• ベストアンサー

交通費(定期代)の日割計算

交通費(定期代)の日割計算について質問です。 うちの会社は3ヶ月定期が標準なのですが、月の途中で入った場合は日割計算です。 この日割計算なんですが、何日で割るのが普通なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

それはあなたの会社の規定によるでしょう。 質問者さんは、通勤費を支給する立場の方ですか、それとも途中入社の社員の方ですか。 一部のローカル私鉄では、平日専用の定期券などが発売されることもありますが、一般的な定期券は、1ヶ月間毎日通用します。 事故や災害で丸 1日以上普通になったときなど、鉄道側の事情で払い戻しをする場合は、30日を分母として日割り計算をします。 会社での日割り計算を、30日を分母とするか、出勤日数を分母とするかは、それぞれの会社が決めればよいことですから、ここで明解を得ることはできません。

momogumo
質問者

お礼

会社毎で違うのですね。 私は支給計算する側の立場になって初めて日割計算を行ったのですが、30日で割る、というのが自分的に納得いかなかった事と、そういう問い合わせもあり、確認させていただきました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通費の日割り計算とは?

    初めて派遣会社に登録し、4月末から派遣先に勤務し始めた者です。 給与は末締め翌月15日支払いです。 4月21日から25日まで働き、その後会社がGWに入ったため4月は5日間だけの勤務でした。 そこで交通費についてなのですが・・・ 「実費支給、途中入社の場合日割り計算」 という条件のところ 「片道190円交通費がかかる」 場合 190×2(往復分)×5日分=1900円 ではないのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが・・・ 私は上記の金額が支給されると思っていましたのに、先ほど給与明細を見たら1375円しか明記されておらず、私の計算方法が違うのか疑問になり質問させて頂きました。 派遣会社に直接聞ければいいのですが、さっきから電話がつながりません。 (派遣会社の電話番号欄には土日休みも営業時間も書かれていないし、私が初めて登録の問い合わせをしたのは土曜日でその時は電話がつながったのになぜ・・・?) 気になって仕方ありません。 お分かりになる方、ご教授頂きたく存じます。。。

  • 納得できない交通費の計算方法について

    はじめまして。よろしくお願いいたします。  夫の会社の事で質問いたします。  労働基準法で交通費に関して記載がないことも、交通費計算については会社の就業規則が優先されることも知りました。  夫は5月に本社から支店へ異動となり、さらに支店から別の会社へ出向することになりました。  支店への異動は5月1日付けで別会社での勤務は5月11日となっています。  先日支店総務より交通費に関して、別会社への勤務が11日からでそこまでの交通費も11日より換算するため、1か月分の定期代を11日から5月末までの日数(21日)で日割りすると言ってきたそうです。  実際の通勤日数は16日となり、16日分の交通費の実費より1か月分の交通費の方が安くなります。  なので、なぜ1か月分の交通費を21日で日割りするのか、納得できません。  本社へ問い合わせたところ、夫の場合は規定外(前例がない)そうで上司と相談の上結果を出すので少し待って欲しい、といわれました。  会社就業規則にも記されていないことになるので、この場合、総務からの計算方法が妥当と言えるのでしょうか。  5月分の交通費は既に5月分給与と一緒に振り込まれているので、次回8月分で差額を相殺すると言ってきているそうです。  その場合、6千円ほど自腹を切る事になります。  金額が大きいので、出来れば1か月分の定期代を支払って欲しいと思っています。  どなたか、この場合妥当かどうか、教えてください。お願いいたします。

  • 月額契約の日割り計算

    10月の初めに、仕事の知人から 「人が足りないので、今月交通費1万円込みで○万円でウチの会社で仕事をしませんか?」 と声を掛けられて、10月3日~31日までの請負契約で仕事をしました 本日、無事仕事が終了したのですが、帰り際に事務の方から 「体調不良で休んだ分と1日~2日までの分を日割りで計算で引いて請求書をお願いします」 と声を掛けられました 注文書を確認したところ 契約期間:10月3日~31日 契約料金:月額単価○万円(一ヶ月に満たない場合は日割り計算とする) とありました で、質問なのですが、 (1)この場合、体調不良で休んだ分はともかく、1日~3日の分も日割り計算で引くべきなのでしょうか? (2)日割り計算は月額計算というならば、月額単価÷契約期間日数になるのでしょうか? それとも、月額単価÷31日?それとも別の計算方法が正? 一般的な考え方はどうなっているのでしょうか?

