• ベストアンサー

別府からやまなみハイウェイへ

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

やまなみハイウェイ大好きで、よくツーリングにでかけました。なんか、北海道に似た広々とした空間があるんですよね。 県道11号 別府一の宮線が、やまなみハイウェイです。 別府からは、高速別府インターの方へ上がっていって、別府ロープウェイ、由布院方面へ行く道がそれです。 時期的には、辺り一面ススキで、とっても美しい景色が見れます。 どこまでいけばよいか、それは時間の許す限り先まで行けばいいですよ! 時間がなければ、少なくとも、牧ノ戸峠は越えてください。また、途中右折して、大観峰にも是非行ってください。 JR宮地の駅が、この道の終点ですが、できれば阿蘇山に登ったり、裏側の白水村の白川水源に行かれると良いと思います。

noname#8477
質問者

お礼

dod1972さん、ありがとうございます。 時間がある限り先まで行ってみたい!です。 阿蘇山に登る…いいですね。行程に入れてみます。 ガイドブックでは、お勧めがわからなくて。 二度と行けないかもしれない(関東地方なので)と 思うと、欲張ってしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別府→やまなみハイウェイ→阿蘇山へ

    お盆休み中にフェリーを利用し マイカーで九州旅行を計画してます。 初日は別府のスギノイパレスに泊まり 翌日、午前中はアクアビートで遊んで ランチしてから出発し、 やまなみハイウェイを通って大観峰に寄ってから 阿蘇山ロープウェイで火口見学して、 阿蘇ファームランドに行こうと思ってます。 (阿蘇ファームランドに宿泊です) mapfanなどで調べると、 別府→やまなみハイウェイ→阿蘇山まで 3時間半かかるようですが・・・ お盆休みの昼過ぎに別府を出てこのルートの場合、道路はもっと混みますか?

  • やまなみハイウェイのドライブ

    5月頃、レンタカーで九州旅行を予定していますが、やまなみハイウェイを別府(湯布院)方面から入るか熊本方面から入るか迷っています。ドライバーは私ひとりなので、前面に良い景色を見たいのですがどなたか教えてください。俵山展望所、阿蘇ロープウェイ、大観峰等を予定してます。

  • 別府からやまなみハイウェイで熊本へ抜けるルート

    別府に1~2泊して、九州縦断バスで、やまなみハイウェイを経由して熊本に抜ける予定です。その際、阿蘇山観光をするため、阿蘇で下車して次のバスで熊本に向かう予定です。そこでご相談なのですが、九重の吊り橋にも寄りたいのですが、やまなみハイウェイを縦断するバスは、一日一便しかありません。そこで、別府を一泊で切り上げ、次の夕方の日田バスで九重インターに行き、そこから九重行きのバスに乗ると、4時半に九重に着きます。そこで、宿をとり、翌朝の便で別府からのバスに乗り、阿蘇から熊本に向かおうかと考えております。これで、別府~九重の吊り橋~阿蘇山と観光して熊本に行くことができます。ただ、惜しむらくは、別府を一泊で済ますことになりますが、定番の観光スポットは回れるスケジュールなので、あきらめます。このような旅程ですが、もし、アドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

  • 別府から阿蘇へ・・・道は?

    四国から春休みに、別府~阿蘇に遊びに行きます。 車で行くのですが、今、道のことで悩んでいます。 着くのは別府港なのですが、その先、阿蘇まで行くルートはどんな 道がいいでしょうか? だいぶ前に遊びに行ったのですが、その時は「やまなみハイウェイ」 を通りました。 ところが今回「高速道路」が出来ていて、ナビでは「九重IC] から387号線の道が出てきます。 子供達は初めての九州なので、出来ればきれいな景色も見せたいなと思います。 (野焼きした後だからあまりきれいではないかもしれませんね) また昔のことで「やまなみハイウェイ」がどの程度の道だったのかあまり覚えていません。 でもあまりにも過酷な道だと車酔いしそうで気になります。 「387号線」の方は道的にはどうですか? やはり「やまなみハイウェイ」を通った方が「阿蘇らしい」ですか? 幼稚園一人、小学校高学年二人、70代1人60代1人、そして 私の計6人の旅行です。阿蘇の火口などの見学などをしたり、乗馬をしたり 天気によっては、前後で別府の「アフリカンサファリ」とか「うみたまご」 を考えています。 阿蘇の方が観光的によく解らないので、なにか子供達が楽しめそうな ことがあればお願いします。 できれば「カドリー、ドミニオン」で「ショー」を見るというより、花を散策したり、 何かの体験したりという事のほうが魅力があります。 なにかご存知の方が居られたら、よろしくお願いします。

