• ベストアンサー

支払いをすべきでしょうか?

携帯でアダルトサイトを利用規約を見もせずにアクセスしてしまい登録完了になってしまいました。 そのサイトではひとつの項目(画像やムービーなど) をクリックするだけで登録されてしまうようでした。 そして三日以内に3万円支払うようにと口座などもかかれておりどうしてよいものか困っています。 解約しようにもあわてて電源ボタンを押してそのサイトにどうアクセスしたのかもわからなくなってしまいました。 お金の請求などは本当に来るのでしょうか?もしくは解約などができるのでしょうか? 経験者の方などいらしたら回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

ワンクリック詐欺。支払いの必要なし。 解約のメールも必要なし。 >経験者の方などいらしたら回答お願いします 過去の質問を検索すると、いっぱいいますよ。 最新ではここ→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1097267

参考URL:
http://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu.html
YUKI_Y_29
質問者

補足

いろいろサイトを見てわかったのですが ほかの方はメールできたURLを間違って押して 登録されたみたいなんですが、僕の場合 メールからきたURLを押したとかではなく そのサイトに入ってしまってワンクリックという 方法で会員登録されてしまったんですよね その場合でも大丈夫でしょうか? 皆さんの意見を聞いてだいぶ落ち着いてはいるのですがまだ不安で全然眠れないです。 回答よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#255857
noname#255857
回答No.6

したの細くも見ましたが払う必要ないです。 個人情報が番号から抜かれることはありません。 その際とでわかるのはせいぜいあなたの使用している機種名と、メールアドレスくらいです。 電話番号での直送メールならば番号がばれますが、代理店で変更可能です。(有料) もし携帯番号がばれていて電話かかっても、個人情報を一切言わず、 「払わないからっ! 後悔しないから法的手段でも何でもとれば?」といえばそのうちかかってこなくなります。 しつこくかかってくるようなら番号変えればいいし。

YUKI_Y_29
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます みなさんの意見がすべて無視するようにとのことなのでそうしてみようと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

#4です。 >そのサイトに入ってしまってワンクリックという方法で会員登録されてしまったんですよね これが「違法」の根拠ですね。本人の意思とは無関係に登録されてしまうのは無効です。

YUKI_Y_29
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます みなさんの意見がすべて無視するようにとのことなのでそうしてみようと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

懸賞サイトやその他のメルマガ登録で自宅の住所、本名、電話番号などを記載しているとその情報が流れて今回問題のサイトから直接電話があるかもしれません(最近の質問でありました) ただこの場合も断固として拒否しなくてはなりません。このような手段でお金を取るのは明らかに法律に触れますので。 無視を続けるしかないですね。心配ならばまずはメルアドを変更することでしょう。 もしもしつこいくらいに電話や恐喝まがいの取立て、自宅への訪問があれば警察に連絡するのが手っ取り早いです。(もしくはそのようなそぶり)いくらでも対処する方法はありますので過去の質問をよく見てください。

YUKI_Y_29
質問者

お礼

おこたえいただきありがとうございます これでだいぶ不安は取り除けました 下に補足内容が書かれていますので よろしければ回答お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu-gto
  • ベストアンサー率25% (53/205)
回答No.3

基本的に払う必要ありません. 住所や電話番号を入力していなければ請求が来ることはありません.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kwgm
  • ベストアンサー率24% (170/703)
回答No.2

支払う必要はありません。 催促のメールすら来ないものとおもわれます。

YUKI_Y_29
質問者

お礼

おこたえいただきありがとうございます これでだいぶ不安は取り除けました 下に補足内容が書かれていますので よろしければ回答お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アダルトサイトで間違えて押したら、入会になってしまいました。解約方法はありますか?

    アダルトサイトで、利用規約を押そうとしたら間違えて18歳以上を押してしまった。 すると、登録完了みたいな項目が出てきました。 あとから利用規約を読んでみると、2日以内に5万円を口座に振り込んでください。という項目がありました。 解約をしようと思い、フリーダイアルに問い合わせ『間違えて押しちゃったんですけど』と聞くと、『IDわかりますか?』って聞かれたから、知ってたけど『えっとー、わかりません』と言って切ってしまいました。 この場合の解約方法はありますか?それともワンクリック詐欺なんですか?? また、こっちから非通知でかけかったので、調べられてしまうのでしょうか?

  • 間違えてアダルトサイトに登録してしまいました

    先程、アダルトサイトへ遊び半分でアクセスしてしまい(有料サイト)、画像などの項目をクリックしたところ、入会完了の画面がでてきて固体識別番号や私の携帯電話の機種などの情報が載っていました。 しかも、二日以内に五万円振込めとあり、固体識別番号をたよりに、自宅訪問などでお金を請求すると書かれていました。 不安に思い、再度アクセスしてみると、残り時間のカウントダウン画面や、アクセス数のカウント画面がでてきました。 メルアドは変更したのですが、自宅訪問しにくるのでしょうか。 入会完了の後に利用規約をみると、項目クリック後に登録が完了するとのこと。利用規約を読まずにクリックしたのですが、やはり私が悪いのでしょうか、支払いしなければならないのでしょうか、不安です。 ちなみに、メルアドなどは登録してなく、ただクリックしてしまっただけです。 請求書などきてしまうのでしょうか

  • アダルトサイト登録完了画面の抹消

    アダルトサイトで誤って規約同意をクリックしたところ、登録完了通知画面が頻繁に表示され、確認ボタンクリックと3日以内の支払いを要求しています。もちろん入会する気も支払いもする気はありませんし、登録完了通知画面も表示されないようにしたいのですが、どうのように対処すれば良いか教えて下さい。また、料金被請求を防ぐ方法についても教えて下さい。(確認ボタンはクリックしていません)

  • どうしたらいいでしょうか?

