• 締切済み

2019年式で走行距離6万キロ

CBGB109の回答

  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/502)
回答No.2

ランクルなどは20万キロ走行でもまだまだこれからと言ってますね。 ある人はまだ20万キロしか走っていないとも言います。 それから比べたら6万キロなど新車同然じゃないでしょうか。

noname#258863
質問者

お礼

狙っている車はランクルほど頑丈じゃないですが、6万キロ程度ならどんな車でも問題なさそうですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Excelでの走行距離の整理について

    はじめまして。 Excelで車両の走行距離で50キロ以上で尚且つ、使用用途が通勤以外のものに〇をつけたいのですが、どのような式を組んだら良いのかご教授いただきたいです。 例 〇 52キロ 会議 60キロ 通勤 45キロ 見学会 〇 55キロ 点検 ↑こんな感じの表を作りたいです。 お手数ですが、よろしくお願い致します。。。

  • 走行距離 2年で6万キロは多い?

    通勤、休日の外出・遠出など結構乗るので、 走行距離が 2年弱で 6万キロになろうとしています。 これって多いのでしょうか? 多すぎ? 皆さんどれくらいのペースでしょうか。 買い換え時に走行距離があるとやっぱり査定減額でしょうか。 よろしくお願いします。

  • アドレス125ccで走行距離4万キロ超えている

    2005年式ワンオーナーカーですが、通勤使用で車両を鈴木販売で部品交換など日ごろのメンテナンスされており、通常2万キロ前後の車両が多い中走行距離が4万キロ超えいるいます。ヘタリはありません。 このような車両を15万円で購入するメリットはあるでしょうか? エンジンの調子は良いみたいで、車両も通勤用途のみの使用で走行距離が増えていますが、車両も傷は無い状態のようです。 特に、改造はありません。

  • 走行距離5キロの車について

     今朝、近所の中古車屋の広告を見ていたところ走行距離5キロの車が売っていました。ほぼ新車と書いてあったので新古車扱いだと思うのですが何故こんなにも半端な走行距離の車があるのでしょうか?1台ではなく他にも数台ありました。新車より中古車の方が売れやすいからわざわざ走らせるとか・・・?  理由の解る方は暇なとき回答お願いします。  

  • 中古車の走行距離について

    色々考えた結果、フォレスターを第一候補に、エクシーガを第二候補にしました。予算は270~300万くらいで新車にしようかと思っていますが、200万くらいで割と新しい中古車もあるなと思い始めました。しかしそこで質問ですが、3年落ちくらいでも4万キロ走行などを中古車で売られてますが、私自身は2万キロくらいなら許せると思いますが、中古車は走行距離は少ない方が良いですよね?詳しい方、教えて下さい。

  • 12年式のbB、走行距離50,000キロ。車検費用は?

    1300ccの12年式bBに乗っています。 今年の10月に車検なんですが、走行距離50,000キロ程度だといくらぐらいになるでしょうか? 昨年車を買ったばかりで、車検に出すのは初めてです。 12年式だと15万ぐらいかかるんじゃないかと言われて、質問させていただきました。

  • 15年落ち、走行距離6万キロのハリアー

    車に詳しい方、ご回答よろしくお願いします。 主人の車は平成10年式のトヨタのハリアーで、 現在6万キロ乗っています。 今年の3月に車検を迎えるのですが、 がんばってあと2年乗ろうと決めました。 そこで思ったのが、さらにもう2年、乗ることは可能なものでしょうか? 主人の年間走行距離は3000キロ程度で、 毎日車の通勤10分程度と、 月に1、2回実家に帰るのに45分程度しか乗っていません。 車の知識はほとんどないので、車検の際に交換を勧められた部品を交換しているだけです。 車にこだわりがあまりなく、 乗れるならできるだけ長く乗って、 次に買う車の費用を貯めたいと思います。 同じペースで乗るなら、あと何年くらい乗れるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日産リバティ、2001年式、走行距離2.5万キロです。

    日産リバティ、2001年式、走行距離2.5万キロです。 中古で買った翌日にギヤを「D」にしても1速で走っているような状態で、ギヤがシフトアップしなくなりました。 購入直後のことですので、当然無償で修理してもらえると思いますが、なんだかこの車が心配になって来ました。 こういう場合、通常返金してもらえるものでしょうか?

  • 中古車モビット 走行距離と年式どちらが重要ですか?

    中古車の走行距離と年式については他にも質問されてますが より具体的に知りたいのでお願いします。 車種はホンダのモビット(7人乗りの方でスパイクではありません) 10年落ち 走行距離 8万キロ(2002年式) 8年落ち 走行距離 10万キロ(2004年式) どちらも同価格で、予算的にもこれ以上の良い条件は選べません。 以前はフィットに乗っていてちょうど10年目10万キロでミッションが故障しました。 10年目だから??? 10万キロだから??? ただ、この時にミッションオイル交換の必要性を説かれたので 購入したら、マメに換えようとは思いますが、 すでに2台とも長い距離を走ってます.......。 2台とも整備手帳やメンテ履歴はありません。 ちなみに私は外装の色落ちなどは気にしません。 エンジン重視です。 もちろん車の個々の状態が判りませんので あくまで一般論で結構です。 あとちょっとしたアドバイスでも構いません。 ご意見をお聞かせ下さい。 ホンダ車に躊躇はるのですが、トヨタ車は高価なので考えてません。

  • 中古車の走行距離

    はじめまして。 私は今、RX7(FD3S)の中古車を総額120万くらいで買おうと思っています。 そこで質問なんですが、年式に応じた走行距離を選んだほうがいいのでしょうか?(たとえば6年式で7万キロとか) それとも年式に関係なく走行距離の少ないものを選んだほうがいいのでしょうか?(たとえば6年式で4・5万キロとか) どなたか教えてください。(できればその理由も)