• ベストアンサー

インスタ 裏垢と本垢

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14425/28067)
回答No.3

>目星がついてない場合は無理でしょうか? 無理でしょうね… >そもそも本垢と裏垢のipアドレスは完全に別物って事ですよね? そのあたりはネット環境によります。例えば家にある無線LANルーターにWi-Fi接続して本垢と裏垢を別のスマホから使っているとしたらInstagram側からは同じIPアドレスからアクセスしている様にアクセスログが残ります。

tm0305
質問者

お礼

同じスマホでアカウント切り替えて使ってる場合はどうでしょうか? 目星がついてなくても裏垢から本垢特定されますか?

関連するQ&A

  • 凍結、banの特定

    垢BANや凍結されたアカウントはアカウント情報は残ってもログは普通の削除のように消えるのであれば、相手を特定しようと開示請求したところでログが消えておりアカウント情報が残っていたところでだれが所持していたアカウントなのかわからず特定は難しいですか?

  • アカウントとデータ切り離し、特定不可能

    Twitterやインスタは凍結やbanによりアカウント削除された場合はアカウント情報は永久に残るためログも消えることなく特定しようと思えば残っている端末情報から特定できるとして、なぜTwitterとかによくいるエロ垢やなりすましと呼ばれる人たちはbanや凍結されてログも残ってるはずなのに特定されないのはアカウントとデータが切り離されていてアカウントの開示をしてもそこにデータは残ってないので結局無駄ということですか?

  • 垢BANのログ保存

    インスタのアカウントがbanされた場合、ログは通常のように削除され登録情報は消えるのに、同じメールアドレスで再登録できないのはアカウントの情報は削除されるがメールアドレスだけ禁止リストのようなものにいれられるのでしょか?

  • 特定されないのか?

    Twitterやインスタは凍結やbanによりアカウント削除された場合はアカウント情報は永久に残るためログも消えることなく特定しようと思えば残っている端末情報から特定できるとして、なぜTwitterとかによくいるエロ垢やなりすましと呼ばれる人たちはbanや凍結されてログも残ってるはずなのに特定されないのですか?

  • 特定できますか?

    Twitterやインスタは凍結やbanによりアカウント削除された場合はそのアカウントを利用している人のipやメールアドレス等のアカウント情報は永久に残るためログも消えることなく特定しようと思えばできますか?

  • 裏垢を持っていたこと

    こんばんは。 私は2年ほど前にツイッターなどで裏垢(いわゆるエロ垢)を持っていたことがあります。 投稿などはほとんどせず自分から絡みに行くのを主にしていました。 DMで話すようになった人に自分の性器の画像を送ってしまったことがあります。相手に送って欲しいと言われて断れませんでした。顔は送ってません。 私はその人の気分を損ねてしまったみたいでその画像を晒されました。怖くて私はすぐ自分のTwitterのアカウントを消しました。幸いその人はフォロワーがほとんどいなかったので、見てみると全然話題とかにはなっていなかったし何ヶ月後かに見るとそのアカウントは消えていました。あれからどうなったのか怖くて見ていません。 また、別の人でTwitterからカカオトークで話すようになった人がいて、その人には自分の下着姿(顔も)送ってしまいました。その人は他の女の人ともたくさん連絡を取っていたので、私とはあまり話さなくなり、もめることはなく次第に話さなくなりました。 このことがあってからTwitterでこういうアカウントを作るのはやめました。 今のところ私が裏垢をやっていた事は周りには気づかれていないのですが、これから先誰かにバレてしまうのではないかと不安です。 自分でもとても後悔しています。なんであんなことしてたのか分かりません。ちなみにその人達とはネットでの絡みのみで実際に会ったことはありません。 画像を送った人達に自分の本名とか詳しい個人情報は教えていないのですが、探し出して脅迫されるなんてことはあるのでしょうか? また、私はまだ学生なのですが就職するときにそういった過去の裏垢が調べられることはあるのでしょうか? 自業自得だとはわかっているのですが回答頂けると嬉しいです。

  • ツイッターのバレない裏垢(裏アカ)の作り方を教えて

    ツイッターで裏アカを作りたいです。 絶対に知人にバレないようにする確実な方法ってありますか? 友達にバレてしまうとおわりなので、、どうかお願いします。 裏垢を作るには、以前にアカウントを作ったときと違う電話番号とメールアドレスが必要なのでしょうか? 同じものを使ってもバレないのですか?

  • 認識はあってますか?

    仮にaとbがインスタでdmをしていたとして、その二人がアカウントを削除した場合、消したときに残っていたメッセージは運営側ではユーザーが見つかりません状態で残っていて、アカウントのログが削除されても、メッセージは残っているわけだから、OOがメッセージを送信したというログがあり、開示請求特定はそこからするのですか?

  • TwitterやInstagramなどのSNSで不

    TwitterやInstagramなどのSNSで不正アクセスされるとサーバーの履歴にIPアドレスが記録されますよね? そして警察はそのアドレスからプロバイダを割り出し、プロバイダにそのIPアドレスをその時間に使っていたユーザーの情報を提出させるんですよね? ここで質問です。 個人を特定できる情報(ipアドレスなど)は不正アクセスの行為があってからどのぐらいの期間保存されてるのですか? それか行為からどのぐらいの期間が経てば警察は特定出来なくなるのですか?

  • gmail連携ログ

    例えばgmailでsnsのアカウントを作った場合、gmail側でもこのメールアドレスでsns登録しましたというログが残りますよね?てことはgmail側にも〇〇のアカウントと連携しましたというログが残り、snsのアカウントが削除されて登録されてメールアドレスなどの登録情報が消えても、gmail側にこのインスタアカウントのgmailの開示請求そこから特定できますか?