• ベストアンサー

ワード:透かしを絵の上に表示する方法

OS:Windows XP Soft:Microsoft Word 2002 SP3 PC:自作PC ------------------------------- こんにちは。 質問がありまして、投稿させて頂きました。 ワードに絵を貼り付けたのですが、その上に対角線上に透かしを表示したく考えております。 操作してみた所、絵の下に表示はされており、上に表示する方法を知りたく思います。 ご存知の方ご協力宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。 この場合、透かし文字の機能を使わずに以下の操作をされてはどうでしょうか? 1.表示⇒「ヘッダーとフッター」をクリック 2.絵を貼り付ける 3.ワードアート(挿入⇒ワードアート)を使って透かし文字を作成 4.作成した文字を右クリック⇒「ワードアートの書式設定」をクリック 5.「レイアウト」タブから「前面」をクリックして、好きな位置に移動する。 5.表示⇒「ヘッダーとフッター」をクリック

fairyyes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おかげで、理解でき無事目的を達成できました。 とても、助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cf-milk
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

> 行内・四角・外周・背面・前面 これは画像とテキストとの関係の設定方法。 画像とオートシェイプ(画像)との位置関係を設定するには、透かしのオートシェイプを選択しておいてから 1.右クリック 「順序」 2.最前面

fairyyes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おかげで、理解でき無事目的を達成できました。 とても、助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

下の絵のプロパティで最上面にするではだめですか

fairyyes
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 図の書式設定→レイアウトにて、行内・四角・外周・背面・前面にて行ってみました。 結果としては、残念ながら透かしの文字が絵の上に表示する事は出来ませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wordのアイコンが表示されない

    MicrosoftのWordを使っているのですが、PCの容量の圧縮を行ったところ、Wordの操作のタブのアイコンの絵が全て表示されなくなってしまいました。どうしたらアイコンの絵を戻すことが出来るのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • WORDの[透かし]が本文状態でできない ('_')

    こんにちは。 件名にも書いておりますが、本文表示の状態にて [書式]→[背景]→[透かし]をクリックし [透かし]DBが表示されます。 それから[テキスト]オプションボタンを選択したいのですが グレーアウトしており選択不可です。 そのくせ何故だか[ヘッダー/フッダー]表示で行うと可能です。 何か設定を触ってしまっているのでしょうか。原因がわかりません。 他のサイトで同じ症状の質問があったのですが良い回答がございませんでした。どなたか教えていただけませんか。 環境:windows xp word2003・・・だったと思います。 ちなみに私ではなく知り合いの少しPCをしっている私のおばさんです。 色々触りまくっているみたいでその癖頑固者で・・・身内ながらタチが悪いデス(-_-;)

  • Wordで透かしを入れると画面に黒い帯が

    WORD2002を使用しています。透かしを入れると時々、画面に黒い太い帯が表示されます。 画面をいったん最小化して再表示すると消えるので一時的なものなのでしょうが、インストラクタをしているので生徒さんになぜ?と質問されて「残像が・・・」とか「なぜでしょうね?」と答えています 全部のPCではないのですが、おわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 一番上に[切り取り]と表示させる方法について

    [Microsoft Office Word 2002]にて、例えば「協議」と入力し「協議」の文字自体をドラックし右クリックすると一番上に[切り取り]と表示されます。反面[Microsoft Office Word 2003]にて、同様の作業を行うと一番上が[切り取り]ではなくさまざまな[協議][競技][きょうぎ][キョウギ]等といった文字が表示されます。[Microsoft Office Word 2003]でも[Microsoft Office Word 2002]にように右クリックすると一番上が[切り取り]と表示される方法を何方かご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 上に[切り取り]と表示させる方法

    [Microsoft Office Word 2002]にて、例えば「協議」と入力し「協議」の文字自体をドラックし右クリックすると一番上に[切り取り]と表示されます。反面[Microsoft Office Word 2003]にて、同様の作業を行うと一番上が[切り取り]ではなくさまざまな[協議][競技][きょうぎ][キョウギ]等といった文字が表示されます。[Microsoft Office Word 2003]でも[Microsoft Office Word 2002]にように右クリックすると一番上が[切り取り]と表示される方法を何方かご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。ちなみにOSは、Vistaになります。

  • 一番上に[切り取り]と表示させる方法(その2)

    [Microsoft Office Word 2002]にて、例えば「協議」と入力し「協議」の文字自体をドラックし右クリックすると一番上に[切り取り]と表示されます。反面[Microsoft Office Word 2003]にて、同様の作業を行うと一番上が[切り取り]ではなくさまざまな[協議][競技][きょうぎ][キョウギ]等といった文字が表示されます。[Microsoft Office Word 2003]でも[Microsoft Office Word 2002]にように右クリックすると一番上が[切り取り]と表示される方法を何方かご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 ちなみにOSは、Windows7となります。

  • Microsoft Wordで余白が□で表示されます。

    Microsoft Wordで余白が□で表示されます。 Microsoft Wordで余白が□で表示されます。 この□を消す操作方法を教えて下さい。

  • ワード:文書をスクロールするとグラフィックスの表示が乱れる

    OS:Windows XP Soft:Microsoft Word 2002 SP3 PC:自作PC  ※グラフックカード:RADEON R9600 256MB DDR    ドライババージョン:6.14.10.6490 --------------------------------------------- 恐れ入ります、質問があり投稿させて頂きます。 標記件名通りなのですが、ワードで文章を作成し、合わせてオートシェイブを用いグラフィックスを作成致しました。 その後、数段文字を入力し、先程作成したグラフィックスに戻る為、スクロールを用い戻ってみると画像が消えてしまっています。(画像は残っているのですが、画面まっしろになっており、行内表示に切り替えると表示はされます。) マイクロソフトのサポートページにて確認を致しました。 <参照サイト> http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;294916 結論として、ビデオカードのドライバの問題であると感じました。 ※理由は指示通りハードウェアアクセラレーターの調整を行った所、きちんと表示が出来た為。 具体的に、更に修正を行えば直るといった事をご存知の方いらっしゃいましたら、是非ご指摘宜しくお願い致します。 尚、長文・下手な文面失礼致しました。 不備がありましたら、改めて追記させて頂きます。

  • Word97での透かし文字

    こんばんは。また教えてください。 Word97で透かし文字(「社外秘」とか「コピー厳禁」などを文書のバックに薄い影で表示させる機能)を操作するところを探しています。ヘルプで調べたのですが、「書式」メニュー「背景」で「透かし」を選択すると設定できるダイアログボックスが出てくると言うことなのですが、私の方では、「塗りつぶし効果」の欄だけで、「透かし」の欄が出てきません。(ちなみにWord2000ではちゃんと出てきます)メールで添付されてきた透かし文字のある文書がちゃんと表示されると言うことは、ちゃんと機能が搭載されていると思うのですが…???どなたか、ご存知でしたら教えてください。ちなみにWord97のバージョンは、SR-2となっていました。よろしくお願いいたします。 Remincho

  • ワードで、図の上に文字を入れたい

    普段一太郎を使っています。 操作方法はあまり変わらないのに、 これがどうしてもわかりません。 ワードで、 挿入→図→ファイルから 絵を貼り付けました。 その絵の上に文字を書き込みたいのですがどうしてもわかりません。 一太郎だとオブジェクト枠で入れれるのですが・・ オブジェクトを押してもワケがわからないので・・。 教えて下さい。

専門家に質問してみよう