• 締切済み

IE4はウイルスにならない?

Win98とIE4とOE4です。 IE4やOE4の設定ではセキュリティを高くしています。 セキュリティを下げているのはJavaScriptの許可など普通にインターネットするために必要だと思う項目程度です。 JAVAはオフです。 メールの添付ファイルの実行やダウンロードしたファイルの実行は安全だと思ったものしか実行しません。 WORDやEXCELのマクロにも注意します。 そういった情報に関する知識不足や操作ミスがなかったとすると、この環境でファイルのインストールと実行や、リモートコントロールでコマンドの実行がされる技術は現在までに確認されていないと思うのですが、この環境でも入って来るウイルス名や攻撃名をご存知でしたら教えてください。

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.6

No5です。 検索すれば米国ヤッホあたりてヒットするはずです。 検索語は エバンゲリオン コンピューターグラフィック 英語圏では年齢制限があるマンガ系イラストを示す語で、日本語ではアルファベット1文字で使われる語の語源をローマ字表記した語 の3語です。 サイト名を覚えていても.規約により回答できません。

noname#21649
noname#21649
回答No.5

>漫画サイトのアドレスは分かりませんか? わかりません。システムが破壊され動かなくなってしまいましたのでC:ディスク全体をformatしてしまいましたから。

noname#21649
noname#21649
回答No.4

>httpsは消すというのは マイコンピュータ  コントロールパネル   インターネットオプション    詳細設定 内 セキュリティの fortessaを使用する PCT10を使用する SSL2.0を使用する SSL3.0を使用する TLS1.0を使用する のレ印を消すことです。IE4は数えるほどしか使ったことがないので.異なっているかもしれません。 フラッシュとは異なるのですが.米国系マンガサイトでフラッシュ様画像表示プラグインが勝手に入ってしまい.結果としてOSの再導入となりました。

ertvak
質問者

補足

その漫画サイトのアドレスは分かりませんか? プラグインが勝手に入れられるのを確かめたいです。

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.3

IE4のサポートは打ち切られているので、今後下記のような問題が発生したとしてもパッチが発行されず潜在的な危険要素を内包しています、Win98であればIE6SP1が使えますが移行できない理由があるのですか? http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms00-033.asp おいらはWin98SEですがIE6SP1で安定したブラウジングが出来ます(実際はIEコアのSleipnir 1.66ですが) http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/download/ie6SP1/default.mspx 使い勝手などからもタブブラウザは如何ですか

参考URL:
http://sleipnir.pos.to/software/sleipnir/index.html
ertvak
質問者

お礼

ありがとうございます。 ms00-033.aspを見ましたが、書かれている内容があまり理解できませんでした。サイトの製作者は訪問者のファイルを観覧可能だと書いてありましたが、これはIEの設定でセキュリティを下げている場合だと思います。 質問に書いた、ウイルス対策ソフト未使用の環境で問題ないと思います。 古いソフトを使っているとウイルスになるよと言う人がいます。 下の方にもいましたね。 でも、それは他から聞いた情報であって言っている本人も具体的なことは知らないんだと思います。 具体的な情報以外はいりません。 IE5以上にするのは危険だと思います。 Microsoftも、IE4などの古いブラウザはウイルスに感染しやすいからバージョンアップを勧めるという情報を流してきますが、実際はWindowsUpdeteに頻繁にアクセスさせて、宣伝をしたり、ソフトウェアのバージョンやハードウェアデバイスのプラグアンドプレイID番号などの情報を引き抜いたりで、発生したウイルスの対策ファイルの提供もしているようですが、新しいウイルスが出るたびに更新が必要で、現在でもこのように設定すればウイルスにならないよという設定はないのでしょう。 Microsoftは特に、Win98とIE4とOE4ならウイルスに感染しにくいという情報は、新製品が売れにくくなるし、ウイルス対策の有料サービスもできなくなるので隠したがる情報だと思います。そういう状況だと思うのですが、それでもIE4に対する避け難いウイルス情報が無いようなので、注意していれば本当にウイルスに感染しないという現状を確かめたかったんです。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

>リモートコントロールでコマンドの実行がされる技術は 私の機械の場合.メーカーで作ったリモートコントロールソフト(オンライン障害復旧サービス)があります。 メーカーでipアドレスがわかれば操作することが可能ですので.私は消しています。 IE3でしか経験がない(復旧処理の関係でIE5を入れている)のですが.証明書が有効になっていると.勝手に導入してしまう(flashをウイルスと呼べるかどうかの問題があります)ということが起こります。証明書とhttpsは消しておいたほうが良いでしょう。

ertvak
質問者

補足

メーカーの出荷状態でリモートコントロールソフトが入っていると安心できませんね。 Flashは7だとウイルスに感染するという情報を見たことがあって、まだバージョン6を使っています。 httpsは消すというのはFlashの設定ですか?

