• ベストアンサー

現在お使いの携帯で《オススメ機能》を教えて下さい!

symphonyの回答

  • symphony
  • ベストアンサー率14% (19/128)
回答No.8

大体ですが‥‥ ナビウォークのトップページから順次検索画面を出し入力して、衛星で探査、最初の地図表示までで大体300パケットちょっとくらい。一キロ(20分)歩く位でさらに250パケットくらい。 というのが情報誌に載っていました。 パケット料金はCDMA×1とWIN、またパックによって、上記の操作で44.5円~150円の開きがあるそうです(定額では27.8円)。 但し月額210円か315円、もしくは一日95円(だったかな)の情報料が必要なんですけどね。 是非体験なさってください。

hawaii29
質問者

お礼

マタマタご回答アリガトウゴザイマス(^―^) ご丁寧にアリガトウゴザイマス! なるほど。なるほど そうすると、目的地付近まできたら使った方が良さそうですね。 調子に乗って最初から使うとかなりいきそうですね。 携帯電話の無料貸し出しとかないのでしょうかね? 一時間とかでも良いのに。。。。 ドコモに関しては、会社で借りる事が出来るので解るんですが。 auユーザーが身近に居ないもので、 かなり勉強になりました アリガトウゴザイマシタ。

関連するQ&A

  • Bluetooth機能付きの携帯電話

    現在、ソニーエリクソンのW53Sを使用しているのですが、 Bluetooth機能がないため、Bluetooth機能がある携帯電話 への買い換えを検討しています。 以下の条件を満たす携帯をさがしているのですが、 おすすめの携帯電話等ありましたら、紹介いただけないでしょうか? ・Bluetooth機能あり ・アラーム機能あり ・折りたたみ型 ・ワンセグ機能あり ・メール機能あり ・Webブラウズ機能あり ・キー入力に対する反応速度が速い ・メモ帳機能あり ・連続待ち受け時間が長い  (バッテリーのもちがよい) ・カメラ機能あり

  • 待ち受け画像がランダムに切り替る携帯探しています

    携帯の待受け画像が、ある一定時間でランダムに切り替る機種を探しています。 2年位ボーダフォンのJ-P51という機種を使用しているのですが、最近液晶の調子が悪いので、買い替えを考えています。J-P51で一番気に入っている機能が、この待受け画面のランダム切り替りで、この機能ははずしたくないのです。 しかし、かなり地味な機能なのでカタログにも載っておらず、店員に聞いてもあまり詳しくないようです。 この機能が付いている携帯を知っている方、是非教えてください。出来ればボーダフォン、なければ他のキャリアでもOKです。お願いします。

  • iphone4をお使いの方教えてください。

    iphone4をお使いの方教えてください。 いつも拝見させていただいています。 現在使っている携帯にワンセグ機能がついていないため、どうせならアプリがいろいろ楽しめるiphone4に乗り換えようかと検討中です。 そこでお持ちの方にお聞きしたいのですが、電車の中でのワンセグの電波状況はいかがですか?地下鉄はむずかしいかもしれませんが、私鉄なら見れますか? 主に電車通勤中にネットやワンセグを使用したいので、使えなければやめようと思います…。 どうか教えてください。

  • 携帯会社について...迷っています。

    主人の地方単身赴任に伴いdocomo(mova)からvodafone(家族定額)に変更しました。 vodafoneの電波状況が悪く不便を感じるため一年未満ですが解約をしようと考えております。 今後、又使い慣れたdocomoに契約しようと思うのですがmovaにするかfomaにするか又、No.2148269の質問者様の回答を拝見しauにしようかなとも思い迷っております。 何卒アドバイス下さいますようお願い致します。 (プラン等もご教示くだされば大変ありがたいです。) 状況;メールと通話を主に使用 ※通話はほとんど家族のみに使用しておりますが私が外出(仕事)先からの子供への緊急の連絡が多いので電波状況(地下)の良いものを希望しております。 主人との通話は月60分未満くらいです。    主人:docomo(mova) vodafone 今後docomoのみ 長女:docomo 次女:au 母:docomo 以上、宜しくお願い致します。

  • 結局、一番感度のよい携帯は?

