• ベストアンサー

Linuxでログイン時にプログラムを自動実行するには?

Linuxで「ログインした後」に、バックグラウンドである実行ファイルを起動したいのですが、どうやって設定するのか調べても分かりませんでした。 initrdにスクリプトを入れると起動時に実行してしますので、駄目な事は分かりました。 OSはRed Hat Enterprise Linux WSです。

  • amue
  • お礼率20% (10/49)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86752
noname#86752
回答No.1

ホームディレクトリにある.bash_profileにシェルスクリプトを書く。

amue
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • Linux へのログイン方法

    東日本大震災の停電でLinuxのサーバーがダウンしました。 再起動しようしたところ、ログイン画面。 ログイン名は入力できたのですが、 一体、何が起こっているのでしょうか。 Red Hat Enterprise Linux Es release4(Nahant) Kernel 2.6.9-5.ELsmp on an i686 ログインしようとしてパスワードのところで記号も数字も受け付けないのです。 しかたなくEnter keyを押すと、またログイン名を聞いて来るという繰り返しになってしまいます。 詳しい方、どうぞ教えてください。

  • Linuxについて。

    Linuxについて。 サーバーをレンタルしようと考えているのですが、OSが「CentOS」と「Red Hat Enterprise Linux」がります。この二つは機能やパフォーマンス面で大きな違いがあるのでしょうか?

  • Macでシェルを起動時にバックグラウンド実行

    Mac OS X 10.9.2を使用しています. シェルスクリプトを,PC起動時にバックグラウンドで実行させたいと思っています. システム環境設定→ユーザーとグループ→ログイン項目 から,実行させたいシェルスクリプトを登録することで,起動時に実行するようにはなったのですが,起動時にターミナルが立ち上がってしまうのが気持ち悪いので,バックグラウンドで実行させたいです. どうすればよいでしょうか,回答よろしくお願いします.

  • Linux へのログイン方法  その2

    QNo.6596629の続きです。 「東日本大震災の停電でLinuxのサーバーがダウンしました。 再起動しようしたところ、ログイン画面。 ログイン名は入力できたのですが、 一体、何が起こっているのでしょうか。 Red Hat Enterprise Linux Es release4(Nahant) Kernel 2.6.9-5.ELsmp on an i686 ログインしようとしてパスワードのところで記号も数字も受け付けないのです。 しかたなくEnter keyを押すと、またログイン名を聞いて来るという繰り返しになってしまいます。 詳しい方、どうぞ教えてください。」 前任者がおいていったリナックスに詳しい者が職場におりません。 私自身、今までリナックスのログイン場面すら見たことはありません。 リナックスは全くの素人です。ログインに成功したところで何ができるかはわかりませんが、 このサーバーの内容を把握して廃棄なら廃棄という進言を上司にしたいと思っています。 このサーバーは社内研修用のもので外部とは接続していませんが、 50台近くの端末に接続しています。 画面は以下にあげるものなのですが、 上記の通りパスワードを受け付けていないみたいみたいです。(昨日の回答者様のアドバイスではそう見えるだけだということですので、パスワードが違っている可能性もあります) 何か打つ手はございますでしょうか。

  • Red Hat Enterprise Linux®5.2 Base S

    Red Hat Enterprise Linux®5.2 Base Serverを使っているのですが、コンソールログインにしたくて/etc/inittabのid:5をid:3に変更しました。 すると起動途中でとまるようになりました。 起動処理が最後まで行われません。 起動中にXを呼び出しているのかもしれません。 /etc/inittabを変更する方法でなくてもいいのですが、GUIのログイン画面ではなく、コンソールでのログインできる方法を教えてください。

  • cronでシェルスクリプトが実行されない

    Linuxでファイルのバックアップを取るため backup.shというシェルスクリプトを組み、コマンドから実行する場合問題ないことを 確認しています。ところがcronに設定し自動実行すると内容が実行されておりません。 /var/log/cronを確認したところ時間通り実行されているというログは残っています。 /var/spool/cron/にrootというファイルを作成し 00 23 * * * /BACKUP/backup.shを実行させたいのです。 なぜ、手動の場合は問題がないのにcronで設定すると問題が生じるのでしょう? もし、お分かりの方は教えてください。 OSはRed Hat Linux release 8.0 (Psyche)です。