    夫が未承諾広告メールのアダルトサイトを軽い気持ちで閲覧してしまいました。何の登録もせず、ムービーが見始めることが出来たというので、不思議に思い、ムービーを途中で止めて利用規約を見てみたところ、ムービーを見るというボタンをクリックした時点で登録完了となります、と記入がしてあったそうです。利用規約には3日以内に入金するように、入金が4日間目以降になると延滞金が加算されるとの記入がありました。全部見たわけで無く、途中で止めたのですが、利用規約に書かれているとおり入金しなければならないでしょうか?

  • アダルトサイト

    さっきPCにアダルトサイトの広告がきて軽い気持ちでいってみました。 とりあえず画像を見れるっぽいところをクリックするといきなり「規約に同意」とでてきてそのページには利用規約のボタンがあったんですが、とりあえず確認もせずにボタンを押してしまいました。 何気なくちょっとみていたのですがメールで請求がきていました。サイトをよく見てみると見にくいところに規約があり、「規約に同意」ボタンを選択した場合自動的に入会となりますと書かれており、5日以内に30000円を指定口座に振り込むよう書かれていました。もちろんこんな額を払ってまで見るつもりはないですし、解約したいと思ってるんですが、できるんでしょうか? アドレスから自分の住所とか連絡先とかわかってしまうんですか??

  • アダルトサイト誤登録

    中学三年です。アダルトサイトに誤って登録してしまいました。利用規約に気づかず軽い気持ちでクリックしたら登録が完了し3日以内で6万の請求がきてしまいました。そのサイトのコールセンターに登録の取り消しをお願いしたのですが利用規約をよく読まなかったのが悪い、払ってくれないと困ると言われてしまいました。もう一度電話をかけても相手にしてくれません。親にはなるべく話したくないです。たすけてください、お願いします。

  • アダルトサイトで年齢を入力しただけで、登録完了という画面に切替わってし

    アダルトサイトで年齢を入力しただけで、登録完了という画面に切替わってしまいました。驚いて携帯の切ボタンを押してしまったのですが、不安になり規約を見ると、年齢を入力しただけで登録になり、登録完了後3日以内に振込めば¥99800、3日以降に振込みなら¥150000と書いてありました。この場合請求書はくるのでしょうか?とても不安です。教えてください。お願いします。

  • いきなり登録させられていました

    アダルトサイトで、登録ページのボタンでも何でもないのにクリックしたらいきなり登録したことになっていました。 利用規約や請求額などの提示がされてあり、期限までに支払わないといろんな手段をつかって請求するという警告があったのですが、そこのアダルトサイトを利用したこともないし登録する気もなかったので、今びっくりしているのですが、これはこのまま無視してよいのでしょうか? 登録完了のメールなどは来ていないのですが・・・

  • 悪徳商法ですか?

    弟が勝手に私の携帯を使いアダルトサイトにアクセスしたみたいです。 すると、年齢確認→年齢確認→次へ→でバイブと共に勝手に登録完了になりました。 弟曰わく、利用きやくなどはわからなかったと言っているのですが、こわくなり利用規約を読み返したところ、 「このサイトはワンクリック詐欺と違い、お客様に利用規約を理解してもらったうえで、有料アダルトサイトだと理解していただき登録しています。お客様はすでに登録されています。3日以内に98000を指定口座へ振り込みください。なお、振り込みがなかった場合は、司法の業者から携帯会社へ連絡し……」 とかかれていました。 クリックだけでは住所はばれないし、電話番号もしられていないのですが… 払わなければ携帯会社で身元を調べその手数料も請求とありました。 怖くて怖くてわからないのて゛、返事お願いします。

  • 迷惑メールで登録してしまいほんとにとまどっています。

    今朝突然きたドコモのSMSのメールに書いてあるアドレスを 何かと思ってアクセスしました。 するとアダルトサイトに飛んでしまい、しかもそこにあったダウンロードというボタンを誤って押してしまいました。 架空請求だとは思うのですが自分の携帯の電話番号がでてきて登録完了となり30000の請求を五日以内にしないとキャンペーンがおわり60000になるとの文が出てきました。 すぐにトップに戻って利用規約を確認すると、どこかしらをアクセスしたら登録完了とみなすと書いてあり。 自分の番号も出てきていたのでこれから先なにがくるか不安です。 同じような質問でもうしわけないのですがこのようなケースもやはり架空請求詐欺の類なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J1605DNで用紙サイズが不一致のエラーが発生してしまう場合、正しい用紙が入っているにも関わらず解消しないことがあります。ここでは、そのトラブルの原因や対処方法について解説します。
  • MFC-J1605DNで用紙サイズが不一致のエラーが表示される問題には、いくつかの原因が考えられます。まずは、正しい用紙サイズが設定されているか確認してください。また、プリンターのドライバーソフトウェアを最新のものに更新することも効果的です。
  • MFC-J1605DNの用紙サイズが不一致のエラーについて、電源を切って再起動する方法も試してみてください。さらに、プリンターヘッドのクリーニングやトナーカートリッジの交換も検討してみると良いでしょう。
回答を見る