  • 家賃の日割り計算について

    マンション入居時の家賃の日割り計算について。 契約書には、「1ヶ月を30日とした日割り計算」と記載されています。 ここで、2012年2月5日に入居する場合、2月の日割り賃料は2月5日から29日までの25日間とするのか、契約書で書かれている「1ヶ月を30日」を適用し、2月5日から30日(実際に2月30日はありませんが)の26日間とするのか、どちらを適用するのでしょうか。 また、3月5日に入居する場合は、「1ヶ月を30日」とすると、3月5日から30日までの26日間とするのか、カレンダーどおり3月5日から31日までの27日間とするのか、どちらを適用するのでしょうか。 不動産の慣例などありましたら教えて欲しいです。

  • 定期代の計算ができません。。。

    月の途中での定期代はどうゆう計算になるのでしょうか。 7月9日から7月末までの分なのですが、休日とか混ぜるのかよく分かりません。会社に聞けばそれまでなんですが、聞く人が普通なら総務などになりますが、小規模な会社のため、それが社長になってしまいました。。。 普通 定期代というのは、会社に行く日分のみの計算になるのでしょうか。 ちなみにこちらの情報ですが、 宮城県のJR仙石線 下馬駅からJR仙山線 陸前落合駅間です。(乗り換え1回) どうゆう計算をすればよいのか分かりません。 ネットなどで計算すると\14,330と出ますが、どうも”1ヶ月”での計算らしく、7月1日から7月末までの計算に見えます。それでよいのでしょうか。 どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 中途採用の交通費日割りについて

    弊社の給与は、15日締、当月25日支給なんですが、 このたび、社員が入社しまして、11日に入社になったのですが、交通費の日割りはどうしたらいいと思いますか? 給与の支給が25日なので、そのときに1か月分の定期を渡したほうが良いのか、11日に一ヶ月の定期代を支給したほうが良いのか、わからなくなってしまいまして。 11日に渡すと、12月11日に定期が切れてしまいます。 そこから25日までの交通費はどうすれば良いのか教えてください。 無知で申し訳ありません。

  • お給料の日割り計算について

    入社から一ヶ月経ち、初のお給料です。しかし入社日が中途半端で、本来22日労働のところ18日労働しかできておらず、今月はお給料が日割りになっていると思います。 日割り計算をする場合、手取り金額ー交通費×勤務日数で計算すればいいのでしょうか? 来月からこの計算で出てきた金額×勤務日数で計算すれば、手取り金額がわかりますか?

  • 日割り計算?

    引越しをするのですが、 4月1日から入居したいと、入居先管理の不動産に伝えました。 その不動産からの見積書を見ると、4月1日~4月30日までが、 日割り計算として、書いてありました。 前家賃ではないと言ってます。 日割り計算になると、こちらも都合が悪くなるため、 契約するのを止めようかと考えてます。 なんで、まるまる1か月分なのにそうなるのでしょうか?

  • 日割り計算について?

    三十路を迎えた独身女です。 給料が年棒制のある会社に中途入社しました。 入社日が給料の締切日の翌日ではなかったので、その月の 給料は日割り計算になりました。問題はその日割り計算の 方法なんです。会社が言うには年棒制なのでひと月の出勤 日数は21日ときまっているんで基本給÷21で一日分を算出 してあなたの実際に出勤した日数分に乗じて日割り計算と したというんです。 要するにこういう事です。基本給30万円とします。 30万円÷21=14285円 14285円×16(実際に私が働いた日数)=228560円でした しかし厚生年金は30万円に対して計算されて天引きされて います。 その月は祝日等が多くて締切り日の翌日から次の締 切り日まで働いたとしても17日しかありません。 一日で7万円強も下がるとは・・・ 私の考えでは(30万円÷17)×16=282352円かなと思って たんですが・・・ 要するに会社の方法で給料を日割り計算して、厚生年金は 満額に対して計算しても違法ではないという事でしょうか

  • 費用の日割計算について

    費用の日割計算の仕方について教えてください。 決算月が3月で期をまたがって発生する費用についての処理に困っています。たとえば、2/23~5/30の間で発生する費用30,000円を計上するとした場合、4月以降の費用になる分は前払費用で計上します。当期分のうち2/23~2/28の間を日割計算しなくてはならないのですが、そのときの計算の仕方として、実際の総日数96日を基準にし、5/96×30,000=1562.5円を1日あたりの費用として求めてよいのでしょうか。そうした場合、残りの金額を3で割った金額をそれぞれの月の費用と考えるのでしょうか。それとも残りの3か月分も日割金額に30日か31日をかけた金額を計算するのでしょうか。初心者ゆえ質問がわかりづらいかもしれませんが、ご指導宜しくお願いいたします。