• ベストアンサー

読後、爽やかな気分になる本

hiromixxの回答

  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.4

こんにちは。 原田宗典さんのエッセイは、どれも思わず笑ってしまう面白いものばかりです。 ハズレはないので、本屋さんでちょっと立ち読みしてみてください。 あと、ほのぼのするという点では アレックス・シアラー「魔法があるなら」という小説がおすすめです。 短編ではないのですが、子どもでも読めるように書かれた本ですので、簡単に読めますよ。 ドキドキワクワク、最後にホッとします。 暗いニュースが吹き飛びそうな本ですよ。 未読でしたら、是非どうぞ。

参考URL:
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31087873
hanashiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 「魔法があるなら」は、今すぐ読みたい気分になりました。

関連するQ&A

  • 気分爽快!明日からまた頑張れる(?)小説

    今、特に落ちこんでいるというわけでもないのですが、読み終わった後に 爽やかな気分になれる本が読みたいなぁと思っています。 フィクションのカテゴリーで質問しています通り、求めているのはハウツウ 本の類ではなくてもちろん小説です。 ちなみに私の読書歴の中で、読後感が爽やかで「明日から私も頑張って 生きよう!」と前向きな気分になれた小説は、 ○北村薫 「スキップ」「ターン」「リセット」 ○篠田節子「女たちのジハード」 でした。みなさんの「読後感スッキリ!気分爽快本」を教えて下さい。

  • 暇でしょうがありません。オススメの本は?

    このごろ、読書以外で時間を潰す事がありません。 なにか、皆さんの読んだ本の中で、オススメな本を紹介してください。 宜しくお願いします。

  • 結局何?文庫本・川上未映子さんの「乳と卵」

    友人に借りて読んだのですが、読後感の悪さ、結局何?という感じで共感出来そうで、もう一つ共感出来ずに読み終わってしまいました。 タイトル作後の短編も同じです。 読書は好きなのでジャンルを問わずいろいろ読みますが、こういう読後感は私にしては珍しく正直戸惑っています。 そこで、気分を変えて、もう一度読み直すつもりでいるのですが、どう読めば良いでしょうか? もしくは、読まれた方の感想をお聞かせ願えれば幸いです。

  • 何か壮大な本が読みたいです。

    何か壮大な本が読みたいです。 「風と共に去りぬ」や「指輪物語」のような、濃厚で壮絶な本を探しています。 読み終わってぐったりする系というか、人生ってすごいなと思うような読後感のある本ってありますよね。今まさにそんな本にどっぷり浸かりたい気分です。 話の長さやテーマに特にこだわりはありません。ぜひ皆さんのお勧めを教えてください!

  • 読んで爽快な気分になる本

    大人向けの小説で、殺人などはなく(サスペンス)、読んで愉快で爽快な気分になれる本を探しています。 どなたかお勧めの本を紹介してください。

  • 感動する本

    こんにちは。 私は今、感動する本を探しています。 今まで読んだ本でも感動した本は沢山あります。 でも、ほんとんど携帯小説なんです。 夏休みには読書感想文を書かなければいけません。 携帯小説では、読書感想文はとても書きずらいです。 みなさんが呼んだ本の中で感動する本を紹介していただければとても参考になります。 宜しくお願いします。

  • おススメ本を教えて下さい。

    子宮がんの初期が見つかり、今週末から入院します。 最初は、かなり落ち込みましたが、今はクヨクヨしても仕方ないので、人生初めての入院生活を愉しんじゃえ!!って感じに立ち直っています^^ で、約1か月の入院期間、普段はあまり時間が割けない「読書」に費やそう!と楽しみにしています。 ・・・が、いざ、本を選ぼうと思っても、何を読んだらよいかわからないのです。 抗がん剤治療では、副作用がしんどいと思うので、あまり難しいモノは無理です。 せっかくなので、読書家の方のオススメ本を読んで、人間力アップしたいと思っています。 希望は、孤独や再生、喪失がテーマのもので、読後感は温かい気持ちになれるものがいいです。 あとは、単純にワクワクするミステリー(刑事ものではなく、世にも奇妙系が好きです)や、 たんたんと流れるフランス映画のような小説(でも、読んでる時にとても心地よいもの) 他にも、掘り出し本を期待しています。 私の現在と重なるような「闘病もの」でもOKです。 「生きる」「死ぬ」などがテーマも読んでみたいです。 ごちゃごちゃと書いちゃいました・・・ やっぱ、混乱してるんですかね~;; よろしくお願いします^^*

  • 中高生が主人公の本

    こんばんは。 僕は読書が好きで、今、新たな本を探しています。 そこで、皆さんのオススメの本を教えてください。 中高生が主人公の本で青春モノがいいなと思います。 なるべく短編集ではないのでお願いします。あと、文庫本がいいなと思います。(注文が多くてスイマセン) ちなみに、重松清の「エイジ」が好きです。 よろしくお願いします。

  • 気分が上昇する、または、ほっとする小説を教えてください。

     過去の質問でもあったと思いますが、日々新しい本が出版されているので改めて・・・。 ◆ちょっと落ち込んでいる時に、気分が上昇する ◆気持ちが、ほわっと温かくなる  それぞれの読後にそう思えるようなおすすめの小説がありましたら、教えてください。  エッセイでもかまいません。

  • 読書サークル?

    どこかに読書サークルってないものでしょうか? ネット上でも生身でもいいのですが、読書傾向の似通った人たちと読後感や解釈について語り合ったり、お勧めの本を紹介してもらえたら視野が広がって楽しいのにな、とふと思いました。