• ベストアンサー

評定の出し方で・・・

Diogenesisの回答

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

このような質問のしかたでは答えようがありません。 何の評定についてお尋ねなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 学年末の評定について

    /////////////一学期 二学期 三学期 四学期 点数  10点  10点  10点  80点 評定   1 1 1 5 この場合学年末の評定は1から5のうち何ですか? 4学期までのテストの平均が40以上ないと赤点でしょうか?それとも評定の平均が2以上であれば平均40点以下をとっていても大丈夫なのでしょうか?

  • 評定平均って・・・

    評定平均って、期末テストとかの成績で出すんじゃなくて、学期末の成績で出すんですか??

  • 評定について

    1学期の数Aの期末 72点 平均 60 2学期の数Aの期末 75点  平均 58 3学期の数Aの期末 93点 平均 80 だったのですが、評定が1学期7で2学期は8でした。この場合でも、3学期9という可能性はありますか?

  • 評定平均が

    僕の学校は10段階評価です。 高1の時の評定平均が6.9で 高2の時の評定平均が7.1でした。 この場合で5段階評価に直すとき 評定平均3.5以上ありますか?

  • 評定...

    評定平均3.5以上ないと、奨学金は借りれないのでしょうか? それとも利子がつかないだけなのでしょうか? 奨学金についてよくわからないので、よろしくお願いします

  • 看護専門学校の評定平均について

    看護師を目指している高校3年生です。 姫路市医師会看護専門学校と相生市看護専門学校を推薦入試で受けるつもりだったのですが、大学に渡す用の調査書を見たら評定平均がぎりぎり足りていませんでした。 両校に必要な評定平均は3.5以上ですが、私の評定平均は3.4でした。 この場合、推薦入試は受けられないですか? 担任は受けられないひとには成績がでた時点で言うと言っていましたが何も言われていません。

  • 評定平均値について

    高校3年で奨学金の“第一種”を受けたいんですが 評定平均値の出し方がいまいち分かりません。 (1)1年学年末評定+2年学年末評定の平均値なんですか? (2)1、2年の1学期~3学期まで全部の平均値なんですか? 条件が3.5以上なのでどうなのかすごく気になります。 (2)なら普通に越してるんですが(1)だとギリギリなので・・・ よろしくお願いします。

  • 評定平均について

    推薦の募集要項に評定平均Aとか4.3以上とか書かれていますが、Aと4.3の違いがわかりません。わかるひとおしえてください。

  • 評定について…

    評定についてなんですが、1つはどこからどこまでが5で、どこからどこまでが4で、…、なのか。もう1つは高校一年から三年までの評定平均の求め方を教えて下さい。お願いします。

  • 評定2ですが短期大学に行きたいです

    わたしは2年生の今の段階で偏差値が42くらいです。勉強に専念するため、部活もやめました。1年生の成績で化学基礎と現代社会の評定で2をとってしまっています。全教科を平均して評定3でした。2年生の冬までもあまり思わしくない成績です。わたしは、偏差値49くらいの看護系私立短期大学にいきたいのですが、一般入試でも高校の成績が評価されることはあるのでしょうか?必死に勉強して入試のとき良い点数をとっても、評定が悪かったために不合格になるということはあるのでしょうか?ちなみに、その短期大学の一般入試は倍率が毎年2倍以上です。学校から出された書類と入試の結果の総合で合否を判断すると書いているのを見て、不安になりました。