• ベストアンサー

BOSE MM-2の専用スタンド

pastel-blue707の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

これほど回答が寄せられないのも珍しいですね。 お住まいのエリアなどが記されてないことも原因かもしれませんよ。 オーディオ業界に籍を置いていた者からの、個人的な意見(希望的観測?)としてお聞き下さい。 オーディオ機器のように趣味性の高い商品を取り扱うメーカーにとって、自社製品のユーザーは大切なお客様です。 そして、ユーザーが困っていれば、よほどの無理難題でもない限り対応してくれます。 通常、営業マンは自分の担当エリア内の販売店には定期的に足を運びますから、どの店がどの程度在庫を持っているかをある程度把握しているはずです。 つまり、営業マンに調べてもらう形でボーズ・ジャパンから回答をもらうという方法です。 お住まいの地域と希望する商品名を伝えれば、販売店情報が得られると思いますよ。 インフォメーション・センターに「どうしても欲しい!」とお願いしてみてはいかがですか? 調べてもらえる可能性は大です。 販売店は面倒がって、完了商品を調べてくれないことが多いかも知れません。

参考URL:
http://www.bose.co.jp/contacts/
lacoco
質問者

お礼

ありがとうございます! 返事が無くて途方に暮れていたところです(^^; さっそくBOSEに問い合わせてみたいと思います。

関連するQ&A

  • BOSE161のスピーカースタンドを探しています。

    聞いたところこの製品には専用スタンドはありません。 http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/stereo_speakers/compact_speakers/161/161_spec.jsp 「背面M6のネジ穴」 この企画に合うスピーカースタンドはないでしょうか? 欲を言えば高さ調節が出来るといいのですが。 よろしくお願い致します。

  • スピーカーを買おうと思っています。候補はBOSE101MMですが、質問があります。

    こんにちは、私はスピーカーを購入することを検討しています。 今SD-CX9(5年ほど前に3万円くらいで買ったSHARPのミニコンポ)という製品を使っています。 しかし、最近オーディオの世界に興味が出てきて、家でもっと高音質で音楽を聴きたいと思ったので、スピーカーを変えようと思いました。 また、BOSE TriPort OEというヘッドホンを持っていて大変気に入っているので、スピーカーもBOSEにしようと考えました。 そこででできた候補がBOSEの101MMです。 長くなりましたが質問です。 1、スピーカーをこの程度の製品に変更することで、音質の向上はどのくらい見込めるのでしょうか。 2、同じ様な価格、サイズでこれもいいのではないか?という製品はありますか? 補足です。 ・アンプは別途ちゃんと購入する予定です(あまり高級なのは無理ですが・・・) ・絶対BOSEというこだわりはありません。 ・部屋の都合で大きなスピーカーは買えません。ミニコンポ付属よりちょっと大きいくらいが限界です。 ・高校生なので、お金がありません。オークションの利用を考えています。 ・パソコンから接続することも多いです。 以上です、よろしくお願いします。

  • BOSEのスピーカー

    こんにちは、 最近自宅のスピーカーが壊れてしまい、新しいスピーカを購入しようと思っています。 探しているのは、コンピューター専用のスピーカーです。 それで、BOSEのコンパニオン5というスピーカーを購入しようか迷ってます。 このスピーカーは5.1ch並みの音を出すそうですけど、本当にそのように聞こえるのでしょうか? それと、本当にこの値段だけの価値はあるのでしょうか? 詳細よろしくお願いします

  • テレビ+専用スタンドの高さについて

    こんばんは。 自宅のテレビを買い換えようと思ったのですが、我が家のテレビ台のスペース(リビングボード内)は、高さ685×横幅1000×奥行き450しかなく、購入を予定していたテレビ(パナソニック品番:TH-37PX70SK)テレビ本体のみでは問題なくテレビスペースに納まるのですが、専用スタンドを取り付けると高さが695mmとなり、ギリギリ入りません・・・壁掛けも考えたのですができそうにもなく、専用スタンドよりも高さを低く取り付けることができる方法や、他のテレビスタンドは有りませんでしょうか?みなさまのアイデア教えてください。よろしくお願い致します。

