• 締切済み

パターンは全色出るが、印刷すると1色だけ出ない

hiro_1116の回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2407/7793)
回答No.1

テストパターンで、シアンだけスッポリ抜け落ちているので全色印刷できたように錯覚しているようなことはありませんか?

1459
質問者

補足

はい、確かにシアンも出ています。 パターンでは出ていて、実際に印刷すると全くでないのがよくわかりませんが、クリーニングを繰り返していたら少し出てきましたので、もう少しやってみて様子を見ることにします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 印刷が色が印刷されない

    MG3630を使用していますが年賀状の通信面を印刷時色が赤色になってしまう。 ノズルチェックパターン印刷を実施するもシアン(C)が印刷されない。 強力クリーニングを数回実施するも改善しない。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターの不具合(黒色だけ印刷できない)

    TS8030です。印刷した時に黒色が出ません。(もちろんインクは入っています)ノズルクリーニング・強力クリーニングを何度、実施してもだめです。ノズルチェックパターンを印刷するとPGBKの部分がまったく印刷されません(罫線パターンも含めて)。これは修理しないと治りませんか。自分で改善できませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS8030ノズルのつまり

    TS8030を使っています。 写真印刷で色バランスか崩れたため、ノズルチェックパターンを印刷したところ、シアン(C)がかすれていました。 ノズルクリーニングを繰り返しましたが改善しません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ts8130プリンター黒色だけ印刷されない

    ts8130を使用しています なぜか黒色だけ印刷されなくなりました ノズルテスト問題なし。クリーニング実施済み。インクすべて取り替え済み。カラー色は印刷されます。どうすれば直りますでしょうか ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 赤色が印刷できません

    mg6230を使用しておりますが、赤色が印刷できません。 クリーニング・強力クリーニングを行い、ノズルチェックパターン印刷を行い、印刷結果は良好でした。どこに原因があるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 色が印刷されなくなりました

    はじめまして。今、年賀状印刷をしていて、困ったことになったのですが、お分かりになる方お教えいただけますか?機種はMG7530です。 マゼンダのインクがなくなり入れ替えたところ、なぜかシアンが印刷されまなくなりました。ノズルチェックパターン印刷をしてもシアンの部分だけが無地です。 シアンインクを新しいものに替えても同じです。 対処方法がわかればお教えくださいませ。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 水色が印刷できない。

    TS8030プリンタ 写真印刷していると、問題なくカラーで印刷されていたのに、途中から、突然セピア色になってしまいました。 そのあと、ヘッドクリーニング、ノズルチェックパターン、協力クリーニング、、を試しました。 ノズルチェックパターンでは、水色がなにやっても印刷されません… なので、未だに綺麗にカラー印刷できず、セピア色にで印刷なってしまいます。 他に何か解決方法がありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS8430 印刷色異常

    TS8430使用中に急に色が異常になりました。ノズルチェックパターンではC、Mのそれぞれ3段目、GYの2段目という、一番薄い色の段のみ全く印刷されません。 ノズルクリーニングは標準2回、強力2回実施しましたが改善せず。 このような不具合現象についてアドバイスいただければ助かります。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS8130 印刷できない

    TS8130を使用しています。印刷した場合に黒が印刷されません。モノクロ印刷した場合は白紙のまま排出されます。ノズルチェックパターン印刷は正常?(黒が薄いかも)強力クリーニングは実施しました。 アドバイスお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • カラー印刷で青色がでない。

    TS8030を使用しています。購入は2年半くらい前ですが、使用頻度はそう多くはありません。年賀状とたまに写真をプリントする程度です。 質問は、 カラー印刷で青色が出なくなりセピア風になってしまいました。当然かもしれませんが、パターン印刷でもシアン部分が印刷されません。念のためインク(純正)を新品に交換し、クリーニングおよび強力クリーニングをそれぞれ2回おこなってみましたが改善されずシアン部分が印刷されません。他の色は正常に印刷されています。 原因はノズルヘッドの故障でしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか? 修理は販売店かメーカーに依頼するとして、費用はおよそいくらかかりますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。