• ベストアンサー

阪神の赤星選手の社会人時代

puipui16の回答

  • puipui16
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

真偽のほどは不明ですが、↓のような情報があります。 あと、車掌としてではないですが、JR時代に、電車に乗っているときに痴漢されたことがあるとか。

参考URL:
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi?id=rail&p3=&th=2032
aladdin_2
質問者

お礼

ありがとうございます。 痴漢ですか? 相手は男だったのか女だったのかはわかりませんが 有名になる前なら普通のサラリーマンみたいですからね。 赤星だって知っていてやったわけじゃないと思うけど。

関連するQ&A

  • アジア野球選手権 選手の背番号

    オリンピック出場をかけたアジア選手権。 赤星選手の背番号は「53」に決まったそうです。 (http://www.redstar53.com/) 他の選手の背番号はどうなったのでしょうか。 それがわかるサイトはありますか。

  • アジアカップに中田(ひで)選手は?

    只今、白熱しているアジアカップですが、中田(ひで)選手は出場してませんよね? 何故ですか?怪我かなにかしているのですか? ちなみに小野選手はオリンピックの為に出ていないのですか?

  • 小川直也選手

    小川選手の柔道の戦績についてお聞きしたいのですが たしか高校生で柔道をはじめて明治大学に進学して 4年ぐらいの経験でオリンピックに出場したという ことですが確かではありません小川選手に詳しい方 高校時代の戦績等教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • オリンピック参加国すべてにオリンピック選手がいるのはなぜ?

    以前から疑問に思っていたことなんですが・・・。 詳しくは知らないのですが、オリンピックに出場するには「予選とか参加標準記録」とかで、オリンピック出場者は世界的にも優れたアスリートしか参加できないはずです。 でも、「どの競技も弱小と思われる国」でも、必ずオリンピック選手がいるのはなぜなんでしょうか!? 「もしかしたら自分も、その国の国籍を取得したら、オリンピック選手になれるのかな!?」 と、思ったりもするのですが・・・(笑)

  • オリンピック選手村でのセックスについて抗議

    現在オリンピック開催中です。オリンピック選手は子供や青少年の憧れの存在であるべきですから、品格も備えなければならないはずです。質実剛健・刻苦勉励・わき目も振らず一心不乱に、たった一つの目標に向かって、青春のすべてをかけるはずのスポーツ選手が、しかも最高峰のオリンピックに出られるほどの選手なら、人格・人間性も最高級でなければならないはずです。青春のすべてをその競技にかけるならば、恋愛は一切捨てるべきです。 しかし非常に悲しいことに、選手村でコンドームが無料配布されると聞くではありませんか?なぜですか?なぜオリンピック選手になれるほどの立派な人格を持っているはずの女子選手が選手村でセックスするのですか?彼女らは何のためにオリンピックに出たいのですか?自分が自分の意思で、これは、と決めた競技について、とことん極めようと、命がけで、青春のすべてをかけて取り組むべきなのに、男にうつつを抜かしてしまうのですか?オリンピックを目指す目的・動機は、結局、選手村で男連中とセックス三昧したいからなのですか? そもそも選手村とは、何のために存在するのでしょうか?祖国のために、祖国を体表して、祖国の威信をかけて代表に選ばれた、栄えあるオリンピック選手が、休養・睡眠や食事のために過ごす場所のはずです。なのになぜ選手村でセックスするのでしょうか? セックスする女子選手などとても応援する気になれません。選手村でセックスしている暇があったら、練習や休養に費やすべきではないでしょうか? 2000年シドニー五輪に水泳女子で出場した田中雅美のコメント「恋人(ボーイフレンド)の存在が競技にプラスになっていることは事実」という不謹慎極まりない発言に憤慨しました。 私も学生時代スポーツやっていましたが、中学時代に県大会1位の実績上げた女子選手が高校時代全く伸びずに、消えてしまった例を聞きました。原因は男を作ったからです。恋愛捨てて競技に専念すれば素晴らしい選手になれたのに、男にウツツ抜かして競技声明を自ら棒に振ったのは悔やまれます。 選手村は男女の選手同士がセックスするためにあるのでしょうか?

