• ベストアンサー

火災報知機について教えてください

いつもお世話になります。マンションに住んでいるのですがこないだアミ焼きで魚を調理したところ換気扇も回していましたが部屋がモクモクになりました。その時初めて報知器の存在に気ずきあせりました。窓をすぐに全開にしました。そこで気になったのですが報知器?探知機?はどれくらいで反応するのでしょうか?少し調べたところ熱に反応するものもあるらしいのですがその見分け方などあるのでしょうか?建物は築1年です。どなたかアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GUWANA
  • ベストアンサー率36% (45/122)
回答No.3

差動式は熱感知器で温度差で感知します。 マンションだったら2種がついていますので 室温と30度差で30秒で動作します。 ちなみに煙では動作しません。

shinya426
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「マンションだったら2種がついていますので」とはどうゆう意味なのでしようか?熱のタイプと煙のタイプということですか?理解力不足ですいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gokasyo
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.5

#2です。 一般的に65℃前後の温度で熱式は警報を発し、煙式は50cm程度離れたところからタバコの煙を吹きかけると警報を発すると言われています。 台所やガレージなどには、質問者さんの様に火災でない煙がたち込める恐れがあり、誤作動を防ぐために熱式を設置します。 また、某メーカーの火災報知機の設置と形状が書かれたhpを添付します。一般の方では形状での区別がつかないと思います。

参考URL:
http://www.mew.co.jp/Ebox/hinkakuho/plan/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GUWANA
  • ベストアンサー率36% (45/122)
回答No.4

No.3です。 感知器は熱や煙を感知し、受信機という機器に信号を送ります。受信した信号により火事の出たエリアに非常ベル等にて非難警報を出す設備を自動火災報知設備といいます。 これは、消防法という法律で規制されています。 1種、2種というのは感知器の感知面積で決まってきます。 ちなみに2種は天井4m未満、70m2(耐火構造)に1個です。 感知器は、場所によって取り付ける機種が決まってきます。ちなみに煙感知器は熱感知器の4倍ぐらい高いので煙感知器をつけなくちゃいけない場所以外はつけません。 ちなみに煙感知器は1個で150m2までOKです。

shinya426
質問者

お礼

再度、回答ありがとうございます。そうなんですか、価格も4倍!煙では反応しないんですね。これから安心して魚や焼肉ができます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokasyo
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.2

一般家庭の火災報知器には、2種類あって、煙式と熱式があります。 探知方法は、このようになっています。 煙式:光センサ(赤外LEDとフォトトランジスタの組み合わせ)で、LEDの光を煙の粒子が遮り、その反射光をフォトトラが拾って検知する物 熱式:サーミスタが火災によって生じる熱を感知して反応する 台所に設置されるのは、熱式 部屋・階段などに設置されるのが、煙式もしくは熱式です。 一般家庭に設置されるものは、比較的安価であり、大きさも変わりがないと思います。見た目ではわかりにくいと思います。     

shinya426
質問者

お礼

回答ありがとうございます。見た目ではわかりにくいのですか?管理会社などに聞いてわかるものなのでしようか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

報知器にはいろんな種類があります。 定温式スポット型感知器が多いタイプだと思いますが ちょうど良いサイトがあったので外観で判断願います。

参考URL:
http://www.kaho.or.jp/kasai/kanchiki.htm
shinya426
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。また、参考サイトありがとうございます。部屋についているのは差動式スポット型感知器だと思います。この場合、料理の煙では反応しないのでしょうか?煙も熱をもっている気がするのですが大量の煙でも反応しないものなのでしょうか?焼肉でモクモクになった場合などもし風もなくこもってしまった場合など?どうなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 火災報知機を頻繁に鳴らしてしまいます。

    分譲マンション(築8年?)に今春から賃貸で入居しています。 1~2ヶ月に1度、火災報知機を鳴らしてしまいます。回数が他の入居者に比べ突出しています。鳴ると、管理人または警備会社の方が家まで駆けつけてくださいます。そろそろ注意を受けてもおかしくないと思います。 ただ、お湯を沸かしているだけで鳴ってしまうのです。もちろん、毎回というわけではありません。最初は換気扇を回していなかったのですが、先日は換気扇を回していても鳴ってしまいました。 原因として思い当たるのは、コンロのすぐ脇に勝手口があり、換気窓を開けていたため、突風が入った時に熱風が上がってしまった可能性です。前面はさえぎる物はないため、割と風は強いと思います。コンロ横に勝手口があるタイプは、全11タイプの中の我が家の縦の並びの8軒のみです。 また、最上階のため、温度が元々高いのではないかとも思います。 今後、ご迷惑をお掛けしないようにするには、私は、どうしたらよいのでしょう?

  • 台所についてる火災報知機がよく誤作動して困ってます

    最近引っ越してきたところの自治体の条例で台所に火災報知機の設置義務が あるそうで、台所についているんですが、これが、台所で炒め物をしたり、 卵を焼いたりしただけでピーピー鳴って困ってます。 最初は何の音かわからず、ビビってました。 隣の部屋からもピーピー音が聞こえてくるので、同じような状況なんじゃないかと 勝手に思ってるんですが・・・・。 換気扇はきちんと回してますが、それでも鳴るので窓をあけてみたんですが それでも鳴ります。 これじゃ炒め物はできないし、魚を焼くのも誤作動しそうで怖くてできません。 調べてみたところ、煙探知型の火災報知機で、台所につけるようなものじゃないと思うんですが。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 集合住宅の火災報知機(熱探知)の誤作動について

    教えてgoo、始めての利用ですので、不足情報等あるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 今回、皆様にお伺いしたいのは表題の「集合住宅の火災報知機(熱探知)の誤作動について」です。 この2週間くらいで、マンション自体に取り付けられている火災報知機が2回、誤作動を起こしました。 それも2回ともに、朝の8時30分くらいという、労働者にとって一番慌ただしい時間に、です。 管理会社に連絡をし、火災報知機の故障では無いのか尋ねたところ、故障では無いとの回答をいただきました。 その際にご説明頂いたのが、 「マンションには熱感知式の火災報知器が取り付けられている」 「各家庭が朝の寒い時間に一斉にエアコンを付け、建物自体の温度が上昇したため、熱感知式の火災報知器が誤作動を起こした。」 「同様の誤作動は、集合住宅に設置されている熱感知式の火災報知機の場合はよく起こる事象である」 「なので、あくまで火災報知器は故障しておらず、エアコンによる誤作動である」 「とは言え、2週間くらいで2回も同じ誤作動が起こっているので、熱感知式から煙感知式の火災報知機に交換する予定です」 との内容でした。 ここでひとつ、疑問を感じたのですが、本当に「各家庭がエアコンを付けることで、建物自体の温度が一気に上昇し、熱感知式の火災報知器が誤作動を起こす」のか?という事です。 今回の件ですが、集合住宅各戸に取り付けられている火災報知機ではなく、あくまで建物自体に取り付けられている火災報知機についてです。 マンション自体の総戸数は100戸ほどだと思います。 管理会社とは、その他色々ありましてトラブルが続いている為、個人的に全く信用ができません。 そのため、本当にそのようなことがありえるのか、真偽を確認したく思いまして、質問を記載致しました。 何卒、ご協力・ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 焼き魚の煙対策について

    この春越してきたマンションのキッチンは広いのですが、換気扇のパワーが弱いようで、普通に魚を焼いただけで煙がすごく、火災報知器が鳴るのではと思う位に部屋に煙が充満してしまいます。 もちろん「強」で回しているのですが・・・ 今のところ窓を開けて、調理後もしばらく換気扇を回しっぱなしにしていますが、なかなか取れません。 また、部屋がLDKになっているので、リビングまで煙り、かけておいた衣類や今の時期は洗濯物は魚臭くなって困っています。 ガスコンロに市販の魚焼き用の網にのせて焼いていますが、 鯵でこんな状況です。とても秋刀魚などはチャレンジできません。 魚好きなんですけど・・・ 焼く時に煙を少なくする方法はないでしょうか? また早めに煙を逃がす方法、臭い等でいい対策ありましたら宜しくお願いします。

