• ベストアンサー

ヨーロッパでクラシック

ituki-wakaの回答

回答No.6

ウィーンの国立オペラ座でオペラの鑑賞をしました。 いい席は高いですが、安い席だと10ユーロくらいからありますので(立ち見は3ユーロですが、疲れます)是非行ってください。 英語が苦手ということですが(私もです)現地で英会話するよりは、ネットでしたら翻訳ソフトも使えますし、前もって予約していくことをお薦めします。 下記のHPからオペラ座やいろいろな所のチケットが予約できます。 カードで支払って、現地でチケットは受け取れます。 予約した時のメールをプリントアウトして、 開場前ならオペラ座正面右側の窓口で、 開場後なら会場に入って右側の窓口で受け取ります。 旅先で言葉に困るのは不安ですが、旅準備に英語と格闘するのも 楽しいではありませんか! とにかく自力でチケットを取れば、安く取れますし 思い出も2倍です。 オペラ座はオペラの素晴らしさももちろんですが 建物の美しさやムードも素敵で、とてもよかったです。 高い席に座ると服装にも気を使いますが 安い席だと特別ヒドイ服装でない限り大丈夫です。 コートはクロークに預けないといけないので 3ユーロの立ち見チケットで1.8ユーロのクローク代などという 馬鹿馬鹿しいこともありましたが…(笑) 是非舞台と会場を楽しんでくださいね。

参考URL:
http://www2.culturall.com/mirror_inter_btv/plsql/html.printHomePage?version=2&language=2
noname#190364
質問者

お礼

お礼が遅れて大変申し訳ありません。 パソコンを修理に出しておりました。 クロークですか。。 それだけでドキドキしてしまいそうです。。それもいい思い出になれるよう、楽しめたらなと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • GW出発のヨーロッパツアー

    4月28日出発で7~10日間、ツアーでヨーロッパに行きたいです。 ○パリ+イタリア ○パリ+ベルギー ○パリ+スイス 2カ国行きたいのですが、30万以下で探しています。 GWなので、早めに予約しないといけないとあせってますが、なかなかいいツアーがみつかりません。 おすすめのツアーがありましたら教えて下さい。

  • クラシックコンサート チケット

    クラシックコンサートのチケットを100枚単位で買おうとするならば、楽団そのまんまを呼んだ方がいいのでしょうか? 買おうとする意図は商用です。 つたない質問ですみませんが、教えてください。

  • ヨーロッパ旅行の経路について

    今年の夏(8月17~9月6日)の期間でヨーロッパを旅行しようと計画しています。 現段階ではざっくりとした予定しかないのですが、行く予定の国の順番がオーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→イギリス→スペイン→イタリア→フランスと考えています。 今回の旅行で絶対に外したくない事は21日までにオランダに着く事とイギリスでAbbey Roadに行く事・スペインのトマト祭りに参加する事です。それ以外はまだ何も考えていません。 行きと帰りのチケットはすでに手配してあるので8/17日オーストリア(ビエナ)朝着・OUT9/6フランス(パリ)昼前発で決まってます。 帰る日を抜いても着いた日から20日間しかないので少し観光をしたら移動しながら寝るといった事が多くなる弾丸ツアーだとは思っているのですが、このルートで行く場合に途中で絶対に見た方が良い物や旅行中に使うならどの交通手段が便利か等、もしご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

  • にわかクラシックファンです。

    にわかクラシックファンです。 今度主人と西本智美さんのコンサートに行くつもりですが、 なにせにわかファンですので、楽団の良し悪しもよくわからず、 どの公演に行こうか迷ってます。 いま迷っている2つは: (1)京都コンサートホール  チェロ:ミッシャマイスキー  管弦楽:ラトビア国立交響楽団 (2)南座(京都)  ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 京都コンサートホールは京都で一番の会場だと思うのですが、 南座は普段歌舞伎が主で、クラシックの会場として良いのかどうかわかりません。 楽団としてもやはり国立交響楽団の方がレベル上だと考えて良いものでしょうか? ただ大晦日に南座で聞けるのもオツな感じで良いのかなぁと思ったりもしてます。 でもやはり音が良いのが1番ですので、 どなたかお詳しい方教えていただけますでしょうか。 チケット確保のために早めのご回答を希望いたします。 宜しくお願い致します。  

