• ベストアンサー

じゅうたくローン

kimshinの回答

  • kimshin
  • ベストアンサー率40% (45/110)
回答No.2

仮審査から金消契約まで相当期間があれば別ですが、今回の場合は 期間的に言って、書類取得は一回で済みそうですよ。 変更事項は、早めに通知した方がいいですよ。 年収や年数が変われば返済比率の計算が変わってきますし、 審査が終わってから言っても意味ないですしねw どうぞ、無事審査が通りますように。

20050401
質問者

お礼

今、担当の方と話したら 来年の3月に鍵の引渡しの場合 公的証明が間に合わないと いう理由で今年の源泉が 使えるかどうかで銀行ともめている みたいです。 個人的には公的証明なんてどうでも いいと思うのですが、、、。 結論が出るのはまだ先のようです。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンの融資を受ける際に、仮審査⇒本審査⇒本契約⇒融資という流れになるかと思いますが、私が伺いたい事は、本審査の内容に変更が生じた場合に契約が破棄となるのかどうか?です。現状勤務している会社を早く退職したいので、融資を受けるまで待っている状態です・・・本契約を済ませた後に、辞表を出したいのですが・・大丈夫でしょうか?

  • 住宅ローンと奨学金

    お世話になります。住宅ローンを借りる予定です。 仮審査は夫のみの収入で通りました。 本審査に当たって、私も共有名義にするとローン減税が受けられるという事で私も書類を準備しています。 担当者さんからその他借り入れはないですね?という質問にないです、と答えたのですが後になってもしかして奨学金も入るのではないか!?と思いました。 今日明日とハウスメーカー会社休みで確認できなかったのでこちらに質問しました。 返済を特に急がず別通帳で毎月引き落とししていました。遅れた事はありません。 5年前に結婚して名字が変わった後、年に一度の支払い証明ハガキが届かなくなっていました。実家の住所にしていたので全く気にしていませんでした。 奨学金の所にはで証明書みたいなものが頂けるか確認した所、無利子なので入金済用紙しか頂けないそうです。 住所氏名の変更をしていません。変更して書類が到着するまでローン審査は保留にした方が良いのでしょうか? 審査提出用の免許証に旧姓が載っているので調べられるのでしょうか? ローン借り入れ 2500万 頭金800万 夫 年収600万 私 年収400万 です。 私が入院していた時、クレジットの支払いが2回遅れました。 支払い遅れは審査に通らない事が多いと聞くのに奨学金まであるのは無理でしょうか? 私の書類待ちで審査に出せていないので申し訳ないです。

  • 住宅ローンの審査。

    先日、主人が住宅ローンを申し込み事前審査に通りました。 不動産屋さんとも契約もして後は住宅ローンの 本申し込みだけなんですけど、本申し込みにあたって課税証明書が必要だといわれました。 そこで質問なんですが、主人は今年改姓してます。 課税証明書を区役所に取りに行ったのですが、 姓が改姓前になってました。(変更は不可能との事) 事前審査は通ったけど姓が違うって事で改めて審査されるんでしょうか?あとそれを理由に住宅ローンを組めなくなることはありますか?

  • 住宅ローン審査の書類・・・

    現在一戸建てに住んでいますが手狭になり、新築一戸建てを買うことになりました。ローンの仮審査(昨年夏)で、現ローンの完済が条件となっていましたので、今年2月に完済いたしました。新居のローンを組むための本審査が来月にありますが、その時に、完済の証明書類と、そのお金の出所がわかる通帳などの提示を求められています。 ローン完済の証明書類って、「抵当権解除証明書」で大丈夫でしょうか。それと、完済金の半分は親の援助なので、通帳の提示ができませんが、「親からの援助」と言うと何か不都合があるでしょうか? おしえてください、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの仮審査について

    住宅ローンの仮審査について 仮審査に必要な書類というのはどういうものなんでしょうか? 現在、土地、HMも決定していませんが、仮審査をしようと言われてます。 ですが、ある銀行によると仮の審査でも、設計書、見積もり、契約書が必要でそれがそろわないと審査できない…というところもあると知りました。 私達は何も決定しておらず、土地を探している段階です。 こんな形でも仮審査なんてできるんでしょうか? あと設計書は契約してからでないと法律違反になると聞いたのですが… 仮の設計書(他の家のを参考にするようです)でも問題ないのでしょうか? 本当に家を建てるとき、全然設計が違いますね…と銀行から断られたりしないのかな?と不安です。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの、本審査について、

