• ベストアンサー

お宮参りの父方の祖母の衣装について

kikyou_akinoの回答

回答No.4

産着なんですが、 お宮参りの前後に親族(子供と両親と両方の祖父母)で写真をとる気があるなら、写真館に電話をかけてきくと「お宮参り用の着物を貸してくれます。撮影の後、数時間なら(そのまま神社に行ってすぐ返す)貸してくれるところもかなりありますよ。 タウンページの写真館のところでひいて、電話で料金と予約状況を問い合わせしてみましょう。2.3件きけば地域の相場がわかります。 あと、同じくタウンページで調べて「貸衣装店」や「呉服店」でもレンタルしているところがあります。呉服店の和服の貸衣装は質が良くておすすめですよ。まめに電話してみてください。 ただ、10月、11月は七五三シーズンですので、土日のいい時間帯は神社も写真館も相当混雑しています。 赤ちゃんの体調も考えて、日と時間を決めてあげてくださいね。

ayaya882323
質問者

お礼

お返事遅くなりまして、申し訳ありません。 ご回答有難うございました。 そうですね、写真屋さんで貸して頂けるかもしれない、と言う事を、教えてあげようと思います。 教えて頂いた通り、やっぱり今は神社が混んでるみたいでした。 有難うございました!!

関連するQ&A

  • お宮参りの衣装は7歳時に着れない?

    母が赤ちゃん本舗で、娘の七五三の時にはおる着物を下見に行きました。 そのとき店員さんに 「お宮参りのときの着物はは3歳時には着ません。でも7歳の時には小さくなっていて着れないんですよ」 といわれたそうです。 それを聞いて母は「買っても仕方ないよねー。」モードになっています。 それって本当なんでしょうか?

  • お宮参り

    お宮参りに着ていく着物なんですが小紋ではおかしいでしょうか? 身長が高いので義理母の着物はたくさんあるんですが合わなくて母の着物は小紋しか着れそうなのがないんですが… せっかくのはじめのお宮参りなので着物が着たくて… レンタルも考えているんですがどうでしょうか…

  • お宮参りのケープは必要?

    お宮参りの抱く側の服装を教えてください。 夏にお宮参りをする予定です。 赤ちゃん用にはセレモニードレスセット(カバーオールとオーガンジーの足先まで隠れる長さのコート?とがわかれているタイプ、他にレースの帽子・スタイ・靴下がセットになっています。)があります。 抱く側(祖母もしくは義理祖母)はおそらくスーツになるとおもいます。 和装の場合、赤チャンを抱いたうえから着物をかぶせている写真をみかけますが、洋装で統一をしたいと思った場合、どうなるのですか? ネットでオーガンジーのケープを使っているものが見つかったのですが、必要なのですか? 今のところ写真屋さん等で撮影する予定は未定ですし、衣装をレンタルする予定はありません。 お宮参りのみ(スナップ写真のみ)でも、必要であるのかが分からず困っています。 洋装で統一された方もしくは見かけられた方、アドバイスをください。

  • お宮参りの服装

    お宮参りの母の服装について質問があります。 振袖の袖を詰めて母がお宮参りに行くのはおかしいでしょうか。 両家の祖父母と両親(本人)と赤ちゃんでお宮参りを行く予定があります。 赤ちゃんは着物を着用予定。 祖母は両方とも着物を着る予定です。 写真栄えなども考えて、せっかくなので自分も着物を着たいと思っています。 自分の着物は振袖しか持っていません。 振袖は派手かもしれませんが、振袖で母である私がお宮参りに行くのはおかしいですか。 袖を詰めて訪問着のようにして着て行こうと思うのですが、おかしいでしょうか。 青の振袖で柄は大きいです。

  • お宮参りは誰とする?

