• ベストアンサー

表示色について

gongon0212の回答

回答No.3

画面モードをXGAでなく、SXGAで使って見てください。 その方がDot by Dot で表示されますので、本来の 発色になると思います。 あと、フレーム周波数の調整なども試して見てください。

tosi1980
質問者

お礼

ありがとうございます。 ソフトで色を調整したら少しはよくなりました

関連するQ&A

  • WXGA表示について

    先日このスレで、4:3画面から16:10のワイド画面に交換したく、お答えを頂いたところ、モニター側のドライバーを入れればOKとの事で、本日ワイド液晶を購入しようと販売店に入ったところ、ビデオカードがWXGA対応になっていないとダメなので、使用しているビデオカードのドライバーを新しいものに入れ替えるか、ビデオカードの買い替えだと云われました。どちらが正しいのでしょうか。 因みに私が使用しているビデオカードは、nVIDIA Geforce2(TM)MXです。一応nVIDIAよりそれらしきものはダウンロードしたのですが、右下のタスクバーにnVIDIA Control Panelというアイコンが出来ましたが、 画面の解像度は、最大が1024X768のままです。 お分かりになる方よろしくお願いいたします。

  • 640x480の解像度にできない

    僕のパソコンには、Geforce2mx400というのが付いているそうです。 解像度は、800x600と960x600と1024x768の三種類しかありません。 色は、16bitと32bitです。 16bitにしても、640x480に変更できません。 モニタとビデオカードのドライバは、入っています。 ビデオカードのドライバは、nvidiaのを使っています。 640x480に変更できるようにする方法を教えてください。

  • G4800Dual のツインディスプレイのこと

    G4800Dualを使用しています。ビデオカードはNvidia Geforce 2-64MBで、Twin View対応です。現在VGAのモニター(液晶、1280x1024)を使用しています。どうせモニターを2個表示できるなら同じようなモニター(17インチ、DVI端子)を購入してツインビュウで使用したいと思います。この場合、1280x2が表示範囲(幅)になりますが、ビデオカードの表示機能でカバーできるのでしょうか?詳しい方、不都合、可能、不可能などアドバイス下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PowerMac G4 867でワイド表示は可能ですか?

    現在Power Mac G4 867(QuickSilver)を使用していますが 今度DELLの20インチワイドモニタ(E207WFP)を購入しようと思っています。 そこで質問なのですが純正グラフィックカード「NVIDIA GeForce2 MX」でワイド表示は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 最近のワイド液晶

    ワイド液晶21.1インチの購入を検討しているのですが、 多くの製品が、最大解像度1680×1050とあり、私の使用しているビデオカード(nVidia Geforce6600)では上記解像度は対応してないようです。 近い数値だと1600×1024 例えば1600×1024に設定するとぼやけたり画質が悪くなるものでしょうか?また1680×1050の解像度に準ずる設定等あるのならご教授願いたいです。よろしくお願いいたします。

  • 2つのモニタにしたときの解像度は変わるの?

    現在、2画面にするために新しくディスプレイを購入しようかどうか検討しています。 せっかく買っても、もし両画面共、1画面のときに得られていた解像度にならないのならば買いたくないと考えています。 それで、今持っているビデオカードがNVIDIAのGeForce9800GTというやつです。 http://www.nvidia.co.jp/object/geforce_9800gt_jp.html このスペックを見ますと、「最大デジタル分解能 2560 X 1600」とあります。 この解像度の数値は、2画面合計したときのものなのかどうかがわかりません。 現在持っているディスプレイはDVI接続のもの(22インチ)で、解像度を1680 X 1050で使用しており、これと同じディスプレイをもう一つ買って、こちらも同じ解像度で表示したいと考えています。 そういうことは可能でしょうか?

  • Geforce4 Ti4600の解像度

    今、HYUNDAI 22インチワイド液晶モニター N220Wの購入を考えているのですが、この液晶モニタの解像度が1680 x 1050でした。 今使用しているビデオカードはGeforce4 Ti4600 128DDRなのですが、このビデオカードで1680 x 1050という解像度は出るのでしょうか?

  • ディスプレイの縦横比が変?

    最近デジカメ写真の画像調整をするようになり気づいたのですが、ディスプレイにうつしだされる写真が少し縦長になります。 横位置の写真を90度回転させるとよくわかります。 ディスプレイに物差しをあて、測るとディスプレイのY方向が少し短く表示されているようです。 画面の解像度は、現在 1280x960 に設定しています。 1280x1024にも設定できるようですが、そうすると画面の上下がきれてしまいます。 よろしくお願いします。 OS Windows XP ディスプレイ Eizo L465(16インチ 液晶) ビデオカード NVIDIA GeForce FX5200

  • DELL「DIMENSION 8200」とIODATA「LCD-AD221XB」との対応について

    今度、IODATAのLCD-AD221XBという液晶モニタの購入を考えています。 http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-ad221x/index.htm 今使用しているパソコンはDELL DIMENSION 8200で、ビデオカードはnVIDIA GeForce3 Ti200を搭載しているようです。 このパソコンでは、LCD-AD221XBの最大表示解像度1680×1050で表示できるのでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • この動作環境にあう お勧めビデオカードは?

    今使用しているPCにビデオカードを「nVIDIA GeForce 7300GS」増設しようと思うのですが、ゲームは以下のようなスペックなのですが、お勧めのビデオカードを教えてください。できれば安くで・・・ 「VRAM 64MB以上のバーテックス及びピクセルシェーダー1.1をサポートした3Dアクセラレータカード(nVidia GeForce4(MXを除く)以上またはATI)」