• ベストアンサー

新NISA 三井住友カードの10万円利用に関して

sknbsknb2の回答

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1138/2957)
回答No.2

回答No.1です。回答No.1の補足についてです。 推測ですが、Vポイント付与の対象であれば、クレカ積立ポイント付与10万円以上の対象であると考えられます。 下記ページには、 https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&id=256 以下のように書かれているので、定期券購入はVポイント付与対象で、そうすると、クレカ積立ポイント付与10万円以上の対象だと思われます。 --------------------------------------------- ※4 PASMO一体型カードのPASMOへのチャージ、PASMOオートチャージサービス対象の弊社カードによるオートチャージご利用分は、ポイントが付与されます。またモバイルPASMO、Apple Payおよび Google Pay のPASMOによる定期券類購入のご利用分も、ポイント付与の対象となります。 --------------------------------------------- ただ、あくまで推測なので、SBI証券に直接聞くのが確実です。

関連するQ&A

  • 妻用の三井住友カードNLゴールド?

    夫婦で、SBI証券で積立投信を始めようと思います。 1%ポイント還元があるので、三井住友カードNLゴールドも作ろうと考えています。100万円使えば、永年会費無料なので、amazonギフト券を大量に買うことを考えています。 ところで、妻はパートで、収入があまりありません。ただ、家族カードでは積立投信に使えないようです。 奥様がパートをしていて、三井住友カードNLゴールドカード使ってらっしゃる方はいますか?コツなどありましたらお願いします。

  • 三井住友カードの審査難易度とその理由について

    クレカについてお伺いいたします。私が見た複数のサイトでクレカの審査が通り易いカードで三井住友カード(NL)が上位にあげられていました。私の拙い知識では、信販、流通系のカードは審査に通り易く銀行系は通り難いと聞いていたのですが、三井住友カード(NL)が通り易いと言われる理由はどのような点があるのでしょうか?情報の正誤も含めてお答えいただいても構いませんので教えて頂ければと思っております。すみませんがよろしくお願いいたします。

  • 三井住友カードゴールド NLの100万円修行は

    三井住友カードゴールド NLの100万円修行は今からでも始めた方が良いと思いますか。 auPayが改悪されたり、ファミペイのPOSA対象外など、条件は悪くなっていますが。

  • 三井住友の積立NISAをやめたいのですが...

    半年前に三井住友で口座開設した際、積立NISAを勧められて、開設しましたが、 父親の知人(元金融会社勤め)が、投資信託はやめといた方が言っていたらしく、 ネットで調べてみたら評判もよくなかったので、 やめたいのですが、やめる際に手数料とかかかる費用とかあるのでしょうか? 投資信託に関して全く知識がないので、銀行員さんにうまく言いくるめられたなあと思うのですが、、、 現状確認したところ5000円程プラスにはなっているのですが、 まだ入って半年ですが、やめれるのでしょうか? また、今辞めた場合、その5000円分が単純に利益になるのでしょうか? それとも解約手数料などで損したりしますか? 詳しい方見ておられましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • SBi証券と三井住友カード

    SBI証券口座と三井住友カードは別々に作りました。sbi証券のメインポイントがTポイントになってまし。これをVポイントに変更する方法ありますか?

  • SBI証券 三井住友カード(NL)変更

    三井住友カード(NL)をゴールドにステップアップしました。そこでSBI証券のカード情報を変更したいのですが、どのようにしたらいいか教えてください。試したのですがうまくいきません。よろしくお願いします。

  • 三井住友NL ゴールド ETC

    三井住友銀行 クレカ(NL)ゴールドの申込をしました。年間100万の使用を目指します。ETCは既に三井住友カードを使用していますが、あらたに作成が必要でしょうか?登録を変更する必要があるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 三井住友ゴールドカードについて

     「三井住友ゴールドカード」に関する質問です。  このカードを利用した場合、ワールドプレゼントは 1000円につき、何ポイント貯まるようになっているの でしょうか。  本件をご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 三井住友VISAカードのワールドポイントについて

    三井住友VISAカードのワールドポイントというのは、ショッピング利用1000円につき1ポイント付与されますが、これはコンビニなどで毎日1000円以下の買い物をしていてもポイントはまったく貯められないと考えてよいのでしょうか?

  • 三井住友カードwaonのオートチャージの仕組み

    現在、三井住友VISAカードデビュープラスを持っています。持っているデビュープラスに追加として三井住友waonカードも持てるようです。 ・オートチャージ分の金額はデビュープラスの使用金額として処理されるのですか?(次の月にデビュープラスの明細にwaonオートチャージでマイナス5000円という感じで記載されるのですか?) ・三井住友waonカードの残高が5000円の状態で「4000円を下回ったら1000円チャージ」というオートチャージ設定で8000円の買い物をしたら2000円足りないことになりますが、この場合は1000円しかチャージされずに足りない2000円は通常チャージ(デビュープラスか現金でチャージ)しなければならないのですか?それとも臨機応変に3000円以上オートチャージされますか? 三井住友waonカードは普通のwaonカードとオートチャージ、通常チャージの方法が同じだと思いますので普通のwaonカードをお持ちの方の回答でも助かります。 お手数おかけしますが回答よろしくお願いします