• 締切済み

EP-775Aプリンター 

couchadaisukiの回答

回答No.3

印刷ができなくなりました。とは?  印字できないと仮定して このプリンターのインクは 全色に染料インクが使われています。 純正インクを使用していますか? 染料インクは溶媒に溶けていますが、顔料インクは溶媒に溶けているわけではなく 顔料を細かく分散して出来ています。(その分染料インクよりノズルに詰まりやすい) ノズルチェック・ヘッドクリーニングの手順について教えてください https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=32272 ノズルチェックを実行する https://www.headcln-incprint.net/epson/check.html ヘッドクリーニングを実行する https://www.headcln-incprint.net/epson/action.html (1日置きに5回ずつ、ヘッドクリーニングをくりかえしましたら、きれいに印刷できました。 という方も居られますので頑張ってみてください) 日にちを跨いで何回かヘッドクリーニングを試して回復しなければ インクを無駄に消費してしまいますので修理に出すことになるのですが https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-775a.htm 修理対応期限:2018年10月31日となっていますので残念ながらプリンターの買い替えとなってしまいます ------------------参考------------------------- 染料インクと顔料インクの違いとは? https://www.hansoku-express.com/blog/blog/b29/ -----------------------------------------------

関連するQ&A