• ベストアンサー

推しの子イラストをTwitterに

質問です 推しの子の模写イラストや自作イラストをTwitterに投稿する事は著作権に触れませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14404/28027)
回答No.1

推しの子の出版元である集英社のページを見る限りですが 一般:よくあるご質問 https://www.shueisha.co.jp/inquiry/consumer/ と言うのはありますね 集英社の出版物の作品名や、登場キャラクター、セリフ、その他、作品にちなんだ(象徴的な絵柄やモチーフなどを利用した)商品やメニュー等の制作や配布を(有償・無償に関わらず)検討している あたりに該当するかな?とは思います。 「個人の方に対して、利用許諾は行っておりません。」 とはあるのでダメでしょうね。 とは言えある程度は見て見ぬふりをすることが慣習のような面もあったりはするのでグレーなところもあります。 投稿して集英社から掲載をやめる様警告を受けたりしたら素直に投稿を消すって選択もありますが…

Kaonn48
質問者

お礼

ありがとうございます、参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 1kqq6v
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

普通にダメです。 基本的に許諾を得ていない二次創作は全部違法だと思ってください。 ただ、日本は二次創作を文化の一つとして許容してる風習みたいなものがあるので、権利者が見て見ぬふりをしてくれてるだけのことが多いです。 なので、こっそりやる分には黙認してくれることが多いです。 Twitterに載せるぐらいなら何も言われないと思いますが、いきなり裁判ということもなく、駄目なら注意されるだけなので、そのときに素直に削除するようにすれば大丈夫です。

Kaonn48
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

模写は完全アウト。←ですが無許可でやっている人も… 二次創作・ファンアートもホントはダメだけど、推し活の一環として目を瞑って貰っている状態です。 著作権侵害は「親告罪」という、著作権者が訴えないと罪に問えません。 が、あまりに酷いと荒れることも…

Kaonn48
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロセカのイラストをTwitterに投稿

    質問です、プロセカのイラストの模写や自作イラストをTwitterに投稿するのは無許可でも可能でしょうか?

  • イラスト、Twitter、著作権などの質問です

    問です。Twitterでイラストを描いて挙げたりしているのですが、 ボカロパロのイラストとして、 名前を上げさせていただくと、 寺田てらさんのイラストをアニメキャラクターにして挙げるのは著作権なんたらに引っかかっりますか? ワンルームシュガーライフのイラストでパロであげたいのですが…… 二つ目の質問です。 そのようなパロにしたイラストを(もちろん自作でトレスではありません)アイコンにするのはアリですか?

  • 東方のイラストをTwitterに投稿

    質問です 東方projectのファンアートをTwitterに投稿している方をよく見かけますがあれは著作権に触れませんか?分かる方いましたら教えていただきたいです

  • 著作権とイラストについて。

    著作権とイラストについて。 実際にあるハサミとかバッグとか、そういう商品を模写して描くのは著作権的にNGですか? また、自分で撮った写真を模写して描くのはOKだといわれていますが、 その写真に建築物や人の家の庭とかが写っていてもOKなんでしょうか?

  • イラストを模写して、著作権違反?

    有名なマンガのイラストを模写して「模写です」とはっきり述べてSNSにアップするのは著作権違反になりますか?勿論営利など目的にはしていません。

  • Twitterでイラストを投稿したいのですが…

    Twitterでイラストを投稿したいのですが(二次創作です。ジョジョの奇妙な冒険というアニメのイラストです) ハッシュタグにキャラ名をそのまま伏字などせず載せていいのですか?アニメ名なども… 他界隈にいた時公式ハッシュタグつかうな!キャラ名載せるな!とかがあったのでよく分からないです 回答お願いします

  • イラストについて教えてください!

    こんばんは 私は中学二年生です。 つい最近イラストを描くことに興味を持ちました。 ですが、今まで私は絵を全く描いてこなかったため何から始めたらいいのか分かりません ネットで調べたりしてみたのですが情報が多いので何が正しいのか分からないのです。 私はP丸様というyoutuberさんが好きなのでその方のイラストをとりあえず模写をしているのですが… 模写のやり方も曖昧で… ↓写真のように、角度やパーツの位置などなど描き方が分からないためズレてしまいます。( 模写したものです。) そもそもこの年から基礎を始めるのは遅すぎなのでしょうか? 努力する覚悟はあります‼︎ 練習方法など詳しく教えて頂きたいです。 諦めるなどの回答は控えてください。 備考 私の母親は模写が得意と話していたのですが絵の才能は遺伝しないものですか? 補足 ⚠︎ 情報収集のため同じような投稿を何度も行うことがあります。 不快な思いをなさった方が前にいらしたので万が一のため忠告しておきます。 どうか不快な思いをなさらないでください ( ". .) 質問者より

  • 文化祭のプログラムのイラストについて(著作権)

    私の高校で文化祭があるのですが、クラスごとに模擬店を出すことになっています。 私は文化祭のプログラムに載せる、模擬店(焼きそば)の宣伝用イラストを任されました。 そこで質問なのですが、こういったものに、知っている人なら誰が見ても「あ、あのイラストレーターさんの画風を真似したんだな」と分かるような宣伝イラストを書いて載せるのは著作権を侵害する行為でしょうか? もちろんその方のイラストをそのまま模写したわけではありませんが、友人から「模写したみたい」と言われるほどでした。 危ないようなら今から書き直そうと思います。

  • 模写の投稿

    ボクは趣味で模写をしているんですが、最近pixivSketchをはじめました。 それで、2次創作の模写って投稿しても良いのでしょうか? 許可をとろうと思ったのですが、ツイッターやpixivなどで事情がありコメントが出来ません。許可をとることが出来ないのですが、 「○○様のツイッター、pixiv等のイラストを模写させていただきました。[URL]」 と書いて投稿すれば違法などにはならないのでしょうか?? 教えて下さると助かります

  • イラスト

    ツイッター、ピクシブでイラストを投稿している者です。 主に東方projectのイラストを描いています。 魅力的なイラストを描きたいのですが、そのためにはどうしたら良いでしょうか?アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インターネットが無い環境に対して、Eset製品でオフラインアップデートが行える製品はありますか?
  • Windows Server 2019で、手動でパターンファイル等を設定し、WindowsUpdateは行わずにオフラインアップデートができるウイルス対策ソフトを探しています。
  • SEOを意識したハッシュタグなどは以下の通りです。Eset #ウイルス対策ソフト #オフラインアップデート #WindowsServer2019
回答を見る