    現在、旧ボーダフォンを使用して8年になります。 家族割を利用し一家で使ってるのですが、今度の「番号ポータビリティ制度」を機会に会社を変えようかな、と思っています。 一番の原因は、都会にもかかわらず電波状態がよろしくない事です。私の周りのボーダフォンユーザーも皆同じ意見でした。 すぐ圏外になってしまう私の部屋では、au、ドコモは普通に入るようでどちらかになると思うんですが、ボーダフォンがソフトバンクになったことで、もしかして今後、電波が良くなるのかな?とも思いました。 実際の所、感度が良い携帯ってどこの会社のなんでしょう? ご意見頂ければと思います。

  • vodafone3Gの電波について

    vodafone3Gは電波が悪いという友達がいますが、実際にお使いの方、どうですか? fomaのように電波がない所にいた時にあった着信を後に教えてくれる機能はあるのでしょうか? 今、vodafoneユーザーですが、変えようか迷っています。お聞かせください。

  • auのメール機能がいいとはどういうことですか?(新規を考えています)

    質問させていただきます。 現在Vodafoneの3G(802SE)を使用していますが、 あまりの使いにくさと、ずっとVodafoneだったので気分転換をしたくて auかFomaにしようと思ってます。 いろいろと質問を拝見させていただくと、auの評判が良いようですが、決めかねております。 結局ドコモとauはどっちがいいんでしょう? auのメール機能がいいとはどういうことですか? 以下の条件だとauとFomaどちらがおすすめですか? ⅰ.家族はVodafoneだけど、別々に住んでいるので家族割りはなし ⅱ.弟がドコモ ⅲ.よくメールをする相手は、Vodafone:au:Docomo=1:1:1 ⅳ.一番使う機能はメール(絵文字も良く使います) ⅴ.料金体系に大きくこだわりは無いです。(安さを徹底して求めるわけではありません) ⅵ.アプリとかWeb閲覧はあまりしません。カメラ・ムービーは良く使います。 ⅶ.使用範囲は、東京23区内、京阪地区中心。実家は東京の多摩地区 *メールを良く使いますので、手の小さな私でもボタンが打ちやすい。手に余らないこと。 *メールでストレスを感じないこと(受信・送信・保存・フォルダ設定・セキュリティなど) *メニュー画面のカスタマイズやオリジナル機能など、あればあるだけいいです・・・ 今のVodafoneはメールの問い合わせができないので 以前使用していたDocomoにしようかなとおもったり、 でもauはメール機能がいいということですし、最近みんなauにしたいといっているので すこし惹かれています。 何卒よろしくお願い致します。

  • 携帯電話どれをえらぶ・・・???

    いつも楽しく拝見してます♪ 最近悩んでいる事を相談させてください! 私は名古屋に住む社会人で25歳になる男ですが、大学生の時から、もう5年近くボーダホンの携帯を使用しています。私が思う限り、ボーダホンのメリットと言えば、基本使用料が安い(!?)。スカイメールが簡単お手ごろで使いやすい(相手の番号だけでメールがおくれる)。デザインはまあまあ・・。ロングウェイサポート/yaer等の長期契約割引がある。そして一番の理由は、地元でボーダホンを使っている友人が多い。という事です。しかし社会人になると、圧倒的に会社の人間はau、FOMAが多くなります。(あと少数tuka・・) 最近FOMAがテレビ電話という素晴らしい機能を出したおかげで、FOMAに変えようかと悩んでますが・・。やはりそれぞれ会社の色というものがあり本当にかえていいものか悩んでいます。5年間使い続けてきたので、長期割引ももったいない気もします・・。そこで質問なのですが、みなさんなら、ボーダホンとFOMA、この2種ならどちらを選択しますか?料金、実用性、機能、使い勝手等踏まえて、教えてください。FOMAは料金が高いイメージがあるのですがどうなのでしょうか??自分はシンプルより多機能派で、結構携帯で遊ぶほうだと思います。 スカイメールは楽だし、テレビ電話は楽しそうだし・・。うーん!悩む(><)!

  • 圏外が多い携帯電話

    2年くらい使用しているDOCOMOの携帯電話なんですが、最近、圏外になることが多いんです。 普通に電波が通じるようなところでも、「圏外」表示。 実際、主人の全くの同一機種で同じ頃に買った携帯では電波表示3本立っているのに、隣の私の携帯は「圏外」。 2年使っているので、もうそろそろ買い替えかな、と思って、それはいいのですが、同じ時期に買った主人の方はぴんぴんしているし、これはどういう現象かな、と思いまして。。。 機器の老朽化で電波をキャッチする機能が悪くなることありますか? それとも何か故障でしょうか? 電波の感度以外は問題ないのですが。

  • 機種変2日目にして故障?

    ボーダフォンの機種変更2日目に、カメラが起動しなくなりました。落下、水没等故障の原因になるようなことはしていなく、バーコード読み取りを一度した後、カメラ機能が起動しなくなりました。まだほとんど使用してなかったのに。。。 機種変更したボーダフォンショップに行けば、 交換してくれるでしょうか?