• 締切済み

icloud で 写真同期

iphoneとwindows PCの間で写真の同期をしています 共有したい写真は、iphoneで家族、仕事のそれぞれの共有アルバムに入れます そしてPCでは共有アルバムのみ同期する設定なのですが 同期をする際に、家族アルバム→仕事アルバムの順で同期されるため 仕事アルバムが同期されるまで数十分は待たされます 同期を仕事フォルダのみにする、あるいは日付の新しい順に同期するようなことはできないでしょうか なお、この問題はゼロからの同期の話です 最近PC側の同期写真が気づいたら消えていることが頻発しているため 同期のし直しも頻発しているのです

みんなの回答

回答No.1

まず、iPhoneとWindows PCの間で写真の同期についてご相談いただき、ありがとうございます。問題点を把握し、最適な解決策を提案いたします。 同期の際、家族アルバムの同期が完了するまで仕事アルバムの同期が遅れてしまうことがお悩みとのことですね。また、最近はPC側の同期写真が消えることが頻発しており、同期し直すことも多い状況です。 それでは、以下の解決策をご提案いたします。 1. 同期の順番を逆にする: まず、iPhoneとWindows PCの間での同期を逆順に設定してみてはいかがでしょうか。具体的には、仕事アルバムを先に同期するように設定し、その後家族アルバムを同期するようにします。これにより、仕事アルバムの同期時間が短縮され、より効率的な同期が行えるかもしれません。 2. 別の同期方法を試す: AppleのiCloudでは、iPhoneとWindows PCを繋げるための公式のソフトウェアである「iCloud for Windows」を提供しています。こちらのソフトウェアを使用することで、よりスムーズな同期が期待できるかもしれません。また、代替のクラウドストレージサービスを利用することも検討してみてください。DropboxやGoogle フォトも写真の同期に利用できる便利なツールです。 3. 同期のトラブルシューティング: PC側の同期写真が消えるという問題が頻発しているようですので、まずは同期のトラブルシューティングを行ってみてください。アプリやソフトウェアの最新バージョンを確認し、必要に応じてアップデートを行ってください。また、写真の同期設定やストレージ容量に問題がないかも確認してみましょう。さらに、問題が解消されない場合は専門家のサポートに相談してみることも検討してください。 以上が、問題解決のための提案です。もし他にもお悩みがあればお知らせください。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

hzd00430
質問者

お礼

今時はAIが回答してくれるんですねー 残念ながら少々的外れな回答です AIには今少し改良が必要なようですよ>運営サイド殿

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iCloud 写真の同期をやめたい

    iCloud 写真の同期をやめたいのですが 安全な方法が全く分かりません。 教えてください。 背景事情: iPhoneの写真フォルダの容量を増やそうと これまで保存していた千枚以上の画像ファイルを Google Drive に移動させようと思っています。 たまたま、iPhoneの設定を調べたところ iCloud 写真が知らないうちに同期設定になっていることを見つけました。 そのため、iCloud は、容量が満ばいで 空き容量がゼロになってしまっていました。 何とか、iCloud の空き容量を増やそうと そこから重要度の低いファイルを Google Drive に移動させる作業を始めました。 この先は、iPhoneで写真を撮るたびに 勝手に iCloud に画像を保存させないように 同期を切ろうと思ったため 設定画面から、早速、同期の中止をしようとして 大きな壁に突き当たりました iPhoneの 設定メニューから この iPhone を同期 これを切ろうとしたら 恐ろしい表示が現れました。 ------------------------------ iCloud 写真のコピーをこの iPhone にダウンロードしますか? という質問が出てきて 選択肢が 赤い文字で 「iPhoneから削除」 または  「写真とビデオをダウンロード」 この2つしかありませんでした。 わざわざ、iCloud に残された大量の写真ファイルを 一気に 手元の電話機にコピーする理由がありません。 ところが、不要な同期をやめさせるためには 他に選択肢が見当たりません。 同期を切ったら 電話機に保存されていた 自分の写真ファイルまでも 一気に消されてしまう可能性が恐ろしくて 何も操作できません。 おたずねしたいことは どうやって、ただ単に iCloud 写真の同期を停止させて iCloud 上の写真は、iPhoneに戻さず そのまま iCloud 上に残しておくことができるか ということです。 よろしくお願いいたします。