  • RedHat Linux ES4でOracleDB10gR2のOUIが文字化けする

    RedHat Linux ES4にOracleDB10gR2インストールする際にOUIが文字化けする問題で、 KROWN#108839[Red Hat Enterprise Linux 4.0 環境で Java アプリケーションの文字化けが発生]には [Red Hat Enterprise Enterprise Linux AS/ES Update2以上のメディアを使用してOSをインストールします。 Red Hat Enterprise Enterprise Linux AS/ES または Update1 の環境に対してUpdate2を適用する場合には、 fonts.dirを作成しなおしてください。fonts.dirの作成方法はOSのマニュアル等を参照してください。 一般にはttmkfdirコマンド(3.0.9-14.1.EL)を利用します。] と出ています。 調べたところfonts.dirの再作成コマンドはttmkfdirではなく、mkfontdirであることが判明しました。 そこで (1)RedHatNetworkに接続してupdate2をあてる (2)mkfontdirコマンドを実行してfonts.dirを再作成する ことにしました。 しかしOSの具合が悪いのかUPDATE2をフルでダウンロード&インストールすると、 Linuxが立ち上がらなくなってしまいます。 そこで教えていただきたいのは文字化け解消に最低限必要なパッチがどれかということです。 ご存知の方、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • heartbeat2.0.7 on RedHatEnterpriseLinuxWS release 4

    Red Hat Enterprise Linux WS release 4 に、heartbeat-2.0.7 をインストールしようと試みているのですが、 現在、以下のような不具合があり、 滞っております。 http://linux-ha.org/download/index.html の下の方から、 heartbeat-2.0.7-1.src.rpm を入手しました。 Red Hat Enterprise Linux WS release 4 をUpdate4にアップグレードした後に、 上記srpmから、rpmを作成し、 # rpm -ivh --test heartbeat-2.0.7-1.i386.rpm を実行すると、以下のようなエラーが発生します。 エラー: Failed dependencies: python-gtk is needed by heartbeat-2.0.7-1.i386 ネットで"python-gtk"のrpm、およびsrpmを検索しても、 "Red Hat Enterprise Linux WS release 4"用のものが見つかりません。 http://fr2.rpmfind.net/linux/rpm2html/search.php?query=python-gtk&submit=Search+... において、 異なるDistributionのsrpm(例:python-gtk-2.8.2-21.src.rpm)を入手して、 rpm を作成しようとしても、以下のようなエラーが発生します。 #rpmbuild --rebuild python-gtk-2.8.2-21.src.rpm python-gtk-2.8.2-21.src.rpm をインストール中 エラー: line 28: Unknown tag: %{py_requires} どなたか、 Red Hat Enterprise Linux WS release 4 用の python-gtkの作り方をご存知の方は、 いらっしゃらないでしょうか? もしくは、Red Hat Enterprise Linux WS release 4 に、heartbeat-2.0.7 をインストールした経験のある方は、 いらっしゃらないでしょうか? ご教示をよろしくお願い申し上げます

  • Linuxのネット接続の仕方

    はじめまして。Linuxのネット接続の仕方を教えてください。 現在、OSがレッドハット、エンタープライズ、バージョン4のマシンを使用しております。 レッドハットへオンライン登録を行いたいのですが、マシンにLANケーブルを接続してもネットに接続されません。 LANケーブルは物理的にはつながっているので、あとは設定の問題だと思います。因みに現在は、接続設定は「自動検出」になっております。 どのような設定をすれば、ネットに接続できるでしょうか。 初心者なので、できれば専門用語を使わずに説明していただけると助かります。 それからLinux初心者にLinuxを勉強するのに良い本やネット上でのページ等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • RedHat Enterprise Linux6

    Red Hat Enterprise Linux Server 6.1 X86_64のカーネルパラメータSHMMAXのデフォルト値を教えて下さい。