  • オリンピック・新体操

    アテネオリンピックに出場する選手は決まっているのでしょうか。 シドニーに出た、カバエワ・ラスキナ・バルスコワ・ビトリチェンコ、などはどうなったのでしょうか。 もう引退した選手とか、アテネに出る選手とかを教えてください。 またはそういうのがわかるサイトを教えてください。 私はオリンピックではいつも新体操に一番興味があるのに、オリンピックそのものが始まるまで、全然そういう放送を目にしません。 ぜひぜひ、教えてください。

  • アテネでのプロ選手参加の詳細は?

    「オリンピックアジア予選」で検索したのですが、ありませんでした。検索の仕方が悪かったらすみません。 さて何とかアジア予選も通るんじゃないかと思うんですが(油断は禁物)このままオリンピック行きが決まったら、メンバーを練り直すのでしょうか? そして実際来年のペナントはどうするのでしょう。 シドニーでは、ほとんどパの選手ばっかりで、パでは、わざわざ五輪日程を組んで対処してきました。 アテネでは、オールプロでセも出るわけですよね? 日程はどうするんだろう。主力が抜けるのは大きな痛手だし、すんなり行くのだろうか、と思うんですが。 メンバーは新たに決めるのか。日程はどうするのか。 お聞きしたいです。

  • 五輪予選でのサブロー選手

    今回の北京五輪アジア最終予選に出場している、千葉ロッテマリーンズのサブロー選手の名前が、本名の「大村三郎」になっていました。 昨年のWBCではイチロー選手は「イチロー」で出ていたと思いますが、サブロー選手はなぜ本名で出ているのでしょうか?WBCとオリンピックでは規定が違うのでしょうか?

  • 井上尚弥選手について

    昨日、佐野選手に下馬評どうり、勝ちました。一夜明けて、様々なボクシング評論家たちも絶賛でした。また現役のボクサー、歴代チャンピオンの評価もすこぶるいいです。 そんな将来を嘱望された井上選手についていくつかご質問です。 1、これほどまでに軒並みボクシング関係者から絶賛され、またアマ7冠とゆうすさまじい実績を引っさげたのにもかかわらず、ロンドンオリンピックにはなぜ出られなかったのでしょうか?オリンピックで敗退したとかならまだ分かりますが、なんで、アジアの予選さえも勝てなかったのでしょうか? もちろん、アマとプロがおおきく異なるのはわかります。しかし、これほどの高評価ならオリンピックぐらい普通にでられるんでないでしょうか? 2、質問1に付随しての疑問ですが、本当に井上選手のパンチは力があるのでしょうか?右を怪我したからといっても、あれだけくらわしてKOできないのはパンチが軽いからでないでしょうか? 3、私は井上選手が弱いとは思いません。とても強いと思います。 でも、それでも、ロンドンオリンピックにでられなかったとゆうことは、少なくとも、国内アマ7冠なんてさしたる意味なんかないんではないでしょうか。 逆に村田諒太選手は非常に納得がいきます。国内アマでは同クラス敵なし、そしてオリンピック出場、そして金メダル。昨日の元ミドルの国内チャンピオンを終始圧倒。 であれば、なおさら井上尚弥選手がオリンピックにでられなかった理由がわかりません。オリンピックにでられなかった、とゆうことはほぼ無名のアジア人にテクニカルな部分で負けたってことですよね? こうゆう風に考える一般の人は多いと思います。 お詳しい方、お忙しいところもうしわけございませんが、よろしくお願いします。

  • 阪神・楽天ファンに質問:金本選手について

    阪神・楽天ファンに質問:金本選手について まず前提として、自分も阪神ファンですが、金本の功績は大であり、彼がいなかったら優勝争い常連チームになっていなかったと言えます。 楽天・星野監督が内定しました。 金本には楽天に行って欲しいと思うのですが(というか阪神を出て行ってほしいと) ここ数年、金本の起用がネックになっているのは否めません。 連続イニング出場は、本来は岡田時代にやっておくべきだったと思います。 今は連続試合出場がネックになっています。 CS最終戦はカウントされないですが、不出場だったというのは「さりげない肩たたき」かも知れません。 ただ真弓監督は選手になめられているというのがもっぱらで、今年のペナント終盤・CSのヘボ采配で拍車がかかるでしょう。 そんな真弓監督が来季に金本外ししたら、チーム崩壊でしょう。 金本選手は楽天に行ってもらうしかありません。 DHなら選手寿命も延びるかもしれません。 欠場の決断を本人に告げることのできるのは星野監督しかいません。 大学時代を過ごした仙台の縁もあります。 金本選手は来季どうあってほしいですか?