、ディスクにあるファイルを置き換えることができます。」と出てきて、削除ができません。 先日買った「できるWindows XP 完全版 基本編」には「CD-RWは何度もデータを書き込むことができるえう、書き込んだデータを削除することもできます。」とありました。私のはなぜ削除できないんでしょうか? また「読み取り専用」になっているファイルは削除も変更もできないということですか?削除や変更ができるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • CD-RとCD-RWの違いについて教えてください。

    CD-RとCD-RWの違いについて教えてください。 CD-Rは1回しか書き込めない、一度書きこんだものは消せないと思っていたのですが CD-RWドライブでCD-Rを入れた場合 同じファイルであればCD-Rに書き込まれているファイルは上書きされました またCD-Rのアイコンを右クリックでフォーマットするとフォーマットされて、書き込まれていたファイルはすべて削除されます。 またCD-Rアイコンをダブルクリックで開き書き込まれているファイルを削除もできます。 見た目ではCD-RWと同じことができるような気がするのですが、どこが違うのでしょうか? CD-R内のファイルを削除したりすると、CD-R全体の使用可能領域が減っているようなのですが この領域を取り戻せないことがCD-RWとの違いなのでしょうか? すみませんよろしくお願い致します。

  • CD-RとCD-RWのラベル、プリンタブル

    よく、「CD-R専用」と書かれたCD用ラベル用紙が売られていますが、CD-RWには使えないということですか? もし使ってしまうとどうなるんでしょうか? また、プリンタブルのCDが、CD-Rのしか見たことがないんですが、プリンタブルのCD-RWってないんですか?