• ベストアンサー

郵便振替:振込通知表の仕方について教えてください。

silpheed7の回答

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

郵便局備え付けの用紙に必要事項を記入の上、窓口へ。 (用紙を下さいと言えばもらえます) 窓口で現金払いとなりますが、ATMには振り込み機能がある物もあります。

関連するQ&A

  • 郵便振替電信振込

    郵便振替電信振込の用紙は 「郵便振替電信振込依頼書」と「郵便振替電信振込請求書」の 二種類あるのでしょうか? それとも同じ物でしょうか? また、振替と振込とでは言葉の意味が違うと思いますが 郵便振替を行う用紙になぜ振込という言葉が 使われているのでしょうか?

  • ぱるる郵便振替

    よろしくお願いいたします。 オークションで落札したものの代金を支払うため、ぱるるの郵便振替を利用したいのですが、ATMからぱるるの総合通帳を使って送金しようとしたところ取り扱えないと通帳が戻ってきました。 窓口の開いてる時間帯に郵便局に行くことがしばらくできないのでATMから利用したいのですが、通帳で利用できない場合「郵便振替電信振込請求書」という青い用紙に記入してATMから送金できるのでしょうか? もしその「郵便振替電信振込請求書」を使って送金するのであれば加入者名のところは相手方の名前を記載すればいいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 郵便局の備付振込用紙について

    KAT-TUNの春コンサートを申し込もうと思います。 今回の申し込みは郵便局の備付振込用紙を利用してとのことですが、その振込用紙というのはどんな紙のことを言うのでしょうか…? 色々な紙があり、紙に記載されている名前も何だか難しい文字の羅列で…。 とりあえず今日郵便局へ行って見つけてきた青い紙は一種類しかなく、「コレかな…?」と思って持ってきた用紙には『郵便振替電信振込請求書』と書かれています。 郵便局におかれている振込用紙というのはどこでも同じものなのでしょうか…? コンサートに申し込むための振込用紙に書かれている『郵便振替電信振込請求書』というような名前を教えて下さい。 もしくは、どこかに見本の画像などあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 郵便振替できていますでしょうか??

    過去の質問なども拝見してみましたが、どうしてもわからなかったので どうか教えてくださいお願い致します。 今回あるアーティストのFCに入会するのに専用の払込取扱表で郵便局から申し込みをしたいのですが、郵便局の窓口が開いている時間帯に行くことができないため、払込用紙対応のあるATMから振込をしました。 よくわからず、とりあえず【払込(ペイジー)】というボタンから 手順に従い振り込みをしたのですが、これはちゃんと郵便振替できていますか?? 払込用紙を使う際には【送金】ボタンからというのを見たので不安になりまして;; また郵便振替の電信では受付できないとあったですが どのような場合を電信というのでしょうか? 今回私が行った方法は電信扱いになりますか?? 本当に無知で恐縮なんですが、どうかご回答ください。 お願い致します!

  • 郵便振替?それとも振込み?

    ヤフーオークションにて「郵便振り替え」の方法がありますが、自分自身まだ振り替えと振込みの区別がつかなくて困っています。 振込みは、相手の口座へ振り込むことを指します。 振替は相手と自分の口座間のやりとりで、口座から口座へ送金することをさします。 ヤフオクでの「郵便振り替え」は=振込みってことになると言われているのですが、つまりは送金機能をつかったら駄目。ということでしょうか? 送金機能ならぱるると指定してくるはずなので… 普通に、自分の口座をかかず郵便振込みした方がいいのでしょうか?それとも、自分の口座を書いて振替をしたらいいのでしょうか? また、郵便振込みをするさい、自分の口座を書いても送金として扱われてしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 郵便振替

    郵便振替で相手の口座に振り込む方法として、用紙に書いて送金する方法と ATMで送金する方法があると思うのですが、郵便局の通帳を持っていなくても 郵便振替を取扱っているATMで送金することは可能ですか?

  • 電信振替

    電信振替についてです。 郵便局から電信振替にて、アメリカのCITIBANK口座へ15万ほど振込をしたいです。 手数料を考慮して送金したいのですが、 CITIBANKにて引かれる手数料はいくらになりますか?

  • 郵便振替

    電話で注文した商品が届き、その支払い用として郵便振替用紙が同封されていました。 この用紙で支払うと手数料は70円、ATM利用で60円ですが、私も郵便振替口座を持っているので、その口座間の送金でやれば手数料が15円で済むので、可能ならこちらでやりたいと思っています(ちなみに、それ用の用紙は取り寄せてあるので、あります)。 そこでお聞きしたいのですが、 1,送られてきた払込用紙ではなく、別の用紙(この場合は、郵便局を通じて取り寄せた郵便振替払出票兼払出通知票)で振り込んだ場合、何らかのトラブルになるケースはあるんでしょうか? 2,郵便局を通じて取り寄せた郵便振替払出票兼払出通知票の「通信欄」は、何か書くと別料金がかかるのでしょうか? 以上について、宜しくお願い致します。

  • 郵便振込みと郵便振替では・・・

    先日、オークションで商品を落札しました。 郵便振替で送金しこちらの通帳には送金したことが記帳されましたが 出品者さんから入金の確認ができないと連絡がきました。 そこでもういちど出品者さんとのメールのやりとりを見直したところ 希望する振込み方法を郵便振替ではなく郵便振込みと書き込んでいました。 郵便振込みと郵便振替では出品者さんの入金の確認の仕方が違うのですか? それで入金の確認ができないのでしょうか? 言葉がまとまらずわかりずらい文章ですがご存知の方おしえて下さい。

  • 明日行く郵便振替について

    明日(土曜日)に郵便局に振込みに行きます。郵便局備え付けの振替票で郵便振替にて振込むこととあります。これは白地に青い字で印刷されている紙のことですか? 手数料はいくらかかりますか? ATMがある郵便局です。 よろしくお願いします。