    あかちゃんのお宮参りのことで質問です。 あまり仲のよくない嫁と姑。 以前派手に喧嘩をして、嫁はいまだに姑が好きではない、極力会いたくない。姑は謝ってくれ、最近家に来い来い言わず、多少は嫁に気を使っている様子。 姑の家とは車で10分程度のところに嫁は住んでいる。嫁の実家は新幹線で2時間程度のところ。 姑のところは経済的な余裕はないが、何かにつけて「嫁の実家はお金持ちだからいいね~」と言う(失礼なこというな!むかつくな!!)。嫁の実家は母一人、子一人の母子家庭。夫は両親、妹の4人家族。 嫁の実家は一人っ子の一人娘ということで、結婚式やお宮参りの着物、節句の飾りなど用意してくれる。姑はそれが当たり前くらいに思っていて、口は出すが財布の紐は硬い。 両家にとって初孫。姑には夫のほかに未婚の妹がいる。嫁は一人っ子。 嫁の母親は孫とお宮参りに行きたいと内心は思っている。嫁もいろいろ援助してくれた母と行きたい。 姑が子供を抱いたら離さないことが予想される。 嫁に「あなたは○○家の長男の嫁」みたいなことを言いますが、姑はその長男(舅)と結婚した割には、舅の実家とかなり離れたところに家を建てて自分の親と暮らした人なので、説得力がない。舅の親の面倒を見たのは舅の妹。 家家言うほど伝統がある家でも、立派な家ではない。 実母は昔典型的な同居長男の嫁をしていたので、一応「嫁」というものは分かっている。 お宮参りは誰と行くべきでしょうか? 金銭的なことは全部私の母に出させて当然、という態度の姑が、母が買ってくれた着物を赤ちゃんに着せて我が物顔で赤ちゃんのお宮参りに行くのが気に入らないのです。

  • お宮参りの服装について

    お宮参りの服装についての質問です。レンタルにてお宮参りの祝い着を借りましたが、中はワンピース等の洋装でいいのでしょうか?和装でしょうか?洋装の場合、靴ではおかしいでしょうか?

  • お宮参りと七五三の着物

    来月、生後1ヶ月になる娘のお宮参りをしたいと思っています。 そこで、質問なのですが、お宮参りのときに娘に羽織る着物は七五三のときにも利用できるのでしょうか? ネットで調べていたら、仕立て直しても三歳くらいまでしか着られない。七歳では小さいとか書いてありました。 また、仕立て代がかかるから、お宮参りの着物と七五三の着物は別々に買うか、お宮参りはレンタルにして、七五三の着物だけ購入するってした方がいいとネットには載っていました。 親にこのことを話したところ、お宮参りの着物は七歳まで着られる。 あんたたちのときもそうやってきた。仕立て代はそんなにかからないと言われました。 もし、親が言っていることが本当ならば、お宮参りの着物を購入すればいいのでしょうか?それとも七五三の着物を購入して、お宮参りに利用するのでしょうか? 最初はスタジオアリスでお宮参りの衣装をレンタルし、写真撮影、七五三の着物は購入しようと思っていたのですが、お宮参りの着物が七五三で利用できるのであれば、スタジオアリスを利用しなくてもいいかなぁと思っています。親は着物を買ってあげると言っています。 また、娘親が買ってあげるのが普通なのでしょうか? わたしのときは父の親が買ってくれましたが、それは母の実家が貧乏だったからであって、本来は娘親がかってあげるのが普通だとうちの親は言っています。 また、お宮参りの着物、七五三の着物、仕立て代の相場を教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • お宮参りに着ていく服装・・・

    明日、お宮参りです。 服装のことでよくわからないのです。 私と夫はスーツで行くつもりです。 ベビーはセレモニードレスって言うんでしょうか?白のベビーウエアにレースの帽子とスタイ。ちなみにケープは買っておりません。 そして、夫のおばあちゃんがお宮参り用にベビーに羽織らせる?赤い着物を買ってくれました。 問題は写真館での撮影です。 ベビーはセレモニードレスで撮影するものなのでしょうか? それともスーツの私がベビーを抱っこして着物を前に羽織るのでしょうか? 私のイメージとしては着物を着たお母さんがベビーを抱っこして着物を羽織るって感じがするのですが、スーツでもかまわないのでしょうか? その時、レースの帽子やスタイはどうするのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 宮参り

    まだ半年も先の話なのですが、 お宮参りの事を教えて下さい。 ・産着?(着物)を上からかけていますが、  中には何を着ているのですか? ・一般的には着物は誰が用意するんですか? ・抱っこをするのは誰ですか? ・喪中の人が抱っこをしてもいいのですか? 地域なども関係するかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 宮参りの母親の服装

    こんにちは。 間もなく宮参りをします。 子供には祝着を羽織らせます。 義母が訪問着を着ると言っていますが、母親も着物の方がいいのでしょうか。母乳だし上の子供(この時はベビードレスだったので、義母も洋装でした)もいるのでツーピースにしようと思っています。義母も構わないと言いました。 しかし実母が義母が着物なのにおかしいから、無地の着物を着なさいといいます。バランスが悪いといいます。 ちなみに関西で儀式にはうるさいところではあります。

専門家に質問してみよう