  • Macとiphone 写真同期

    Macビギナーです。MacBookProを使ってます。 iphone(G3)にある写真をPCにコピーしたいのですが、 以前は出来たのですが、やり方が解らなくなってしまいました。 取った写真をコメントなどを入れて至急にメール転送したいのですが、 Macへコピーするやり方を教えて下さい。 iTunesの写真の同期は試してみましたが、PC内のフォルダにはコピーされていません。 そういえば、以前、音楽を同期させたらPC側のデータにiphoneが変わりました。 写真はPC側のデータが無いので、iphoneデータが真っ白に成るかと思いましたが 成らないのですね。不思議な感じです。 合わせてご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPhoneの写真の同期で撮った写真は消えますか?

    iPhoneにMacから写真を追加したいのですが、iTunesから同期をして特定のフォルダーからの写真を追加(同期)した場合、今までiPhoneから撮った写真は消えてしまうのでしょうか? それともフォルダーからの写真が追加され、今までカメラで撮った写真はそのままiPhoneに残りますか?

  • iphine→PCとPC→iphoneの写真同期

    お世話になります。 2つの質問がありますので、宜しくお願い致します。 1. 以前に、PCからiphoneに同期した写真フォルダが有ります。 それをまたPCにコピーしたいんですが、良く分かりません。 普通にPCのコンピューター画面の、 iPhoneを右クリック→画像とビデオのインポート選択しても、 PCから同期したフォルダはインポートされませんでした。 どうすればいいのでしょうか。 2. で、今度は、別の写真フォルダをPCからiphoneに同期したいのです。 そのフォルダは、3つのフォルダをまとめたフォルダで、 そのまとめたフォルダごとiphoneに同期したいです。 itunesでやろうと思いました。 左カラムの「写真」を選択し、「写真を選択」にチェックを入れました。 すると、写真おコピー元を選択するのですが、いざ「適用」をクリックすると 「既存の写真を削除して、このコンピューターから写真を同期してもよろしいですか?」との メッセージが出てきます。削除されては困ります(笑) 一体どうすれば、そのフォルダだけをiphoneに同期できるのでしょうか。 上記の2つ、猿でも解るようなご回答をお願い致しますm(__)m

  • iphoneのicloudの使い方について知りたい

    iphoneの写真アプリを開いて、4つのメニュー(写真、For You、アルバム、検索)がありますが、写真=icloud連携ずみなので写真を撮影したら全てicloudに自動同期されます。 3番目のアルバムをクリックすると「マイアルバム」の下に「共有アルバム」が表示されますが、これはどうやって使えばいいでしょうか? ・撮影した写真を「共有アルバム」に振り分けると”icloud”にもアップされるのでしょうか?? ・ここに振り分けた写真を消すとicloudeの元データも消えるのでしょうか?? ・MACでicloudを管理する際に、どのページを見ればいいか知りたいです。

  • SkyDriveによるiPhoneの写真の同期

    SkyDrive(現OneDrive)によるスマホ(iPhone5)およびPC(Windows7)での写真の同期について SkyDrive(現OneDrive)をスマホ(iPhone5)およびPC(Windows7)で使用しています。 最近、知らないうちに写真が自動にバックアップ(同期)されるようになって「おお」と感動していたところ、 なぜか、過去のある時までの写真しかバックアップされていません。(2013年9月を最後にバックアップされていません) それ以降の写真もバックアップされるようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょう....。 iPhoneでは「カメラのバックアップ」に「同期済み」と表示されているのですが...。 ちなみにその2013年9月には既に今使用中のiPhone5を使用しており、写真は全て携帯で撮ったものです。 よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • iTunesでの iPhoneの写真の同期について