  • クラシック聞きに行きたいのですが無知なので教えてくださいm(_ _)m

    こんにちわ☆ いつも孫の遊び相手に私の愚痴の聞き役、その他もろもろなにかとお世話になっている両親に何かプレゼントをと思い、クラシックが大好きな父と母(母は少し)の為にコンサートのチケットをプレゼントしようと思いつきました。 ですが、私自身がクラシックに無知なのでぴあなどのチケットサイトを見ても全く分からず困っています。 お勧め!なコンサート公演があったら教えてください! 条件としては ・オーケストラであるコンサート ・東京都内で行われるもの ・夕方以降の時間帯に始まるもの。 ・開催日付は10月、11月、12月の間に開催されるもの(年内希望。まだありますでしょうか?なければ来年でも可。) ・父はベートーヴェンが大好きなので、その演奏が入るもの(曲目は無知な私でも知っていそうな曲目があればベター。【運命】あたり?) ・費用は大人1人2万円までのもの。 分かる方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。 また、チケットの買い方も良く分からないのであわせて教えていただけると助かります☆ ※ちなみに鑑賞時間はどの位かかりますでしょうか? 合わせてよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 初めてのクラシックコンサート

    初めてクラシックのコンサートに行ってみたいと思います!! 素人ならではの勝手な想像にもとづいた、疑問がいくつかあります。 1.日本で一番いい交響楽団はどこですか? 私は、いい交響楽団=いい楽器を使ってるので音がいい、という勝手な想像をしており、そういうとこの演奏を聴きに行ってみたいのです。 2.ちなみに、実際この想像は当たってるのでしょうか? 3.海外の、例えばNYフィルとか、チケットがすごく高いですが、やっぱりいい楽器を使ってるのでしょうか?それとも、移動費とか含まれてるからなんでしょうか?というか、ストラディバリって、実際こういうフィルだと使われてるのでしょうか?ストラディバリの音を聴いてみたいというのも、コンサートに行きたいという動機の一つだからです。 4。S席とかA席とかありますが、どのあたりの席がいいでしょうか?あまり前のほうの席だと、かえって聴きにくいとかあるのかなって・・コンサート自体が行ったことないもので・・ 親切な方、ご回答よろしくお願いします!!

  • クラシックコンサートについて

    教えてください。 コンサートのチケットの買い方が良くわかりません。 ピアや楽天チケットでみたけれど、いまいち理解が出来ないんです。 私が探しているのは、 仙台または山形で行われるオーケストラ型のコンサートで、 曲はチャイコフスキー(交響曲第5番、第6番)、マーラー(復活)、シベリウス(交響曲第2番、第5番)、ラフマニノフ(ピアノ協奏曲2番、3番)なんかが好きです。 リムスキーコルサコフのシェラザードも好きです。 それ以外でも、オーケストラ型のクラシックが好きなので、なにかおすすめなものがあれば教えていただきたいです。 一度も生で聞いたことがないので、「一度くらいは」と思ってコンサートに行くことを計画しています。 仙台またはその近辺で行われるコンサートで、良いのがあれば是非教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 初ヨーロッパ パリとイタリア?

    夏に7泊9日で パリへ行きます。 初のヨーロッパなのでアドバイスをください。 個人旅行で パリ往復チケットを手配いたしました。希望としては、北欧やロンドンなども足をのばしたいのですが、 実質6日しかないので、あきらめ、 パリとイタリアを考えてます。 イタリアも見所がたくさんあるとおもいますが、 のんびりして 海を見ながら イタリア料理を堪能したい という条件ですと どこがあてはまりますか? 自分なりに調べて 青の洞窟がある カプリ島が よいのでは? と思いました。 船酔いするので、洞窟にはいかないかもしれませんが・・・(カプリ島に行くのにも不安です) オススメの場所がありましたら教えてください。 移動方法は 鉄道より 格安の飛行機を考えてます。 海外渡航歴はあります。

  • 海外のクラシックコンサート

    海外でのクラシックコンサートや音楽祭のチケットの入手方法をご存知でしたら教えてください。そうゆう趣旨のパッケージツアーにのって行くのが 簡単な方法だと思うのですが、個人で行ってみたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • クラシック無知なので、チケットの買い方教えてください!

    こんにちわ☆ もうすぐ他県に嫁ぐのですが、その前に両親に何かプレゼントをと思い、クラシックが大好きな父と母(母は少し)の為にコンサートのチケットをプレゼントしようと思いつきました。 ですが、私自身がクラシックに無知なのでぴあなどのチケットサイトを見ても全く分からず困っています。 お勧め!なコンサート公演があったら教えてください! 条件としては ・オーケストラであるコンサート ・東京都内で行われるもの ・開催日付は6月、7月、8月の間に開催されるもの(できれば7月!) ・父はブラームスが大好きなので、その演奏が入るもの(曲目は問わず ・費用は大人1人2万円までのもの。 分かる方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。 また、チケットの買い方も良く分からないのであわせて教えていただけると助かります☆