    住宅ローンの本審査について、質問させといただきます。 事前審査で、三菱UFJ銀行が通りました。 ですが、借り入れを全て完済し、完済証明書を提出する事が条件に、なっています。 事前審査の段階では、リボ払いや、キャッシングなどは、書き忘れておりました。 主人のキャッシングも、未記入での、事前審査の通過です。 本審査の、書類提出前に、夫婦そろって、全ての借り入れを完済し、完済証明書をとりよせて、提出するつもりですが、こういう場合、事前審査で虚偽申告をしたと言うように捉えられて、本審査を落ちたりしますか? 私は所持している、クレジットカードも、解約します。 今日、不動産屋に行って契約して手付け金払うので、本審査が大丈夫なのか心配で質問させていただきます。 詳しい方、助けて下さい

  • JA 住宅ローン 本審査追加書類について

    6月半ばにJA住宅ローン事前審査を通過したので、その後土地を契約し、建築会社を決め、間取り等を決めていき、建築会社とも契約を結びました。 先週本審査を受けたのですが、保証会社より追加で所得証明の提出を求められたとの連絡がJAの方から来ました。 事前審査では源泉徴収票も提出し、個信も見たと思います。 本審査で、源泉徴収票にプラスして納税証明書も提出しています。 会社員です。 事前審査では、当然嘘偽りのない源泉徴収票を提出しました。 今回市役所で発行してもらった所得証明と源泉徴収票にも相違はありませんでした。 事前審査から借入額の変更はなく、新たな借入ももちろんないし、支払いの滞納もありません。 会社を変えた訳でもありませんが追加で書類を提出するよう言われた場合には審査を通過するのは厳しいと聞いたことがあります... やはり本審査通過は厳しいのでしょうか... 答えは誰にも分からず、ただ待つのみとは分かっているものの、追加書類の提出を求められた場合は通過が難しいのかどうかについて、経験者様や詳しい方がいらっしゃいましたらご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • マイカーローンの審査と契約

    携帯から銀行のマイカーローンの予約審査を申し込み、次の日に審査が通ったと電話がありました。それで必要書類を持って銀行へ正式契約に行くんですが、そこでは何をするんでしょうか? 書類を書いたり印鑑を押したりして、間違いなどがないか事前に申し込んでいた審査内容と照らし合わせるんですか? 予約審査に通り正式契約するという事は、お金を借りられると思っていいんですか? あと、審査の時に借り入れ希望額を50万と書いたんですが、実際見積書を作ってもらったら、全て込みで45万でした。これは何か言われますか?

  • 住宅ローン契約時の転職に着いて

    マンション購入予定者です。 無事に仮審査・本審査もとおり、1月に契約予定です。 実は、12月末で現在の会社を退職し、1月から新しい会社に入ります。 本審査後にすぐ契約となると考えていたため、転職しても問題ないと考えていましたが、1月契約となると、仮審査・本審査時と会社が異なります。 (転職後、年収はアップする予定です。) ・契約書類に、会社名を記載する箇所はあるのでしょうか。 ・契約書類に新しい会社名を記載した場合、ローンが組めなくなる恐れはありますか。 ・契約書類に審査時に記載した会社名を書いた場合、嘘と判断され、ローンが組めなくなる恐れはありますか。 やはり、事前にローン会社に相談するべきでしょうか。 ローンが組めなくなるかと思うと、不安でしかたありません。 何か知識のある方、ご意見をお願いいたします。

  • 住宅ローン

    新築購入を考えています。仮審査をしてもらったのですが駄目でした、その理由が土地自体に価値がないと言われました、次の銀行に審査してもらった所、今ある借金を全額返済して下さい!との事だったので、「その時点では主人に銀行2軒合わせて約200万消費者金融100万ありました」その翌日に全額返済しました。なのに審査は通りませんでした。違う銀行にもあたった所、完済証明を出してくださいと言われたので出したんですが駄目でした。主人に聞いたところ過去に返済が送れたことがあるそうです。そうゆうのがあると審査は通らないんでしょうか? 主人年収550万借金0です 詳しい方いたら教えてください。