noname#40123
noname#40123
回答No.1

その状況ですと、HTMLタイプのウィルスでしたら感染するでしょう。 僕のメールで時々来ているウィルスメールの削除履歴を見ていると、その中に「HTML」という形容詞があります。 おそらく、HTML形式のメールの中にウィルスを入れていてそのメールを見ただけでウィルスに感染するでしょう。 (HTML_Netsky.P HTML_SUNFRAUD.B JS_ZEROLIN.D等) あとは、プラクラでしたら、そのアドレスにアクセスしただけでIEのVerに関係なく障害が出ます。 あとは、不特定のアドレスにアクセスしてそこからウィルスを送り込むことは簡単に出来ます。

ertvak
質問者

お礼

もしかしたらデフォルトでは感染するかもしれませんが、MS99-001~のようなMSのプログラムは入れれるものは全部入れているつもりです。 プラクラは攻撃を受けますが、これは防ぎようがないと思うことと、ファイルの変更のような強い攻撃ではないのであきらめています。 不特定のアドレスにアクセスしてそこからウィルスを送り込むというのはこの環境に対しては無理だと思います。 その中で出ててくるアクセスというのは具体的にはどういうことですか?pingでのアクセスなら対応していますがウイルスを送る方法が現在までには発見されていないと思います。

ertvak
質問者

補足

ありがとうございます。 OEのプレビュー関係の攻撃でしょうか? MIMEを偽装するという http://home.netyou.jp/gg/ugpop/academy002-035.htm を試しましたが、IE4_OE4は無敵でした。

関連するQ&A

  • htmlまたはJavascriptからファイルを引数つきで起動する。

    htmlまたはJavascriptからファイルを引数つきで起動する。 マクロ(macro.xls)に引数(csvファイル名)を渡して起動させたいため、 vbsを作成してマクロを引数つきで実行するようにしました。 コマンドからは >test.vbs /FILE:macro.xls /P:aaa.csv でマクロを実行することができたのですが、 HTMLにリンクを張り、リンクをクリックすることで vbsを引数つきで実行するにはどうすればよいでしょうか? (Javascriptを経由しても構いません)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • javascriptが表示されません

    こんにちは。お世話になります。 javascriptが表示されず、 「java.lang.ClassNotFoundException: xxxx.class」と出てきてしまいます。 (xxxxはそのjavascriptのファイル名??) どうやったら表示されるようになるのでしょうか? 環境はWindowsXP、IE6.0です。

  • IEでJavaが有効になりません

    あるサイトにあった、『マウスのドラッグに消しゴム機能を持たせて、1枚目の画像を消していくと2枚目の画像が見られる』という簡単なゲームを実行しようとしたところ、マウスドラッグのポインタが“実行不可”マークになってしまい、消しゴム機能が効きません。 注意書きに『消しゴム機能はJava有効時のみ効きます』となっていたため確認したのですが、IEのJavaScriptは“有効”になっていました。 どうすればゲームが実行できるかをお教えください。 <環境>  IE:Ver.6.0  OS:Windows XP Home ウィルス対策ソフトにウィルスバスター2004を導入していますが、パーソナルファイアウォールを無効にしてみてもゲームは出来ませんでした。 当方Java及びJavaScriptに関しては素人です。皆様のお知恵をお貸しください。

  • インターネット(IE→OE)リンクの挿入の件

    Internet EXplorer(V6.0) を起動して ホームページを表示しリンクを送信する場合 (ファイル)→[送信]→[リンクを電子メールで] とコマンド実行すると、URLがハイパーリンク形式で、 自動挿入されますが(winMEでIE6,OE6の場合)winXPでIE、 OE6を使用した時には このようなハイパーリンク形式にならず、本文中に ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ファイルが添付され。このメッセージと一緒に 送信する準備ができました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ とでます。 IEならびにOEのバージョンはいずれも、V6.0(SP1)です。 よろしくお願いします。 これはOSにIE、OEのバージョンは同じでもOSが違うと 表示形式も変わるのか? もしご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • WIn2000+IE6でローカルで実行したJavaScriptが機能しない。

    みなさんこんにちは。 Lucieと申します。 Windows2000 SP2 IE6.0 であるCookieの有効/無効を確認し、Cookieが有効ならサイト上のコンテンツページへ、Cookieが無効ならリモートのエラーページへジャンプするものを作成しました。 するとこのJavaScriptをローカル(IEのURL欄でD:\index.html)のような記述で実行した場合、なぜかサイト上のエラーページが表示されてしまいます。 おなじJavaScriptをサイトにUPし、リモート(IEのURL欄でhttp://www.hoge.or.jp/~.html)で確認すると、Cookieの有効が確認でき、正しいページにジャンプします。 もちろんIEのインターネットオプションの[プライバシー]タブおよび[セキュリティ]タブでのJavaScript(アクティブスクリプト)とCookieの設定は正しく行っております。 ローカルで実行した場合に限り、Cookieが有効になっているにもかかわらず、エラーページが表示されて原因が突き止められず困っております。 以上のような現象に遭遇された方、または改善方法をご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • IEのセキュリティ設定について

