• ベストアンサー

これはいちご舌?

これはいちご舌ですか?怖いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2058/5679)
回答No.1

普通です

shinpon9211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この舌のブツブツは何ですか?

    いちご舌か何かの病気ですか?すごく気になります。

  • 舌の赤い顆粒

    いつもお世話になっております。 私は18歳ですが、最近(といってもここ2,3年)鏡で自分の舌を見てみると、赤い顆粒のようなものが先端を中心にまんべんなく見つけました。 しかし、これは子供のころからあったような気がしたのです。(再認識という感じです) 気になって調べたところ、溶連菌による苺舌という症例を発見したのですが、痛みや、しびれ、いたがゆみなどの違和感はいっさいありませんし、のどの痛みや高熱があるわけでもありません。 これは単純に味蕾を見間違えているだけなのでしょうか。 舌の正常な状態がよくわかりませんので、心配しすぎているだけかもしれませんが、気になります。 また、もし診察してもらうとしたら何科になるのでしょうか。

  • 溶連菌について教えてください。

    溶連菌について教えてください。 育児本によると、「38~9度の熱が1~2日でたあと発疹やいちご舌」とありました。 私の場合熱が出たらすぐ病院に行ってしまいます。 大体いつも、熱と咳(喉の痛み)と鼻水の症状で受診して、抗生剤と咳止めを5日分ぐらいもらいます。 4歳になったばかりの長男は風邪をひきやすく、月に1回は病院に行っているでしょうか。 だから、本当は溶連菌なんだけど早く受診しすぎて風邪と診断されちゃって、溶連菌退治が中途半端になっているんじゃないかしら、なんて心配になったりします。 かかりつけの先生はやや頼りない感じなのですが、先生から見たら初期の段階でも区別はつくものなんでしょうか。 また、長男はアレルギー性紫斑病にかかったことがあります。 以前耳鼻科にかかった時に、「溶連菌と紫斑病は関係があり、扁桃腺をとっちゃえば紫斑病にならない」というようなことを言っていたのですが本当でしょうか。 だとするとその当時溶連菌の治療がまずかったということでしょうか。

  • いちご舌??

    2歳3ヶ月の娘なんですが… 5日前の夜中 39.1度 4日前の早朝 38.6度 朝39.8度 昼 40度 3日前37度台に落ち着く 2日前夜に38.9度 1日前38度台が続く 今日37.5度~38度 3日前までは、鼻水や咳などの風邪の症状がなかったんですが2日前から鼻水、くしゃみ、咳(痰が絡む)が出始めました。 4日前に病院へ行った時は、これから風邪 の症状が出るかもねと言われ高熱なので念の為という事で座薬を貰いました。 2日前に下の子も39度の熱が出たため昨日、休日も診療を行っている病院を探して行き上の子も診てもらいました。 その時には、ヘルパンギーナか手足口病かなー?という感じの診断でした。 しかし、その時は手足に発疹は見られず口内も喉が赤いだけでキレイでした。 これから出てくるのかなと思い、今日の朝口内をチェックしてみると画像のように舌がいちご舌?のようになっていたんですが、これは手足口病なんでしょうか? それともヘルパンギーナ? でも、ネットで検索して出てくるような喉の奥や頬などに水泡は見られません。