  • BOSEスピーカーに合うAVアンプ・ウーファーを教えて下さい。

    現在、ホームシアター(5.1ch)を構築しようと思っていますが、AVアンプ及びウーファーは何を選んでよいのかわかりません、どなたか教えていただけたら助かります。尚、以下のスピーカーを所持、購入を検討しています。 また、主に映画のみで音楽は聴きません。 フロントスピーカー:301V Direct/Reflecting (BOSE/所持) センタースピーカー:VCS-10(BOSE/購入予定) リヤスピーカー:161W(BOSE/購入予定) ウーファー:未定 個人的に価格コムなどで調べた結果TX-SA507(ONKYO)が金額的にも良いと思っているのですが、いかがでしょうか? ウーハァーはBOSEの単品が見当たらないので他のメーカーしかないのでしょうか? 予算はアンプ3万前後、ウーファー2万以内で考えています。 宜しくお願い致します。

  • BOSE MDA-10新品が4980円は買い?

    大学の生協でBOSE MDA-10が単体で4980円で売っていました。BOSE製品としては安いと思うのですがどうでしょうか?軽く調べてみたのですが、BOSE社では、すでに販売終了している商品で、MDLPには対応していない、多少昔のもののようでした。販売当時価格は54000円となっていました。相場等詳しい方よろしくお願いします。

  • BOSEのスピーカー 店舗にて!!

    オーディオについてですが、店舗でBOSEの101MMのスピーカーを使用したいと考えているのですが,家庭にあるようなミニコンポ(私の場合はソニー)につないで音はでるのでしょうか?やはりスピーカーに合わせて、BOSEのものを用意したほうがよいのでしょうか? それと、店舗での使用ですのでその2つをつなぐ線(赤と黒がくっついてるやつ)は電気屋さんで購入するのでしょうか?長さが必要ですので、どれくらいの金額になるのか… 全くの素人です。詳しい方、教えて下さい。困っております

  • BOSE コンパニオン3と5の違い

    こんにちは 今、BOSEのスピーカーを購入しようと思っているものです 今までは、5.1Chのスピーカーを使っていたのですが、壊れてしまいこの際にBOSEをと思っています。 この間お店で試してみたところ、店内がうるさかったのか、あまりコンパニオン3と5の違いがわかりませんでした。 5.1を使っていた自分にとっては、コンパニオン5はあまり5.1chではないように思えます。 根本的に、3-5の違いは何なのでしょうか? また、どちらがお勧めでしょうか? よろしくお願いします

  • BOSEのスピーカーを購入したいのですがモデル選びに悩んでます。

    BOSEのスピーカーを購入したいのですがモデル選びに悩んでます。 MMS-1と301Vのどちらにしようか悩んでいるのですが、それぞれのスピーカーの大きな違いは何でしょうか? また、その違いがどのように違ってくるのでしょうか。 用途は音楽鑑賞用で主に洋楽と邦楽のハードロックを聴きます。 現在は家にあったBOSEの101MMを使用しています。この101MMと併用して使いたいと思っています。 そしてアンプなのですがマランツのPM7003を使用してますが101MMと今度購入予定の(MMS-1と301Vのどちらかです)をBOSEの101MMと一緒に1つのアンプマランツのPM7003で併用してもアンプは壊れないでしょうか。

  • BOSEのスピーカー連番て?

    BOSEの101MMスピーカーを探しています。オークションでよく『連番』という言葉をみかけますが、2つ購入するには連番の方が良いのでしょうか。その番号は何の為にあるのでしょうか? 連番でない2つを使用するとどうなるのでしょうか?? 全くの素人ですので宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう