• ベストアンサー

国産車のスペアキーについて教えて!

go-go-boxの回答

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (370/1568)
回答No.2

イモビライザーのチップって凄く小さいですよ。 指先に乗るくらいの小さな黒いチップです。 それが何処かに埋め込んであります。 これは電源は不要なのでリモコンもない鍵でもイモビチップが埋め込まれてるものもあります。 スペアキーにはイモビチップが内蔵されて無くドアを開けるだけの鍵というケースもあります。 これはドアは開けられてもエンジンは掛けられないです。 物理キーと電子キーの両方が合致して始めてエンジンが掛かる仕組みになってます。 イモビチップは近くにあればエンジンが掛かるので取り出してキーホルダーなどに移して使ってるという人もいます。

kfjbgut
質問者

お礼

このチップとキーシリンダーって,どういう繋がり方になっているんですかね? 電波でとんでるんですかね?

kfjbgut
質問者

補足

>イモビチップは近くにあればエンジンが掛かるので・・ 試しに1と鉄板キーを握って,鉄板キーで掛けてみましたがだめでした。

関連するQ&A

  • 車の盗難

    車が盗難にあいました。 警察には届けましたが、それ以外で何をすべきでしょうか? 車は1300CCのTOYOTA車です。1ヶ月前にキーをなくしています。キーは落としたのかどうかわかりません。 勤め先の駐車場からなくなっていました。

  • 車のキーレスについて

    車のキーレスについてお聞きしたいのですが、私はトヨタのパッソに乗っています。トヨタの人にキーフリーを勧められその様にしました。でも実際使用しますと普通のキーレス(車のキーにドアを開け閉めのボタンが付いている物)にすればよかったと後悔しています。 パッソのキーフリーは大きくて、確かにカバンに入れていればキーを差し込まなくてもエンジンはかかるのですが、ドアの開閉は結局その大きめのカードをカバンから出してボタンを押すのです。それがイヤで他の物に変えたいのです。キーに開閉のボタン付いてる物か、もしくは小さい物に変えたいと思いましたが、トヨタに聞くと「キーフリー等、はじめからキーレスの車には売っているキーレス類は後付け出来ない、キーレスが後付けできるのは、元々キーレスでない古い車のタイプの車だけと言われましたが本当でしょうか? 実は明日パソコン修理に出すのでできましたら、早めに教えてください宜しくお願い致します。

  • 車速センサと汎用ナビ

    車速センサと汎用ナビ 純正品であればともかく、 社外品のナビの車速センサには パルスレートが車種により異なりますが ナビ側でメーカーを選択するような設定があるんでしょうか? パルスレート、ニッサンとトヨタで異なるようですが、 昨今の車ではいっしょでしょうか?

  • 盗難防止について

    車の盗難を防ぐためにセンサータイプの盗難防止装置を装着しようと考えています。カーショップを見に行ったら、2~30万もするので、到底無理と考えていました。ところが、安いものは2万ぐらいからも出ているようで、どれがいいのか分からなくなりました。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。ちなみに、 1.商品によって値段が大きくかわっているようですが、どうちがうのですか。 2.トヨタのカタログにも6万円ぐらいで記載されていましたが、やっぱりディーラーで装着したほうがいいのでしょうか。(製品の性能や売買時のことを考慮して) よろしくお願いします。

  • トヨタのノアについておしえてください

    同じマンションの借り駐車場のトヨタのノアがよくいきなりクラクションがビービービーと大きく鳴ります。 セキュリティー機能が作動して鳴っているのでしょうか? 私がその車の付近にいるときに鳴るのでびっくりしています。 キー操作でわざと鳴らしているのでしょうか? 車のことよく分からなくて。。。 ただの誤作動ならいいのですが、よくあるので気になっています。 ご存知のかたいらしたら教えてください。

  • リモコンを使ったキーロックにしたいのですが???

    今、乗っている車はトヨタMR2です。 ドアのロックは手動です。(鍵穴にキーを差し込んでロックおよび解除しています。) ワイヤレスリモコンで開閉できるように、自分で取り付けたいのですが 何をどうすればいいのか教えてほしいのです。 商品の名称も教えて下さい。   よろしくお願いします。

  • カーセキュリティについて

    当方RX-8(純正イモビ搭載)に乗ってます。 現在ディーラーオプションのセキュリティーは付いていますが、ドア開閉程度のセンサーしかなく、新たなセキュリティー購入取付を希望しています。しかしいろいろ調べてみると製品・性能等大変多く悩んでいます。 当方の希望としては、 ・基本となる車体センサー類(車体・ガラスへの衝撃・ドア開閉など) ・電源切断時のバックアップアラーム付き(オプション可) ・車周辺の人感センサー(オプション可) ・双方間リモコン付き(駐車場が見えない位置にあるため) ・ボンネットセンサー付き(これはあってもなくてもいいです) ・価格は製品・工賃込みで10~15万ぐらい 車両盗難ではなく、主に車上荒らし対策として考えています。 何か良い製品があればアドバイスしてください。 お願いします。 *クリフォード等はかなり優秀だと思いますが、値段が高すぎて「そこまでは・・・」と思っています。

  • アルファード

    3年ほど乗っていますが、最近気付いた事がありました。キーを抜くとメーター横に、車のマークの中に鍵?が赤く点滅します。ロックを掛けてもずっと点滅したままで、キーを差し込むと消えます。説明書を調べたら、盗難防止とか・・・今まで点滅したことなかったように思います・・・気付かなかっただけ?バッテリーが干上がったりしないか心配です。なにか作動させるスイッチみたいなのがあるのでしょうか?点滅させないようには出来るのでしょうか?

  • フィットで寒くなるとオートロックがきかない

    2006年型のホンダFitに乗っています。 去年から急に、寒い時は車のオートロックが作動しなくなりました。 キーを差し込めばもちろん開閉できますが、キーのボタンを押してもウンともスンともいいません。 それでも去年は一度運転してエンジンが暖まれば、降りて閉める時は作動していましたが今年はそれもききません。 ホンダの店に持って行って整備士さんに診てもらいましたが「異常はない」と言われました。 キーの電池を替えてもダメです。 父は「寒いと電圧が下がるからじゃないか」と言ってますがそれほど極寒の地でもないのに毎回開け閉め出来ないのが普通なのかと思いまして… 似たような経験された方や心当たりのある方いらっしゃいませんか?

  • GX90純正ワイヤレスリモコンドアロック(キーレス)について

    はじめまして。 先日、中古でトヨタGX90クレスタ平成7年式後期型を購入したのですが、付属の鍵が純正ワイヤレスリモコンドアロックキーで1つのボタンで「開閉」するタイプ(純正キー)が付いてきました。 ところが、この鍵の感度?がいまいちで動作する時としない時とがあるので困っております。 もちろん、普通に鍵穴からの開閉は行えるのですが・・・。 ちなみに電池を交換しましたが改善しません。 何か車体側(センサー?)に原因があるのでしょうか?? 電池はBR1216が付属で、同じものを探しましたが見つからずCR1216という規格の電池に交換しております。 また、車内には、受信のためのリモコンドアロックのON-OFFなどの切替スイッチは付いておりません。 尚、先日エンジンスターターを取り付けましたので、それが原因かもと思いましたが、付ける前から症状は同じです。 質問をまとめますと、 (1)キー(鍵)に問題があるのか (2)車体側に問題(センサー受信部も含めて) (3)車体のどこに受信部が隠されているのか かなり長文ですが、手動で開閉できますし、リモコンキーに拘る必要も ないと言われそうですが・・詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いします。