  • 換気扇ダクトの火災

    先日私の住む町でビル1階のステーキ屋さんが全焼しました。開業2年くらいでしたが溜まっていた換気扇のダクトの油に調理の火が引火したそうです。現在築30年のマンションに住んでいます。マンションの換気扇ダクトでは同様な火災の可能性はないのでしょうか?心配です。

  • 台所での調理の臭い

    私は築36年の鉄筋コンクリートのマンションの3階に住んでおります。 最近なんですが、台所で魚や臭いのあるもの(カレーやにんにく)を調理していると お隣と上階から「臭い」と言う声が度々聞こえてきます。 下階には誰も住んでおりません。 魚を焼く時は、レンジフードファンを回して換気していますが 換気扇を回していない時でも、調理の臭いが伝わるらしく「臭い」と言われます。 レンジフードファンは半年に一度、中を開けて掃除していて 異常音もなく換気もされています。 苦情が入った訳ではないのですが 上階のお部屋じゅうまで臭いがこもるらしく困っております。 調理の際、窓を開けたり重曹を置いたりしていますが効果がないようです。 うちの換気扇が原因なのでしょうか?

  • マンションの閉め切った部屋に入り込む臭い

    築15年くらいのRCマンション1Fに住んでいます。 部屋を閉め切っているのに、急に調理の臭いがします。 ベランダ側の窓を開けると同じ臭いがするので、恐らく上階からです。 外から戻るとDKに調理臭が漂っている時もあります。 臭いを辿ると、換気扇からのようなので とりあえず換気扇のスイッチをいれています。 更に、臭いがしてこない窓を開けて換気しています。 もしかするとベランダ側の窓のパッキンが緩いのかとも思うのですが。 うちより築年数が古いマンションに住む友達に聞いたところ、 さすがに調理の臭いが流れてくることはないと言われました。 管理会社に問い合わせる前に この手の臭いの問題は仕方のないことなのか ご意見下さるようお願い致します。

  • アースレッドと火災報知器

    マンションに住んでいます。 お恥ずかしいですがダニに刺されたようでアースレッド(ノンスモーク霧タイプ)を使用したいと思っていますが、霧タイプでも火災報知器は感知してしまいますでしょうか? 熱を感知するものと煙に反応するものとがあるとお聞きしたのですが それは管理会社などに確認すればわかるのですか? また火災報知器は回せば取れますか(一時的に外せればと思いまして)?

  • 火災報知器の機能

    マンションの部屋に火災報知器が付いていますが、何度ぐらいで感知するのでしょうか?また、温度そのものよりも急激な温度差により感知すると言う人もいますが実際はどんなときに感知反応するのでしょうか?部屋の中で熱を出す工芸などやるので心配なのです。よろしくお願いします。

  • 洗面室+浴室の効果的な換気方法

    賃貸マンションから戸建に引越します。洗面室には小さな押し倒し窓が1箇所、浴室には細長いジャロジーが1箇所あります。 カビや湿気予防に効果的な換気方法としては、入浴後にシャワーで全体に水をまいて熱をさます。その後ジャロジーを全開にして換気扇をまわす。(浴乾は付いていません)洗面室の窓も全開する。 上記の方法で良いのでしょうか?又、浴室のドアは少々開けておく方が効果的でしょうか?就寝前の入浴後は浴室の換気扇は朝までつけっ放しでしょうか?換気扇をつけている時間は最低でとのくらい必要でしょうか? ?が多くてすみません。現在は賃貸マンションなので浴室は勿論洗面室にも窓は無く、朝まで浴室換気扇のみです。(浴室ドアは閉めたまま)当然いつも湿っぽい感じがして浴室もカビが多いので困っています。

このQ&Aのポイント
  • BIOS画面でIntel Virtualization TechnologyをEnabledにする方法とは?
  • ThinkPad L540のBIOSでIntel Virtualization TechnologyをEnabledにする方法を教えてください。
  • BIOSの最新バージョンでもIntel Virtualization TechnologyをEnabledにする方法がわからない。
回答を見る