• ベストアンサー

人間の脳はCPUに例え得ると何処くらいになるのでしょうか?

skybluecloudの回答

回答No.3

世界最速のスーパーコンピューターも、人間の脳の処理能力と比較すれば、ただの怠け者だ。と思いました。 脳には1000億のニューロンがあり、おのおのは他のニューロンと1000の結合を有し、それぞれの結合部が毎秒約200回の演算を実行できるという前提に基づいている。 ようですので、人間の脳って実はすごいみたいですね。 使う人、使わない人がいると思いますが。 スパコン級のPCを使って、メモ帳しか使わないんじゃ、もったいない気がします。参考URLに、詳しくありますよ^^。ご参考まで。

参考URL:
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20021120301.html

関連するQ&A

  • HDDの交換とCPU交換まとめ^^;

    CPU交換前質問・・http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2160354 はシステムバス 400MHz ソケット Socket 478のCPUであれば動く可能性がある(動かない可能性もあるんですか?)でも交換してもたいした効果は得られないということでしょうか?! HDDの交換は http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2159498 HD革命等のソフトを購入し、自分で環境移行する。これが一番簡単でOSのディスクがなくてもできる。前質問のNo.6さんのほうは、OSのディスクを作って、それからHDDを交換し、OS再セットアップという方法でしょうか?!

  • 人間の脳のことです。

    こんばんは。 人間は、大体の人が脳の10%を使っているんですよね? あと、世紀的な発明をした人(いわゆる天才)は10%より多く脳を使っていると聞きました。 なら、(これは失礼な質問だとは思うんですけど・・。) ダウン症とか知能障害の人っていますよね。 その人たちは、10%使ってはいるけどそういう病気(?)のせいであぁゆう症状になるんですか? それともやっぱりその病気(障害?)になったときから 脳を使う量が少なくなったんでしょうか。 ものすごく失礼な質問だとは思うんですけど・・。 できれば教えて下さい。

  • なぜ付き合ってくれたのか聞きたい

    高校3年生の男です。 2週間ほど前に私が告白し付き合っている彼女がいます。 今回の悩みは彼女になぜOKしてくれたのか聞きたいのです。彼女とはクラブが一緒で話すときは話すのですが、それほど話すわけではありませんでした。 私は彼女に好きと伝えています。ですが彼女には付き合うことをOKしてもらっているだけで私を好きだとは言っていません。好きなのかどうかということも聞きたいのですが今回はなぜ付き合ったかを知りたいのです。受験で忙しいというのに付き合うということは少しは好きと思ってくれているからなのかと思ってしまいます。 そこで彼女に聞こうと思うのですがしても良いと思いますか?聞くのならどのように聞くべきでしょうか? 正直聞いたことで問題が起きてしまうのは嫌ですが彼女の気持ちを聞いておきたいのです。 お願いします。 過去の関する質問です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=952194 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=947218 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=944229 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=942239 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=937652

  • 心配なんですが、これって脳に何か原因があるのでしょうか?(1)

     まずはこのURLに行ってみてください。私が以前した質問とその回答があります。これを読んで頂いた上で回答をいただきたいのです。(ここに併せて書くとものすごい量になってしまうので。お手数をかけて申し訳ありません。) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=25450  本題に入ります。 以前頂いた回答を見て、とりあえずヘルニアではないと安心しました。それで、どうしても心配なら脳外科に行ってみてはと勧めて頂きましたが、心配ないという言葉に安心したのもあり、更に脳外科と聞いて何となく行く勇気もなく、結局いまだこの件で病院には行っていません。 ですが今日、教えてグーの質問で、「言葉がうまく出てこない」というのを拝見させて頂いたのですが、どうもその方は、意識すると言葉が出にくいといったような症状を気にしている、との事でした。そして回答には「脳になんらかの血管障害がある」等が書かれていました。他の方の質問のURLを載せてよいのかわかりませんがこちらの質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=38588 私も、最近どうもろれつが回らないときがあるなぁと感じていたのです。まさかそれが、自分が心配していたヘルニアもどき?と関係があるとは思わず「最近頭悪くなったのかなー」としか思っていなかったんですが(心配は心配だったんですけれど・・)この方の質問と皆さんの回答を読んで改めて心配になってきました。   (長くなったので続きは次にまわします。申し訳ありません。)

  • CPUの交換、コア電圧について

    前の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=324313)を締め切ったばかりなのですが、聞き忘れた部分がありましたので、追加質問とうい形でお願いします。 前の質問で詳しく回答して頂いたおかげで、自分のパソコンのCPUを交換する上でのポイントをかなり押さえることができましたが、コア電圧に関して聞くのを忘れていました。 Te-Shoさんの参考URLによると、今自分が使っているセレロン400Mhzのコア電圧は2Vであり、これから交換しようと考えている候補のセレロン、Pen3の1GのCPUのコア電圧はおそらくこれよりも低くなると思うのですが、このへんが気になってます。 使っているマザーボードが低いコア電圧に対応している場合は大丈夫だと思うのですが、メーカーの所でいろいろ調べてみましたがよくわかりませんでした。 もしサポートされていない場合はどうすればいいのか? BIOS、あるいは下駄で設定することができるのか? などなど疑問が出てきました。 この点についてできれば詳しく教えてください。