    困っています。 どうぞ教えてください。 先日、PCの外付けHDDが壊れてしまいました。 iTunesの写真の同期するフォルダーをそのHDDに指定していました。 そこにはかなりの量の写真をフォルダに分けて保存しておりました。 写真はそこにしか保存していなかったので、今は iPhoneの中にしかありません。 (バックアップを取っていなかったのが本当に悔やまれます) 同期についてもうひとつ理解ができていないと思うのですが、 このまま、PCに繋いで同期してしまうと、写真はすべて消えてしまうのでしょうか? 同期はiTunesのフォルダーの方に合わせられてしまう、という理解でよろしいでしょうか? 写真のフォルダーだけ、同期させないことはできますでしょうか? (PCのほうも調子が悪かったので、現在は買い換えて、 iTunesもまだDLしていない状態です。) このまま、他のもののこともありますので、同期をしないわけにはいかず 本当に困っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 大変勝手を申しますが、週末は出かけてしまいますので、 お礼などが遅れてしまうこともあるかと思います。 申し訳ありません。

  • iPhoneにうっかり同期してしまった大量の画像

    昨日iPhoneをPCに繋ぎ同期したとき、iPhoneで撮った写真をバックアップしておこうと、PC側のiTunesの設定で「写真を同期」にチェックを入れて同期をかけました。 すると、PCのピクチャーフォルダに保存していた写真が全て(7フォルダ、325枚)がiPhoneに入ってしまいました。 これらはPCで保存していればOKな写真なので、iPhoneで持ち歩く必要は無く、無駄に容量を食うだけなのでiPhoneから削除してしまいたいのですが、いまいち削除する方法がわかりません。 「写真」アプリを開くと、一番上にカメラロールがあり、その下に同期で入ってしまった写真フォルダが並んでいます。 フォルダをスワイプしても削除ボタンが出てきませんし、中の写真のサムネイルを選んでもゴミ箱も無いし削除用のメニューも出てきません。写真をプレビューさせても同じです。 どうすれば削除することができるのか教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • iPhoneに同期した写真を取り出したい

    わけのわからないかもしれませんがとりあえず聞いてください。 iPhoneに同期させた写真をiPhone内から取り出したいのです。 実はiPhoneバックアップ専用のPCが壊れてしまいそのPCを修理に出しました。 そのPCの中に長年撮りためた写真が入っていて、 それを元にiPhoneと写真を同期していたのです。 修理内容的にHDDの初期化もありえるのでバックアップ用PCの写真が消えるかもしれません。 そうなった場合写真はiPhoneの中にしか無いじゃないですか。 その場合を考えてiPhoneに同期させた写真を他のPCに移したいのです。 できれば脱獄はしたくありません。 ifunboxなどで取り出す方法はないでしょうか? 文章力というのがないのでどういう意味か理解しづらいかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 写真アプリに保存した写真や動画は勝手に同期される?

    iPhone4を使っています。 カメラで撮った写真や動画は、保存するとiPhoneの写真アプリ(カメラロール)に保存されます。 そこで疑問なのですが、iPhoneをパソコンにつないでiTunesが自動で立ち上がった際、 iPhoneとiTunesが自動で同期(それとも単なる自動接続?)します。 接続後に気付いたのですが、iTunesの接続したiPhoneの操作メニュー「ムービー」の項目で、 『ムービーを同期』にチェックマークが入った状態でした。 私の撮った動画は、私のPC内のiTunes関連のフォルダに勝手に保存されてしまっているのでしょうか? 同じ操作メニューの「写真」の項目では『写真の共有元』のチェックマークが外れていました。 恐らく写真は勝手にPC内に保存されてないと思いますが、この認識は正しいですか?