• ベストアンサー

ガソリンタンクのキャップをなくしたんですけど・・・

Blowerの回答

  • ベストアンサー
  • Blower
  • ベストアンサー率51% (61/119)
回答No.3

こんばんは。 >セルフのスタンドで給油したとき、急いでたせいで給油キャップを忘れて来てしまいました・・・。 セルフのガソリンスタンドは給油キャップの忘れ物が多くて たくさん保管しているそうですので一度 問い合わせてみてはいかがですか?ビックリするぐらいの忘れキャップが保管してあるそうなので自分の車用がわからないと厳しいかも? 新品で手に入れたかたらディーラーでしょうし・・・ 見えない部分ですので中古でよければ解体屋さんで安価で購入してみては? H9年 AE111Nスパシオ部品取り車! http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5752395 スパシオAE111部品ばら売り。。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d50611068 下記の参考URLの出品者さんは とりあえず「非常に良い」との評価が2桁ありましたし解体業者さんのようですので価格を問い合わせて見てはいかがでしょうか? では では~

参考URL:
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5752395

関連するQ&A

  • ガソリンタンクのキャップがきちんと閉まっているか

    今日初めてセルフのガソリンスタンドに行きました。 給油後、ガソリンタンクのキャップをカチカチっと3,4回いうところまでキャップを回して閉めたのですが、これでちゃんと閉まっている状態なのか不安です。 カチカチいうとき結構固かったのですが、固いものなのでしょうか? フルサービスの店で給油したときは、店員さんがもっとカチカチいわせて閉めてた気がするのですが・・・ 帰ってきて駐車場でキャップを開けてみたらプシューッといいました。 その後また同じように閉めました。 これできちんと閉まっている状態なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイク(TW200)のタンクのキャップが硬すぎる・・・。

    TW200に乗っています。 1年前ほどからなんですが、タンクの給油キャップが異常に硬いんです。女の力では開けれないほどになっています。だから給油するときはスタンドの店員に開けてもらってますが、かなり硬いようなので苦戦しているようです。バイトの娘などは開けれないんです。硬すぎるとスタンドの人も迷惑だし、セルフで給油出来ないし困ってます。 原因はキャップの内側にあるパッキンが硬化しているせいだと思うのですがこれを柔らかく出来ないですか? それか違う原因ですか?教えてください。お願いします。

  • ガソリンタンクのキャップ

    セルフのガソリンスタンド(遠い場所なので、どこにあるかわからない)にガソリンタンクのキャップを置き忘れてきてしまいました。 キャップはどこかで買えるものなのでしょうか?また、キャップが無いままだと危険でしょうか?教えて下さい。

  • 燃料タンクのキャップ

    最近、セルフのスタンドから フルサービスのスタンドに異動になりました。 初めて給油作業をするので不安で・・・・。 ラッシュ時に初めてトラックを担当しました。 焦りながらもキャップが出来ているか確認しました。 トラックのキャップは、つめがありますが、引っ張ってとれなければ、爪はきちんとかかってるの? 引っ張ってとれなくて、締まる方向(右)に回してもまわらなければ、きちんとキャップできてるのでしょうか?

  • ガソリンタンクのキャップを閉める時

    最近、セルフのスタンドが増えて、私もよく利用するのですが、キャップを閉める時に力を入れると「カチカチ」と音がして空回りするのです。 これで正常なのでしょうか? だとすると、なぜこうなっているのですか? あまりにも無知な質問かも知れませんが、気になっています。

  • 燃料キャップの閉め方

    セルフ給油のスタンドが増えています。給油後の燃料キャップの閉め方ですがカチンと音がするまで閉めるのか、その手前(音をさせない)でよいのかどちらが正しいので しょうか。車種によって異なるかもしれませんがお教えください。

  • 給油キャップの閉め忘れ

    今日、父親に車を貸したところガソリンスタンドに給油口のキャップを忘れているから帰りに取りに行くように言われました。 詳しく聞くと、ガソリンスタンドで給油したあと(セルフではありません)自宅の駐車場に車を入れてから給油口の蓋が開いていたので中を覗いたらキャップが無かった…とのことです。すぐにスタンドに電話したら従業員のミスでキャップはあずかっていますと言われたそうです。 給油口のキャップの閉め忘れって珍しくないのでしょうか?父親は普通に走る分には問題ないだろうと言っていましたが、運転するのがなんだ怖くて仕方なかったです。 立ち寄ったスタンドでは口頭でお詫びをしてくれましたが「たまにあるんです…よく言って聞かせます」と申し訳無さそうな顔をするだけでなんだか腑に落ちません。万が一、事故があるとしたらどのような危険があるのでしょうか?場合によってはそのスタンドの利用をやめたいと考えています。

  • 燃料キャップを紛失した場合

    初めてセルフのガソリンスタンドで給油した際に、燃料キャップがないことに気付きました。 ダイハツのディーラーで買った中古車なのですが、買った店舗に連絡を入れれば何かしらの対応をしてくれるのでしょうか? また、燃料キャップを外す時といえばガソリンスタンドで給油する時だけなのですが、ガソリンスタンドの店員がキャップを閉め忘れることってあり得るのでしょうか?

  • セルフのガソリンスタンドが怖い

    今時何を・・・と思われるかもしれませんが、実はセルフのガソリンスタンドが怖くて、まだ一度も経験したことがありません しかし、近所のスタンドがことごとくセルフになってしまいました。 (今は、少し遠いところにある、セルフでないスタンドに行っています) いつまでもこんな事をしていられないので、次の給油はセルフに行こうと思っていますが、「大丈夫!」と思えるように、私を勇気づけてください 私が「怖い」と思う点は、以下の2点です かなりの心配性なので、給油口のキャップやドアをきちんと閉めたかどうか、走行し始めてから気になりそう 「給油していて、ガソリンが溢れたらどうしよう」と引火が心配になりそう セルフの給油で大きな事故になった話など、聞いたことがないのですが、どうしても勇気が出ません。 なるべく優しく前向きなアドバイスを、お願いいたします

  • ガソリンタンクのふた

    お恥ずかしい話なんですが この前セルフのガソリンスタンドで給油したところ ガソリンタンクのふたを閉め忘れてなくしてしまいました。あのふたはどこに行けば手に入るでしょうか?