• ベストアンサー

部屋の電気を消すとPCが動き出す!

kahaの回答

  • kaha
  • ベストアンサー率23% (41/177)
回答No.2

パソコンによっては電源が切れている状態で、電源コンケーブルをコンセントから抜き差しするだけで起動する機種があります。 PCの電源を落とした後、パソコンの電源ケーブルをコンセントから抜き差しして起動するか確認してみてください。それで起動するようであれば、電源のノイズがあやしい思います。

関連するQ&A

  • PC-LM5002DのCPU換装について

    はじめまして。 PC-LM5002DのCPU換装について質問があります。 標準、モバイル インテル(R) Pentium(R) III プロセッサ(インテル(R) SpeedStep(TM)テクノロジ搭載)が載っていますが PC-LM5005Dのインテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 1.30GHz(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*1)などに乗せ換えることは可能でしょうか?また乗せ換えるにはメモリの交換やスイッチの設定が必要でしょうか? 当方、NECの保守部品は入手可能ですので、近い型番の部品を使って実現可能なパワーアッププランを教えてもらえるとありがたいです。 詳しい方よろしくお願いします。

  • PC スペック

    私のPCのスペックについてなのですが CPU:Intel(R) Pentium(R) M processor 1.73GHz となっておりますが、このCPUの処理速度はPentium4で表すとどのくらいの速度なのでしょうか?

  • ノートPCには?

    1.モバイル インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ     2.40GHz 2.インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.40GHz 3.インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 2.40GHz どれが総合的にディスクトップに近い作業ができるノートですか。メモリーは512Mです。また、DVDの書き込みはノートには必要なのですか。

  • CPUの違いについて

    計算を主としたPCの購入を考えているのですが、どんなPCがいいのか解りません。CPUも「デュアルコア インテル(R) Xeon(R) プロセッサー」と「インテル(R) Pentium(R)D プロセッサー」、「インテル(R)Pentium(R)4 プロセッサー」などがあるようですがどれがいいのでしょうか?教えてください。

  • PCの電気料金について

    3DゲームをするためにPCを買い替えようと思っていますが、デスクトップということで電気料金が心配です。 以下のパソコンでどれくらいの料金がかかるのか教えてください。 (スペック) CPU         :インテル(R) Core(TM) i7-3820 プロセッサー マザーボード    :インテル(R) X79 Express チップセット搭載マザーボード メモリ        :8GB HDD        :2TB グラフィックボード:NVIDIA(R) GeForce(R) GTX560 1024MB 電源ユニット   :600W ATX電源 液晶モニタ    :FR2302B 23ワイドLED液晶 【フルHD(1920x1080)/非光沢/黒】 このスペックのパソコンで1日7時間ゲームするとしたら月いくらぐらいになりますか? また、デスクトップPCの基本設定は難しいですか?あと、電気料金を測る機械を買いたいのでお勧めのものがありましたらお願いします。 色々質問しましたがPCに詳しくないのでよろしくお願いします。

  • ノートPCのCPUが

    CPUがCore2DuoのノートPCを買ったのですが、システム情報をチェックしたところ、CPUが「Intel(R) Pentium(R) III Processor with MMX」と書いてありました。これって騙されてるってことですか?でも、CPUの数が2つって書いてあります。 ご回答よろしくお願いします。

  • CPUについて

    初歩的な質問ですが あるソフトをインストールしようとしていたのですが 「Intel® Pentium® III または 4 プロセッサ」 とありますが、当PCは 「Intel(R) Celeron(R) M processor 1.30GHz」 と書いてあります。 これはムリと言うことでしょか?

  • PC動作を早くするために

    急に起こった問題ではないのですが、 私のノートPCが起動が完了するまでに5分くらいはかかったり、 IEの起動に2分かかったりと、不便を感じております。 (1)今のPCで速度を上げられるだけ上げる (2)初期化 (3)新しいPCを買う できるだけコストを抑えたいので、(2)、(3)の前に(1)を試してみたいです。 速度改善について調べましたが、かえってよくわからなくなってしまいました。 そこで、僭越ですが、何かアドバイスをいただければ、と思います。 私の現在のPCは ・Windows XP Home Edition Version 2002 SP2 ・NEC Lavie G ・Intel(R) Pentium(R)M processor 1.20GHz ・1.20GHz 504MB RAM 物理アドレス拡張 また、XP最適化(パーティション等)はネットで調べたものを一通りやりました。 他に必要な情報がありましたら、調べる方法もあわせて教えて頂けると 幸いです。 私にはPCの知識があまりありません。私も調べながらで勉強していますが、何卒、ご了承ください。

  • グラフィックカードの交換

    はじめまして、こんにちは! PCの先生方にお力をお借りしたいと思います。 私のマシンはFMV DESKPOWER L20C/Rなんですが一体型なんです。 一体型PCはやはりグラフィックカード交換は無理でしょうか? OS XP CPU Intel® Pentium®4 プロセッサ 2AGHz メモリ 1G グラフィック SiS社製 SiS650(AGP)チップセットに内蔵 よろしくお願いします。

  • 同等のプロセッサーとは?????

    私のパソコンのプロセッサーは「AMD Athlon XP」です。あるソフトを調べていましたら「インテル R(○)Pentium 4又は Celron r(○)と同等のプロセッサーを搭載したPC(1.3GHz以上)」と記載がありました。  自分のPCのプロセッサーの記載がありませんでしたのでこのソフトの購入に不安があります。 プロセッサーの観点から見れば問題なく作動しますでしょうか。アドバイスをお願いいたします。 補:xP-h です。