    IEのセキュリティ設定で ・Javascriptをオフ ・Javaをオフ ・ActiveXをオフ ・ActiveXのダウンロードをオフ にしてあるページに接続すると "現在のセキュリティ設定では、このページのActiveXコントロールは実行できません。そのため、このページは性格に表示されない可能性があります。" とダイアログが表示されます。 ならばということでActiveX,ActiveXのダウンロードをオンにして再びそのページに接続してみたのですが、同じダイアログが表示されました。 次にActiveX,ActiveXのダウンロードをオフ、Javaをオンにして接続してみると警告が出なくなりました。JavaはActiveXの一部と考えていいのでしょうか? 特に差し迫った質問でもないですが、疑問に思ったため書き込みました。 どなたかご存知の方がいらっしゃたら教えてください。

  • IEでnavigator.javaEnabled()にfalseを返させる方法

    IE6を使っています。 navigator.javaEnabled()はどういう場合にfalseを返すのだろうと思ってテストしていたのですが、Java関連の設定をいじってみても常にtrueが返ってきます。 変更した設定は、インターネットオプションのセキュリティ>レベルのカスタマイズの、 ・MicrosoftVM>Javaの許可:Javaを無効にする ・スクリプト>Javaアプレットのスクリプト:無効にする の2つです。 これで確かにアプレットは起動しないのですが、navigator.javaEnabled()を実行するとtrueが返ってくるのです。 navigator.javaEnabled()にfalseを返させるためには、どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IE9でJAVAが動きません

    Windows7 Pro(32bit) IE9 でOracleの"Javaのバージョンの確認"ページで、10分以上経ってもJavaのロゴが表示されたまま確認できません。  同じパソコン上にWinXPモード(VirtualPC)があるのですが、そこでは10秒ほどでバージョンが確認できます。 ですから、通信環境も問題ではないと思われます。  IEのアドオンの表示と管理ではそれぞれ下記のように表示されます。 Windows 7 (IE9) Java(tm) Plug-In SSV Helper 7.0.70.11 Java(tm) Plug-In 2 SSV Helper 7.0.70.11 Windows XPモード (IE8) Java(tm) Plug-In SSV Helper 7.0.70.10 Java(tm) Plug-In 2 SSV Helper 7.0.70.10  また、Win7上のコマンドプロンプトでjava -version とするとバージョンが表示されますし、javaを必要とするスタンドアロンアプリケーションは問題なく動きます。  すると、セキュリティ上の何かの設定ではないかと思っていますが、どこをいじって良いのか分からなくなってしまいました。  同じような現象で解決されたかたが居られたら、どうかご教授をお願いします。

  • シェルスクリプトファイルからjavaを実行したい

    シェルスクリプトファイル(拡張子が.shのファイル)からJavaを実行したいのですが上手くいきません。 コマンドラインで直接 cd javaのファイルが置いてあるディレクトリへのフルパス を実行した後 java 実行するクラス名 引数 とすると上手く動きます。 上記2行をshファイルにコピペしてみましたが、エラーになり動きません。 エラーは : No such file or directory cdをしている行とcdで移動しようとしているディレクトリパス Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: 実行するクラス shファイルの1行目に #!/bin/sh や #!/bin/bash を入れてみましたが、どちらも挙動が変わりません。(エラーのまま) shファイルはUTF-8を文字コードにして改行はLFのみです。 また、javaコマンドを実行するとき -cp や -classpath 引数でjavaのファイルが有るディレクトリを指定してみましたが挙動が変わりません。 shの実行はコマンドラインから sh shファイル(絶対パスで) source shファイル(絶対パスで) でやってみましたが駄目でした。 javaのファイルが有るディレクトリに対してパスを貼ってみましたが挙動が変わりません。 コマンドラインからコピペしてshファイルを作っていますので、フォルダ名等のつづりミスの可能性は低いと思います。 何か設定が足りないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IE7の「お気に入り」についての質問です。

    昨日IE6からIE7に変更しました。 以前からお気に入りにWEB以外にソフトのショートカットを登録して利用していました。 頻繁に使うソフトはすぐにアイコンに到達できるので便利に使っていたのですが、IE7に変更してからセキュリティがかかっているのか1クリックで開けなくなりました。 お気に入りに登録したソフトのショートカットをクリックすると、先ず ------------------------------- 【ファイルのダウンロード - セキュリティの警告】  「このファイルを実行または保存しますか?」 ------------------------------- のダイアログが現れます。 「実行」を押すと次に ------------------------------- 【Internet Explorer - セキュリティの警告 】  「発行元を確認できませんでした。このソフトウェアを実行しますか?」 ------------------------------- のダイアログが現れます。 ここで「実行する」を押して初めてソフトが開きます。 お気に入りの使い方が間違っているのかもしれませんが、頻繁に色々なソフトを開くのに大変便利に使っていたのですが、元のように1クリックで開けるようにするにはどうしたらいいか、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 この方法以外にIEの同一画面上で直に開くことができる方法がありましたら教えて下さい。 利用環境は Windows XP PRO SP2 です。 よろしくお願いします。