  • 就職について無関心…。大学3年生。

    就職について無関心なのでちょっぴり心配しています。 会社に対する憧れのようなものが無いのです。 大学受験のときもかなり無関心だったのですが、ぼんやりと ではありますが憧れのようなものがあり、また、人に負けたくない という気持ちもありなんとかこれを支えにがんばることができ ました。 しかし、今回また就職という選択に面し、さらに無関心 になっている自分がいて、しかも、人間関係でがんばる理由など無く、 宙ぶらりんな感じです。 世間がうらやむ会社などにもいってみたいとは思いますが、 別にいかなくてもいいや。と思ってしまいます。 なんとか、経験のため。と、自分でモチベーションを作って がんばろうとしたのですが、なかなか動き出せません。 自分はこういうことに無関心な人間かもしれません。 何かアドヴァイスを下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに過去にも同じような質問をしています。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=423628

  • 出て行った妻を待つ事

    以前このような事を質問させていただきました http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1142594 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1142946 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1146560 その後昨年末に家を出たきり、妻と子供は帰ってきていません。先日近所の喫茶店で久しぶりに二人で話をしたのですが、彼女の気持ちは「離婚はもう決めた事」の一点張りで今後は協議離婚しかないという考えです。 結婚5年で9ヶ月の赤ちゃんあり。 彼女を信じて待ち続けるしかないと思っていますが、他に出来る事はありますか? 自分が悪くなくても折れるところは私が折れる覚悟です。

  • ヨリを戻したい。。。

    過去に質問させていただき非常に励みになりました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1369539 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1322837 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1362185 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1386609 その後、久しぶりに連絡したら連絡がとれました。 もう忘れようと思っても忘れられず、人との係わり合いも無いので出会いも無く、踏ん切りのつかない自分に途方に暮れて今日、ふと泣いてしまいました・・・ 泣いて思ったこと、やっぱり俺は彼女が好きです。彼女の事を思って別れたのに、後々押さえ込んでいた自分の感情が表に出てしまったんだと思います。彼女は今一人で、普通の毎日を送っています。 もう一度会って、自分から真の告白をしたい。二人とも言えない気持ちを言い合ったから、もうゼロに戻った気持ちでやり直したい。そう思っています。一番好きじゃないって言ったら何もかも終わりだと思うし、でも、自分は一番好きでなくても、この人がいないと駄目なんだなぁって人になりたい。付き合い期間が短いから判断できないって言う所もあると思います。彼女は少なくとも自分と一緒にいた時は前を向いて歩いていたはずだから。後ろ向いてしまったのは逃げと同じで彼女が弱いからだと思っています。それは彼女も自覚している事で・・・自分も今後ろを向いていますが、彼女に強くなってもらいたくて、一緒に前向いて歩いていけるのは俺とだけだって。なんかこの先経験出来ない位の決心からです。逃げてる訳でなく、これを機に彼女への思いを終わらせようと思ってます。自意識過剰かもしれないし、意見は賛否両論あって実際経験しないと分からないと思いますが、意見、経験者の方、自分にアドバイスお願いします。否定はあまり聞きたくないですが全て受け入れます。

  • カッコイイ負け犬・・・

    「カッコいい負け犬」と聞いて、どのようなイメージを持たれますか? 「負け犬」といっても一時期話題になった本のことではありません。 人間社会が始まって以来、古今東西必ず存在した種類の人たちのことです。 皆さんが「負け犬」と聞いてイメージしたことをどんなことでも(必ずしもカッコイイに拘らずに)聞かせてください。 尚、質問者は過去に以下のような質問をした者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1820883 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1870974

  • 「ゲーム脳」って知っていますか?(ゲームに興味がない方も、ぜひ回答下さい)

    実は自分自身、この言葉を知ったのは最近なのですが 1年ほど前に話題になり、こちらでも何度か質問されている「ゲーム脳」について ほとぼりが冷めてきていると思われる今、改めてアンケートをしてみたいと思いました。 「ゲーム脳自体を肯定するか?否定するか?」という趣旨ではなく 単に「ゲーム脳」という言葉がどれほど知られているのかという事と どのように理解されているのかを知りたい…という趣旨でアンケートをしています。 (ただ、回答内容自体を制限するつもりはありません) (1)「ゲーム脳」という言葉を知っていますか?(どこで見聞きしましたか?) ※(1)で「知っている」と回答された方↓ (2)この言葉を見聞きして、どのように理解をされていますか? <例> ・「子供にゲームを長時間遊ばせてはいけない」と思った ・「ゲーム好きのわが子が犯罪に手を染めるかもしれない」と恐怖を感じた ・「何を言っているんだ」と思って全く気にしなかった …など 参考として、こちらでの過去のアンケートや、記事リンク集をつけておきますね。 質問:ゲーム脳とは一体?↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1751415 質問:ゲーム脳の恐怖についてアンケート↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1495697 「ゲーム脳」関連記事リンク集(All About)↓ http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20030430A/