  • やまなみハイウェイ

    10月7日~3泊4日で阿蘇・湯布院旅行を計画しています。当初、予定では、10/7(日)熊本入り、10/8(月・祝)レンタカーを借りてやまなみハイウェイ⇒湯布院へ、湯布院泊を考えていました。色々なHPを拝見していると、阿蘇⇒湯布院への北上ルートより、湯布院⇒阿蘇への南下ルートの方が景色が綺麗というコメントを多く見ました。やはり、北上より南下のほうが良いでしょうか?なにぶん、初めてのドライブ旅行になるので、色々とアドバイス頂けたら幸いです。

  • 九州 やまなみハイウェイの絶景ポイント

    6月に両親を連れて別府に一泊します。 以前九州旅行をした際に熊本から大分へのドライブで観た雄大な九州の景色を 是非両親にも見せてあげたいと思っているのですが、日程が下記の通りで変更が 出来ません。 観光に許された時間は13:30~18:00までの4時間半なのです。 やはり時間的に無理があるでしょうか?? 是非ともアドバイスがありましたらコメントを宜しくお願いします。 ■日程  1日目  10:00 大分空港着  10:30 レンタカーにて大分空港出発  12:00 湯布院玉ノ湯旅館にてお昼ご飯  13:30 湯布院を出発        ★やまなみハイウェイで行けるとこまで。        ※但し、18:00には大分市内にいること。  18:00 大分市内にて食事会 湯布院から30分程度で大観峰のような九州らしい絶景がみられる ポイントはあったでしょうか??? 九州へはこれで2度目の為、変な質問で恐縮ですがどんなコメントでも 嬉しいので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • やまなみハイウェイ

    はじめまして。 4月初旬に熊本から阿蘇を経て別府まで九州横断する予定です。 現在の予定では 1日目 (11時前着)熊本城→阿蘇パノラマライン→ロープウエイ→南阿蘇泊 2日目 南阿蘇→高千穂→原尻の滝→岡城跡→あざみ台展望台→黒川温泉泊 3日目 黒川→夢釣り橋→湯布院→別府地獄めぐり(19:20大分空港発) と考えています。 時間的にどうでしょうか?また、やまなみハイウェイのこちら周りの景観や阿蘇付近57号線の渋滞状況などいかがでしょうか?

  • 九州3泊4日高千穂渓谷,阿蘇,別府

    9月中旬に3泊4日,夫婦で九州旅行に行こうと思っています. 飛行機は九州のどの空港からでもスタート,ゴールOKで,レンタカーを借りて回ろうと思っています. ・高千穂渓谷での舟下り ・別府の地獄めぐり ・阿蘇周辺,大観峰の観光 ・黒川か由布院での温泉 は,必ず行きたい場所です. No.2207480等を参考にして, 空港→別府→由布院→やまなみハイウェイ→大観峰→阿蘇火口→高千穂渓谷→空港 などと計画を立てているのですが どうも3泊だと余裕があり過ぎそうなので,上記以外にも足を伸ばして行こうかななんて考えています. ・ほかに足を伸ばしても行けそうな観光地 ・どこら辺に宿泊しながら移動するのが良いのか 良いプランがあればアドバイスいただきたいのですが.よろしくお願いします.

  • やまなみハイウエイ景色の良い展望台?

    湯布院泊から車で、やまなみハイウエイを水分峠経由長者原まで行き、九重大吊橋を回って九重ICで高速に乗って湯布院に戻ろうと思ってます。 やまなみハイウエイで景色の良い展望台が有りましたらアドバイスをお願いします。 ぐるっと回るとどれぐらい時間が掛かるものなのでしょうか 山道なので検討がつきませんどなたかお教えいただけませんでしょうか?

  • 別府、九重、由布院に詳しい方

    今度別府に泊まる旅行をします。 車で出かけます。 住んでいる場所は山口県です。 くじゅう→由布院→別府の宿 というルートで遊ぼうと計画しているのですが、 どこのインターで降りたら一番よいでしょうか? また、くじゅうから由布院へは難しい道ですか? 運転歴15年のベテランとはいえませんがヘタでもない程度です。